• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月13日

1998年福岡輸入車ショー


当時155V6を購入した後の輸入車ショーです。


現在乗っている156には全然ときめきませんでした。


 


なんせ気に入って155V6は買いましたからね~


これをもって、先日行ってきた「福岡モーターショー2012」までは、このようなモーターショーは行かなくなりました。


 


みんカラを始めてから、以前のフィルム写真車関係をスキャンしてましたので!


懐かしい車達をアップしておきます。


 



車のデザインは、その時代のトレンドを表しています。


 




現代車は、ホイルのインチアップが進んだり軽量化や空力が進んでますね!(*^^)v



ブログ一覧 | モータースポーツ&車 | 日記
Posted at 2012/11/13 11:33:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年11月13日 11:50
ハァハァする車がいっぱい(*´д`*)


やっぱり今の車より少し古い車にハァハァしちゃいますね(≧∀≦)

そして一緒に写ってる親子も素敵ですなぁ(=゜ω゜)ノ
コメントへの返答
2012年11月14日 10:13
おはようございます♪


年も取ってくると・・・古い車に憧れますね~
マッチとか堺正章さんが乗っているアルファ・ロメオ 1900 SS ザガートクーペとかイイですよね~ でも維持費が半端じゃない・・・(笑)

子は素敵なんですが・・・親がね~問題(笑)
                       (*^^)v
2012年11月13日 13:35
時の進むのは、ホント早いですね…

車に古さを感じないのは、年をとったせいでしょうか(^_^;)

でも、写っているお子さんは上のお子さんですよね、車の進化はもとより子供の成長の方が驚きかもしれませんね。

そう、大佐も、いつの間にか総帥になるほどの月日です…。
コメントへの返答
2012年11月14日 10:17
おはようございます♪

←まったくです。
私が一番好きなデザインは、ディノ246GTです。 あのラインがたまりません。。。

写真の坊ちゃんは、私の身長を追い越した、野球好きの長男です。

最近・・・我が家では、総帥はおろか・・夕食終わったら・・”お父さん自分の部屋に行って”

で・・邪魔者扱いで~す。

まさに・・亭主元気で留守がイイ(笑)^^;
2012年11月13日 14:32
黒豆も トレーラー購入後のキャンピングカーフェアー興味なくなりました(笑
コメントへの返答
2012年11月14日 10:20
おはようございます♪

何か目的が達成したら・・
もう~矛先は次になってますよね~

最近の私は、いつ購入出来るか分からないキャンピングカーその他もろもろ情報を、黒豆さんのサイトチェックが日課になってます。^^;
2012年11月13日 23:53
こんばんは♪

たぶんこの頃自分は「車はやっぱり国産スポーツカーだせ!」の時代ですねぇ~(・∀・)

今はアルファも大好きです♪
コメントへの返答
2012年11月14日 10:24
おはようございます♪

いろいろお忙しいふなむしさんコメントありがとうございます。(笑)

私もそうですよ~
若い時は、国産スポーツカー→外車で草レース→外車(ノーマル)→最近は軽もイイね!(笑)


先日知り合いの86運転しました~
純正の硬すぎない足がちょうど良かったですね!(*^^)v

プロフィール

みんカラのサイト、車好きには大変参考になり・・・ありがたいですね ^^; 私も見る側ばかりでなく、見られる側になり少しでも情報発信をして楽しめたらイイね!と思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 モデナ号 (アルファロメオ 156)
DTMで活躍した155V6が大好きで、愛着も有り、末永く乗るつもりでいた私は、1997年 ...
ホンダ クロスカブ CC50 モデナクロス号 (ホンダ クロスカブ CC50)
リトルカブを大事に乗り続けようと思って10年以上利用していましたが・・・ 2018 0 ...
ダイハツ エッセカスタム にゃ~ちゃん号 (ダイハツ エッセカスタム)
嫁専用なので、ぶつぶつ言われない程度に私も乗ってたのしい車に仕上げていきたいですね。^^ ...
ホンダ リトルカブ プリデナ号 (ホンダ リトルカブ)
AlfaRomeo156GTA一台体制の時、水温計が全然暖まらないうちに目的地に付いてし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation