• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

34だってハイキャスロック!

34だってハイキャスロック! ( ・ω・)∩ぅぃ

画像の通り明らかに設定の無いER34ですが、東名のハイキャスロックを使ってみましたw

当然ですが、加工しまくりを覚悟してたのでショップで取り付け依頼~

ショップで東名に問い合わせた時は東名では、34はハイキャスのロッドが太さ違うとかってのと、数が出て無いから作っても無駄。的な感じで適合しませーんと言われたんですが…


思いきってやってみたらフツーに装着できましたwww



電気的な部分はちょっと配線延長をしたり、配線の色が違ったりしたけど、フツーに付きましたねw

機械的な部分も超無加工でフツーに装着www
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー



まぁ、前期後期とか、グレードとかそういう諸々の違いとかあるかもですが、イケちゃうみたいですwww
変なバーに交換して構造変更にお金かけるのも勿体無いし手間が面倒だし、これが一番良さそうな気がしたんで思いきってやってみちゃいましたw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

やってみるもんですねーwww




ちなみに今までコーナリング中にフニフニしてた感じがなくなりましたよw
ちゃんと効いてるみたいですw
メーターのランプも付かないし、いい感じですね~♪
あのフニフニ感が怖かったんですよwww
(ノ∀`)タハー


とりあえず詳細はパーツレビューと整備手帳に上げときましたぁ~




そうそう、ショップでこの前出たニスモのリビルトエンジンが転がってましたよw
50台限定だとかの。
ブローした32Rの人用のやつなんだけど、ブローしたRB26は要らないのかなw
要らないのかなwww
(・∀・)ニヤニヤ



あとショップでインプのミッションからデフを外すお手伝いしたりミッションを外そうとするお手伝いをしてみましたw
やっぱなんか面白いですねw

サニーに載せるSR20も転がってましたw
ちなみにサニーのSR20化はこれで2台目で、すでに1台目は終わってますwww
サニー好きなオーナーさんらしいです♪
アツいですね~★
ブログ一覧 | ピヨ子 | クルマ
Posted at 2009/05/31 18:34:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は三人めし「フライングガーデン」
zx11momoさん

続・グンマー帝国のB級スポット巡り
カンチ.さん

八溝山の名水巡り(八溝五水)からの ...
ババロンさん

秋田の有名人を襲撃😁(2024. ...
インギー♪さん

イエローハット新山下店にて親子洗車 ...
シュアラスターさん

みんなでヤ〇たいんやろ?(´∀`=)
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2009年5月31日 20:04
ウソーΣヽ(゚Д゚; )ノ

ついちゃうんですね~

34乗り換えたら付け替えよう(笑)
コメントへの返答
2009年6月9日 21:43
うんw
ついちゃうんですwww

34乗り換えるの?w

付け換えるの面倒かもよ?www
(ノ∀`)タハー
2009年5月31日 21:29
HICASカットは超・定番メニューですね。

でも、オイラはソコまで攻め込むタイプじゃなかったので、何故かそのままにしていました(苦笑)

ちなみに、R32の場合、メーター内のHICAS警告灯が点灯すると、P/Sフルードがダダ漏れしていた、なんて事がありました(爆)
コメントへの返答
2009年6月9日 21:44
今更ながら、超定番メニューいってみましたwww

僕もそこまで必要ないと思ってたんですけど、いつのまにかやりたくなってましたよwww
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

あー、P/Sフルードと同じランプですもんね~!
恐ろしい限りですw
2009年5月31日 22:30
構造変更無しでハイキャスロック出来るのはいいですね~♪
やっぱり違いがあるのねw

自分は鈍感なので、ハイキャスが効いてる感覚が分かりませんw
だからロックしなくてもいいかなww
コメントへの返答
2009年6月9日 21:46
構造変更なしだけど動かなくなってます&パット見じゃわかりません的なとこがたまんないよねwww
欺いてる感がたまんないwwwwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ハイキャスは結構わかるから、なんとなくいじりたくなったらやるといいと思うよwww
2009年6月1日 0:25
そんなのあったんですねぇ。
デフ+ハイキャスカットでリアタイヤのコントロールが簡単になりますよ♪
コメントへの返答
2009年6月9日 21:47
そうなんですよ~!
34用って適合になって無いから知らない人も多いみたいなんですけど、以外と流用なんてできちゃうもんなんですね。。。(汗)

コントロールができるようになるかはよくわかんないですけど、とりあえず素直になったのはわかりました★
2009年6月1日 0:35
オイラのと同じブツですな。www
ナカマ (ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ

もし、仮に、万が一、34に乗り換えても、ハイキャスロックは引き続き使えるみたいですね。www

グッジョブです。www(爆)
コメントへの返答
2009年6月9日 21:48
お!マジですか~!
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

34に乗り換えてもって、弟さんの銀のを奪いそうな勢いを感じるのですがwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2009年6月1日 18:36
ハイキャス無し仲間ですね!
って、自分のは最初から付いてなかったけど(笑)

無くても不便には感じませんね~
コメントへの返答
2009年6月9日 21:49
ハイキャスにお世話してもらった記憶が殆ど無いんで(つーかわからないだけ?)元々ないほうが楽だったなぁw
なんて思ってますwww

無いほうが気持ち良いですよw
2009年6月1日 21:45
はいきゃすって何ですか?w
よい子の私はもちろんそのままですよ♪
何せノーマル風の33ですからw
コメントへの返答
2009年6月9日 21:50
ハイキャスってひらりんさんがソッコーでロックしたと思われる部分ですよwwwwwwwwww
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

ちなみにロックしても純正風なんで、すごく良いと思いますけど?
(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「ミッション逝った!? http://cvw.jp/b/116674/46697923/
何シテル?   01/23 23:26
サンヨンとヨンサン乗り。 クルマの要らない場所に住んでるのに何故か2台持ちしてるおバカちゃんです★キラッw 2004年、念願のスカイライン(ER34)を買う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

半年で含み益が200万を超えました。(^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 18:22:46
[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205後期にシートバックLEDアンビエントランプ64色をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 22:23:34
[メルセデスAMG Cクラス セダン] フェンダーモール貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 11:28:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン よんさん(さんよんとの対で) (メルセデスAMG Cクラス セダン)
【セカンドカー枠…のつもりだけどメインカーかな】 レガシィB4(BM9)を素人視点からい ...
日産 スカイライン さんよん(ピヨ子) (日産 スカイライン)
【メインカー枠…だったけど最近は盆栽】 就職前の2004年1月に買いました。 直6、F ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
形見号。 義父が急逝し、34は手放す選択肢にそもそも入らないので手塩にかけたレガシィとの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2015年からウチに来た実用的な子。BMレガシィのC型です。 親のクルマだったんだけど、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation