• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月30日

旅行・・・

旅行というタイトルなんですが・・・



私の旅行ではありません。



来週は、長女(中2)の修学旅行なんです。



修学旅行って~なつかしイイね!(笑)





 



2週間ほど前KARA~



おとうさん~ なんで 家は コンパクトのデジカメないと~



フィルムたいぷがあるけ~ん



という会話がありました。



 



翌日、嫁さんにくわしく話しを聞いたら、みんなデジカメを持って来るということになっているそうです。



 



ちなみに、現在高2の長男のときは「写るんです」で良かったんですが・・・(笑)



 



私は、一眼レフを使用しているのでコンパクトカメラはフィルム式を修理しながら使用してました。



二年ほど前もレンズが出てこなくなって修理に1万円も掛かり次故障したらコンパクトなデジカメを買おうとは思っていました。フィルムも高価になってますしね!これも時代の流れか~



 



嫁さんの方には・・



おとうさん デジカメ 買わんと~」と毎日聞いてきてるようです。



 



ということで・・



 



じゃ~ん










なんだかんだいったって~父親は~娘に~あまイイ~ね!



 





これでイイ思い出をカシャ・・できる~ね!(*^^)v

ブログ一覧 | おうちのこと | 日記
Posted at 2012/11/30 15:15:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

当選!
SONIC33さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年11月30日 16:01
ブヒヒヒヒ~ッ

弱いですね(笑

スカス ∞画素のフイルムカメラの魅力 シッカリ教えてあげてね。
コメントへの返答
2012年12月1日 8:57
おはようございます♪

男は娘・・・女は息子なんですかね~(笑)


そうなんです。。。コンパクトフィルム式カメラは壊れたわけでは無いので、アナログとデジタルの違いは説明しないとですね!

人間はアナログですから~(*^^)v
2012年11月30日 16:32
こんにちは!

あはは(〃'▽'〃)

わかります!娘には弱いですよねぇ(≧▽≦)

かなり喜んでくれたのでは?
コメントへの返答
2012年12月1日 9:00
あはようございます♪

でしょう・・・

クラエスさんもやっぱ・・同じでしょう!(笑)

昨夜は、「え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 と鼻が膨らむほど喜んでました。。。
クールな兄ちゃんは、にやりともしてませんでしたが・・(笑)^_^;
2012年11月30日 16:35
やさしいい~ね(*^^*)


私のときも写るんですだったのに・・・
時代の流れですかね( ´△`)


"まわる~ま~わる~よ時代~はまわる~"


www


娘さんも大喜びですね('-^*)
コメントへの返答
2013年1月8日 4:54
おはようございます♪

そんなことは無いですが・・・

人生で一度の中学の修学旅行・・・
やはり、その輝かしい思い出の一瞬をカャ・・
としてほしくて・・・


そう・・♪ すぎる~ すぎる~よ
時代は~ すぎる・・♪


しかし歳を重ねると一年が~はや~すぎちゃんだぜ~"^_^"
2012年11月30日 21:58
やさしぃ~


(^.^)

いい、思い出になると良いですね!!
娘さん。。。
コメントへの返答
2012年12月1日 9:07
おはようございます♪

やさしぃ~と言われたら・・・名前がヤスシ~ですからね~とよく冗談を言っています。(笑)


やはりその一瞬は後戻り出来ませんから~
せめて写真に閉じ込めてほしい。。。(*^^)v
2012年11月30日 23:31
さすがお父さん。
素敵です。

私の時代も写るんですでした。
懐かしくて遠い目になってしまいますが(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月1日 9:10
おはようございます♪

コメントありがとうございます。

いや~まだ口をきいてくれるうちにゴマをすっておかないとですね!(笑)

修学旅行といえば「写るんです」よね~
自己責任のもと持ってきてイイとのことです。                   (*^^)v

2012年12月1日 0:15
昔と違って、携帯にもカメラが付き、デジカメも安価で買える、イイ時代ですよね~

フィルム式と違って、とりあえず撮って見ていいのだけ残す、枚数気にせず撮れるのがイイですよね。

ボクは、一眼が欲しいのですが、先立つものが…
コメントへの返答
2012年12月1日 9:14
おはようございます♪

昔と違って現在はイイ時代ですよね~
とイイながら息子達が同じ歳になって同じことを言ってそうですが。(笑)

フィルムはピンボケもプリントしないといけませんからもったいないですよね~

デジタルになってご家庭の写真プリントの量がやはり減っているそうです。

一眼は使いこむと楽しさが分かってきますね!(*^^)v

プロフィール

みんカラのサイト、車好きには大変参考になり・・・ありがたいですね ^^; 私も見る側ばかりでなく、見られる側になり少しでも情報発信をして楽しめたらイイね!と思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 モデナ号 (アルファロメオ 156)
DTMで活躍した155V6が大好きで、愛着も有り、末永く乗るつもりでいた私は、1997年 ...
ホンダ クロスカブ CC50 モデナクロス号 (ホンダ クロスカブ CC50)
リトルカブを大事に乗り続けようと思って10年以上利用していましたが・・・ 2018 0 ...
ダイハツ エッセカスタム にゃ~ちゃん号 (ダイハツ エッセカスタム)
嫁専用なので、ぶつぶつ言われない程度に私も乗ってたのしい車に仕上げていきたいですね。^^ ...
ホンダ リトルカブ プリデナ号 (ホンダ リトルカブ)
AlfaRomeo156GTA一台体制の時、水温計が全然暖まらないうちに目的地に付いてし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation