• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月05日

蕎麦が食べたい‼️

蕎麦が食べたい‼️ 今日は朝から雨

何処にも出掛けたくない気分






でしたが、無性に蕎麦が食べたくなり、

以前売り切れで食べられなかったお蕎麦やさんに行こう‼️



だがしかし、名前が出てこない(≧∇≦)

こういう時は、いざという時の某甲賀市のいーんぢゃさんにLINEで聞いたところ、

信楽にも美味しい所があると教えていただきました。
早速予約の電話を入れると、
めんの取置きは出来ますが、お席の予約は出来ないとのこと。食べログを見てみるとかなりの混雑が(^^;;

いーんぢゃさんに一緒にどうですかとお誘いした所、イイよの返事が‼️しかも、先に行って名前書いておいてくれるとの事!

(しめしめ作戦通り)⬅︎心の声
ありがたいお言葉に甘える事に(^^)

おかげさまで30分待ちで入店♪
いーんぢゃさんは、+40分待つことになりましたが(≧∇≦)
お邪魔したお店は、作美さん


生粉打と書いて、きこうちと言うそうです。
テーブル席2つと、囲炉裏席があり、ご夫婦お二人でやっているようです。
テーブルに案内されましたが、囲炉裏席がちょうど空いたので、席変わってもいいですか❓とご主人に尋ねていただき、快諾してもらい、庭が見える席に移動。
いーんぢゃさん、ええ仕事しはります(^^)


暫くすると、盛りそば



梅おろしそば



そばがき


をいただきました。

おそばは、最初はそのまま、
次は岩塩で、
最後はかつおだしの効いたおつゆで。

そばがきは、最初はそのまま、
次は生醤油で♪

器も店主が選ばれた信楽焼、見た目も美味しい(^^)
こんなお蕎麦が食べたかった‼️



ただ、残念な事が一つ

生粉焼ぜんざいが食べられなかった事
平日限定なので、またリベンジデス(^^;;

昼食の後はパンケーキに行きたいと思ってましたが、
信楽にチーズケーキの美味しいお店があると案内してもらったのが、
TORASARU



閑静な住宅街にあるカフェ

3種類のチーズケーキをシェアしながら


こちらも、見事な信楽焼の器でコーヒーをいただきました。

失礼ながら信楽焼のイメージは


でしたが、今回新しい発見でした*\(^o^)/*

その後相方の、「信楽の美味しいパン屋さんは無いか」との指令に、またいーんぢゃさんが大活躍❗️
TORASARUの尾根遺産に、聞き出したのが、


名前の通り、美術館ですがその中で美味しいパンとお豆腐が買えるとのこと。



とても良く手入れされた庭に心癒されました(^^)

2時前でしたが、残っていたのは3種類のパンのみ


せっかく滋賀に来たので、帰りにこちらにも立ち寄り


食べ比べ








急なお願いに無理を言って付き合ってくれた
先生!


昨日食べた夕食もなかなか思い出せないのに色々案内していただき本当にありがとうございましたm(._.)m



相方も、さすが関西人やな、いーんぢゃさん凄いわ‼️と感心しきりでした。

また、よろしくお願いします*\(^o^)/*













ブログ一覧
Posted at 2016/06/05 18:34:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

仲良しご夫婦と一緒にメタボ活動(笑) From [ ... ] 2016年6月5日 19:57
この記事は、蕎麦が食べたい??について書いています。 ってことで、いつもお世話になってますチャピ蔵さんご夫妻と、作美の蕎麦を食べて参りました。 <a href="/image.aspx?src= ...
ブログ人気記事

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

TAKUMI エンジンオイル添加剤 ...
ステブルーさん

昼休み~
takeshi.oさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年6月5日 18:39
MIHO museum、3年前に行きました(*^o^*)
パンが美味しかったんだ〜知らなかった〜(^^;;
今度 行く機会があれば パン買ってみます(b゚v`*)
で、最初の蕎麦屋さんの名前は思い出せましたか?(*´艸`)(笑)
コメントへの返答
2016年6月5日 19:45
MIHO museum のパン バケットだけ食べましたが美味しかったデス♪中のお店で食べる事もできますよ。物凄くたくさんのお客さんんがいて、滋賀の方も驚いていました(^^)

最初のお蕎麦やさんは、甲賀市土山の手打ち蕎麦 玄鹿(げんろく)さんですよ〜(^O^)/
2016年6月5日 19:23
お誘い頂きありがとうございました。
私、帰って速攻で米粉鯛焼き食べました。
メタボまっしぐらですわ。
鯛焼きの食べ比べ、どちらがお好みでしたか?
コメントへの返答
2016年6月5日 19:54
急なお誘いにお付き合いいただきありがとうございました。
とても楽しい1日になりました(^^)
どちらの鯛焼きも甲乙つけ難いくらい美味しかったデス♪
が、米粉のソーセージ鯛焼き反則‼️想像をはるかに超えた美味しさでした♪
2016年6月5日 19:58
bbaも行ったんやな…(笑)

今度、わんこ蕎麦食べ放題連れて行ったるで!
コメントへの返答
2016年6月5日 20:05
大満足やったで〜♪
にゃんこそばよろしゅう*\(^o^)/*
おごりで‼️
2016年6月5日 20:51
たぬきのお腹を上回りまっせ・・・w
コメントへの返答
2016年6月6日 4:54
まさかのたぬきつながり(^^)
お腹はかなりキテます♪
◯ん◯◯は全然ですが(^^;;
2016年6月6日 0:01
そうか!
暇な時とか行先迷った時は、先生にお声掛けすればいいんですね(笑)
美味しい蕎麦はいいですよね(^-^)/
コメントへの返答
2016年6月6日 4:56
そうなんですよ〜(^^)
たった一本のLINEで充実した1日に♪

あっ、時給1万円かかるのでご注意願います(^^;;
2016年6月6日 21:50
メタボ旅行帰って来たばっかりなのに今度はメタボ巡りですかあ~(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年6月7日 10:27
カラダにはあまり良くないのは分かってますが、脳内指令には逆らえず(≧∇≦)
頑張ってウォーキングします(^^;;

峠さんいっぱい食べるのに太らんね。
何か悪い薬でもやってる❓
2016年6月7日 16:48
作美1年前に、いーんぢゃさんに連れてって
もらいましたが、本格的な蕎麦で美味しかった
です!(^^) あのソバ屋さん完全予約では
なかったんですね~
 
名張の【そば,けいた】と言う店も美味しいです
一度行ってみて下さい。
コメントへの返答
2016年6月7日 17:47
えーっ❗️先に行ってたの❓
美味しいですよね。
店主と奥さまも丁寧に説明していただいて、気分も最高でした(^^)

名張の蕎麦屋さん今度行ってみます♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/1160687/48542117/
何シテル?   07/14 08:20
チャピ蔵です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャリア取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 06:10:43
キャリアバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 06:07:18
バズ太郎パパさんのホンダ N-VAN+スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 07:50:15

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
末永くよろしく♪
その他 0123 チャピおーん号 (その他 0123)
クラファンで入手しました。
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
仕事に趣味に車中泊に活躍してもらいます♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンに乗って8年がたちました。 コペンを通して、 いろんな方と出逢い、 いろんな所へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation