こんなタイトルなんですが・・・
長男が小学校二年生の時の、お誕生日プレゼントしてあげた・・・
『忍風戦隊ハリケンジャー』(にんぷうせんたいハリケンジャー)
ウイキ・ぺディアで調べたら、2002年2月~2003年2月となってました。
私は、ゴレンジャー世代ですが・・・ふるっ!(笑)
調べてみたら・・・1975年4月~となってました。
ちなみに、このゴレンジャーから戦隊物がスタートしてるので、38年も続いていることになります。
笑っていいともが何年か?忘れましたが・・・
スーパー戦隊物も、大変長いことになります。
で、なんでブログを書きたくなったかと言うと・・
4月で中学三年生になった次女が、ハマって見てるんです。
理由を聞いてみると・・・
確かに、戦隊物&仮面ライダーシーリーズなど・・若手の俳優さん登竜門ですよね~
これで当たると、人気俳優へステップアップ!
長女と一緒に、四歳の次女が~楽しそうに見てます。。。
主題歌も歌えます。(笑)
実は、ここで話が終われないのは・・・
私は、プロフィールにも上げてますが、大のモータースポーツ好き、その中でもF1が大好きなんですが、ガンダムも大好きです。。。作り物は苦手なのでしませんが。。。(笑)
ストーリーとモビルスーツなど・・・
今さら私が説明しなくてもイイですね!で、『忍風戦隊ハリケンジャー』と『ガンダム』の共通点があったんです。。。
それは~
もう一つ・・・
あたらなければ動画少し長くなってしまいましたが・・・
長男にプレゼントし、それを自分の宝物と言ってくれ、大事にしているDVDを・・・それに、つられて次女も楽しんでいる。
全51話の50話に出てくる、「見せてもらおうか 地球のからくり巨人の 性能とやらを。」
「うん なに このセリフ・・・ これは~ シャアじゃ~ないか」その時すぐ長男に、ガンダムのそのシーンを見せました。。。が!
長男の反応は、「ふん?」でした。現在高校三年生で、日頃忙しい長男は・・・
娘達が見ていたDVDを取り出し、最終回の51話を見ながら、「このサンだールの声かっこイイね!~ シャアの声の人やろっ!」その時、心の中で私は・・・
「すこしわかるようになったな! ちょうなん・・」今回書きたかった!
私が子供の頃に好きだったものが・・・「長男→長女→次女」まで楽しんで、家族が一つになれたことに感動したというお話でした~
ちょ~
マニアックねたで~イイね!0件
![]() |
モデナ号 (アルファロメオ 156) DTMで活躍した155V6が大好きで、愛着も有り、末永く乗るつもりでいた私は、1997年 ... |
![]() |
モデナクロス号 (ホンダ クロスカブ CC50) リトルカブを大事に乗り続けようと思って10年以上利用していましたが・・・ 2018 0 ... |
![]() |
にゃ~ちゃん号 (ダイハツ エッセカスタム) 嫁専用なので、ぶつぶつ言われない程度に私も乗ってたのしい車に仕上げていきたいですね。^^ ... |
![]() |
プリデナ号 (ホンダ リトルカブ) AlfaRomeo156GTA一台体制の時、水温計が全然暖まらないうちに目的地に付いてし ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!