長男&長女が部活で忙しく・・お盆休みの予定がなかなか見えてなかった為、早くKARA予約が入れられ無かった 「
阿蘇・ファームランド」
7月にサイトをチェックした時は、お盆中はずっと満室×表示で・・・
「あ~あっ 今年もだめか~」
でも~しょうがないんですよね~早くお休みを発表してくれないので~
そんでもって、長男のお休みが確定し日にサイトを覗いてみたら・・・ 「おっ・・△表示」
念の為、ホテルにTELを入れたら・・・ 「キャンセルが出ました~」 「了解しました~」
時間外の為、TELでは予約が入れられ無かったので・・インターネット経由で早速予約完了・・
この日が、「何シテル?」につぶやいていた日です。
もともと子供三人の世話をしている嫁さんの楽しみときたら、外食OR旅行なので、私としては、外食のほうが安くむKARA~イイね! と思ってるんですが・・・(笑)
日頃から・・・気が利かない「子供三人+モデナ=4人」の世話をしている嫁さんにゴマを擂っておかないと・・物事うまくいきません。(笑)(笑)(笑)
昨年も、長男の予定がはっきりせず、分かった時はすでに遅し・・ファームランドが×で、しかたなく
「
雲仙みかどホテル」に行きました。←バイキング良かったですけど・・!
みかどホテルが悪いということでは無く、それだけ~お盆と正月はトップシーズンなので空いてい
なくて、キャンセルが出てたまたま空いていたのです。
長男が小学生の時までは、比較的計画的に旅行は出来ましたが・・・しかたがないですね~
といっても、上と間が空いて次女が誕生しましたので、家族での思い出を作っておいてあげないと
ですね~
ブログってイイですよね!~最初にファームランドに行った日を調べてみました。

長男&長女が小さいですね!
家族みんな、この場所が大好きで、もう何度もお世話になっています。
そろそろ~みんな飽きてきたカナ~ と思っていたら、次女の誕生・・・
その次女が3回目ですKARAいかにお世話になっているかがわかります。(笑)
自宅からおよそ3時間で付きますので、一泊二日の旅だと~ちょうどイイ距離なんです。。。
それで~いつ行ってきたか?というと「何シテル?」にアップしていた~12日~13日です。
阿蘇は何度も行っているので、チェックイン前にしたいことがありました。
それは、記憶に新しい先日の7月19日~26日まで降り注いだ!「
九州北部豪雨」の影響が気になってました。
なんせ、海抜7m付近に住んでいる私達は、雄大な阿蘇の景色は大変癒されます。
早くチェックインしたい長女を無視して(笑) 阿蘇の麓を一周してきました。
天気悪いですが・・・唯一雨が降ってなかったので、トイレ休憩でカシャ・・
月廻り温泉からの阿蘇山と根子岳
心配していた豪雨の傷跡は、斜面や川にありましたが、道路の土砂は片付けられており、無事通ることが出来ました。
景色を堪能しホテルへ入りました。
翌日の18時くらいまで、体験→食事→ショッピング→スパと癒されました。
最初にお世話になったファームランドからもう9年です。。。
時の過ぎるのは早~イイね!^^;
家族との思い出大事にしたいと思います。。。
ブログ一覧 |
おでかけ | 日記
Posted at
2012/08/16 14:26:40