• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月08日

アルプスあづみの公園イルミネーション(^^*)

アルプスあづみの公園イルミネーション(^^*) 皆様、ご無沙汰しております~(^^*)。
先日、勤務中にケガをしてしまいまして、療養したり、徐々に通院しながら勤務したりと、色々ありました(^^;)。
この所、外で仕事をする機会が多かったのですが、体を動かしていると、結構、信州の12月の割には暖かい事に気付きました~。
朝晩は冷えますが、昼間は10度を超えていて、汗をかきます。

北海道では寒波で大雪ですが、本州は暖冬ですね~。

そんな中、毎年恒例の、安曇野市の国営アルプスあづみの公園で、イルミネーションを家族で見てきました。
毎年少しづつグレードアップしていますが、今年も素晴らしかったです(^^*)。
今回、見に行ったのは、堀金穂高地区です~。



こんな妖しいイルミも。



そして、公園内のイルミネーション全体が、流れている音楽に合わせて、一斉に点滅します(^^)。
これは今まで無かった試みです!



この、音楽に合わせてというのは、夏の松本市水輪花火大会と通ずるものがあり、見ていて楽しいですね!
この日は、夜も気温が5度以上あり、寒さを感じずに観覧出来ました(^^)。

40000発のLEDは素晴らしいです~。

現在、長野県のイルミネーションスポットは、人気度1位は佐久市の樫山工業、2位はここアルプスあづみの公園、3位は軽井沢教会(某、観光サイトより)となっています。

是非、皆様も訪れてみて下さい!(^^*)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/08 14:39:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いろは坂…走る
nobunobu33さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2015年12月8日 17:36
ご無沙汰してます(^o^;)
オフ会も中々出られずすいません🙏

1度は行って見たいですが、独身貴族の僕には寂しさを助長させてしまいそうで男どもと一緒に行くのも気が引けますけど…ww
コメントへの返答
2015年12月10日 18:20
こんばんは(^^)。
お久しぶりです。
いえいえ、グループのオフは、お気軽にご都合が合えば、是非宜しくお願いします(^^*)。

ここのイルミは、男同士でもかなり楽しめますよ(^^)。中には入らなくても、入り口付近のだけでも圧倒されます~。
機会がありましたら是非!
2015年12月8日 18:26
こんばんは!

樫山工業さんが1位とは、驚きです。確かにツリーは見応えありました。

僕的には、佐久平駅前がいいかな。

無料・駅前でアクセス良好、食事どころ沢山、さほど広くないので寒いときでも、短時間で鑑賞可能です。
コメントへの返答
2015年12月10日 18:24
こんばんは(^^)。
樫山工業さんは、外からしか見たことがないので、年明けに時間が出来たら、見に行く予定です(^^)。

駅前もかなりの評判ですね!
イオンも近いので、クルマを停めて、じっくり観覧してみたいです。

別な観光サイトでは、佐久平駅前もかなり上位でした(^^*)。
2015年12月8日 18:26
こんばんは
とても綺麗ですね(*´∀`)
雪があっても綺麗でしょうが、辿り着けないかもしれないので積もる前に行きたいなぁ(^^;

寒くなりますのでお大事にしてください
コメントへの返答
2015年12月10日 18:28
こんばんは(^^)。
ご心配ありがとうございます(^^*)。
だいぶ良くなって来ました~。

雪とイルミのコラボは綺麗でしょうね~。

安曇野や松本は、信州の中でも一番積雪は少ない地域ですので、長野道や三才山トンネルが無事に通れれば、各地からのアクセスは大丈夫と思います(^^)。

12月中に是非!観覧をおすすめします~。
2015年12月8日 21:27
Meも
今週末に行けたら行こうと予定はしてま~す。

雨が心配ですが(^-^;)

以前に行ったのは3年前かな~?
コメントへの返答
2015年12月10日 18:32
こんばんは(^^)。
おっ!今週末大雨予報ですが、日曜日なら晴れそうですね(^^)。

毎年少しづつグレードアップしていますので、是非観覧してみて下さい(^^*)。

もしお時間がありましたら、同じアルプスあづみの公園でも、大町松川地区も同時におすすめです。

堀金穂高とテーマが真逆で、両方ご覧になると面白いです~(^^*)。
2015年12月9日 21:37
こんばんは!

お怪我、大丈夫でしたでしょうか~?

樫山工業さんは、有名ですよね。

彼女とここ数年は、よく見に行きます!

「佐久平駅前」も最近は、
キレイですよね。

師走で忙しいですが、またプチオフで
お会いした際は、宜しくお願いします!
コメントへの返答
2015年12月10日 18:37
こんばんは(^^)。
ご心配ありがとうございます(^^*)。
だいぶ良くなりました~。

樫山工業さんは、外からしか見たこと無いので、年明けに時間があれば行くかも知れません(^^)。

駅前も評判ですので、同時に観覧してみたいですね~。

年末年始は、29日~3日まで冬休みですので、予定が合えばお会いできると良いですね(^^)。
宜しくお願い致します。

プロフィール

「通院の帰り、日差しが暖かいので、松本城に寄り道、桜はまだまだ固いつぼみでした。上田オフや、南信オフから、もう1年。子供も6年生。時間の経つのは、早いです。」
何シテル?   03/23 18:43
ホンダストリームから乗り換えて、ライフダンクに乗っています。 ほぼ街乗りですが、時々お山にも走りに行きます。 峠大好き、高原大好き、ラーメン大好き、クルマ大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン・2018 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 23:36:43
スズキ アルトラパン ラパード laprd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 01:23:05
Arrows 特注ステッカー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 08:23:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ダンク君 (ホンダ ライフ)
2016年10月に、名古屋のショップでお世話になり購入。走行12万キロの格安車でした。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
13年以上、長く乗りました。走り良し、ユーティリティ良し、カッコ良しと、良いクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation