前からちょくちょく思ってたけど…京都市内のタクシー、運転マナー最悪やろ!・急な車線変更・強引な割り込み・交差点付近での客待ち(四条)・信号の変わり目で交差点に進入して渋滞を起こす(京都駅前)素人やったらまだしも(もっとも運転免許を持ってる以上、ドライバー全員に気を付けてもらいたいけど)客を乗せて走るプロドライバーがこんなんでええんかと!?まるでDQNの運転する車みたいに無理やり前へ前へ進もうとしてるのが危なっかしい。「とりあえず、ぶつからなければOK」みたいな感じにも見える。お客さんを一秒でも早く目的地に送りたいのはわかる…けど、最優先すべきは「安全」やろ!ちょっとでも車を運転する仕事をしたことがある奴やったら、事故が会社やドライバー個人とその家族にどんなリスクがあるか分かるはずや。安全意識が無いんやったら二種免許も営業ナンバーも返納せえ!!!!