• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

被災地支援の高速道路無料化制度変更

被災地支援の高速道路無料化制度変更 いろいろとあった被災地支援の高速道路無料化制度が今日から変わった。

実は自分も後ろめたさを感じながらも、被災証明書を取って旧制度を利用していた。
#問題はあったけど、地域のために用意された制度だったので...

今日から始まった新制度で最初からやった方がよかったと思う。ETCも使えるし。
そういうわけで久々に自車のETCを使った。

出勤時、今日は料金所渋滞はないだろ~って思って行ったらいきなり出口の料金所で渋滞...
久々にETC使って駄目だった人がいたのか、ゲートが一時使用停止になってた。
でもすぐに復旧してそのあとはスムーズに流れたけど...(^^;

地域外の方には申し訳ない気がするけど、引き続き恩恵に預からせて頂きます<(_ _)>
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/12/01 12:26:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年12月1日 21:43
無料化開始になってから報道でもやってましたが説明不足なところもありますよね。
コメントへの返答
2011年12月2日 12:09
確かに事前の説明は弱い感じですね。
開始前の数日は料金所で写真のチラシを手渡ししてました。
2011年12月1日 21:59
こちらは土、日、祝日のみETC利用に限って無料なので、どんどん遊びに行きんさい、という意味みたいです。

ならば期間中に「清ら」や「かみね」とか「リトルレガード」、そして楢葉町のクラシックカー博物館に是非行かねば!
コメントへの返答
2011年12月2日 12:10
土日祝ETCのみの地域なんですね。
そうですねこちらにもいらしてください~

でも冬は移動が大変ですね...
2011年12月2日 8:03
朝の通勤で、久しぶりのETCゲート通過はドキドキしてしまいました(爆)

せっかくの制度なので、どんどん利用しましょう!。
コメントへの返答
2011年12月2日 12:13
同じようにETC復活ですね~

今度はその区間を利用した人全てですので、気分的には前より利用しやすいです。
2011年12月3日 0:14
今回の仕事上、災害支援車両ってことで通行券を取り無料通行証明書を見せてましたが、
朝の渋滞とかものすごかったけど、
今は、証明書なしで通行券のみを渡せばよくなったので、
料金所での煩わしさが解消されたし
ETCレーンを通過する車も増えて
少し渋滞が緩和されてる感じなので
助かってます。
コメントへの返答
2011年12月3日 10:23
復興支援お疲れさまです。

新制度になって、流れがスムーズになったのは大きいですよね。

プロフィール

「3か月近くつぶやいてなかった(^^; 変わらずですー」
何シテル?   07/12 20:56
スズキ車を乗り継いで6台目です。 6台目にして初めての普通車(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 12:04:24
PIVOT 3drive.AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 12:03:55
Don't Disturb This Groove 
カテゴリ:ニュース/情報
2013/12/29 22:05:32
 

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2014/5/20登録→5/24納車 6台目にして初普通車! 当面はノーマルで乗る予定 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ターボT・4WD 04/10/30納車です。 ほぼノーマルでしたが、5年目からちょっとだ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
社会人になって初めて買った車 早いもので手放してから約10年... あの頃は若かった(^ ...
トヨタ ウィッシュ 借り物のウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
妻父の車で、たまに借りて年に数回運転。 ハイドラ用に登録。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation