
みんカラでお友達のSHIMさんのアドバイスをもとに、初めてショーに行ってきました!
朝6時前に起き、長男と次男を引き連れて(家内は一番下の子と留守番)7時発の電車でお茶の水まで。
整理券配布の待ち行列に着いたのは8時半。
第1回目公演の待ち行列は終わっていて、Fブロックを待ち無しで配布中。
第2回目の待ち行列と第3回目以降の待ち行列は、既にスカイシアターの裏を越えて、スカイフラワーの所まで伸びています。
まだ2回目の整理券を配布していないのに、既に3回目以降の行列の方が長い。。。
よくわからんが、とりあえずBブロック狙い(SHIMさんに習って)なので、3回目以降の待ち行列に並びます。
しかし、子供達は当然として、お父さんお母さん達までがコスプレ状態なのには驚きました。
おかぁさん方、そんなに短いスカートじゃ、風邪引きますよ。マジで。。。
配布までに、子供がトイレへ行きたい等と、色々ありましたが割愛(笑)
配布の順番が巡ってきたのは10時過ぎ。既に2時間近く行列しました。。。
で、3回目か4,5回目か聞かれました。
配布中のブロックを聞いたら3回目はBブロック、4,5回目はAブロックとの事。
ん~、3回目Bブロック(ヘタレ)
実は東京ドームシティのピンポイント天気予報では12時過ぎにミゾレの予報となっており、事実メチャクチャ寒く、中止の可能性を否定できなかったため、早目の公演を選択したわけです。
さて、暖かいココアとベーグルで簡単な食事を済ませ、40分前集合と書いてあるけど1時間前の11時30分に店を出ようとしたところ、長男・次男揃ってウンチだと。。。まぁ、仕方あるまい。
結局、12時前に集合場所へ行ったら、Bブロックのほぼ最後尾になってしまいました。
入場時にはSHIMさんの助言どおり、次男を抱えてダッシュ(笑)
まぁ、少し斜め気味(スピーカー正面)ですが、出演者の顔が肉眼で十分に確認できる場所に陣取れました。
後からマジレンジャー下敷きもゲット。
素面だと、素面の部分に十分に時間が使えてストーリーに幅を持たせられるみたいですね。
変身後は割とスグに解決しちゃいました(笑)
思ったよりもストーリーがちゃんとあって、長男は理解したようです。
公演が終わったら、観覧車(ビッグオー)に乗って、マクドナルドで食事をして帰ってきました。(帰宅時刻17時)
長男次男とも、内容には満足したみたいで、今度はマジレンジャーへ行くと言ってます(笑)
SHIMさん、色々とアドバイス有難うございました。大変参考になりました。m(_ _)m
今回かかった費用は以下のとおり
・スカイシアター特別入場券 おとな\1,500×1枚
・スカイシアター特別入場券 こども(3才より)\1,200×2枚
・食事2回+喫茶1回 \3,800
・観覧車 \800×3枚
・電車代 \900(往復)
-------------------------------------------------------
計\11,000-(交通費含む)
ブログ一覧 |
生活日記 | 日記
Posted at
2005/03/07 00:41:39