• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

初霜

初霜 11/29 晴れ

 あと1日ちょっとで12月ということで朝・晩冷え込むようになり、今朝は車の屋根に初霜を観測

 今日も絶好の洗濯日和、明日は曇りのち雨の予報なので寝具を洗って車の屋根で日光浴

 午前中は家事で潰れ、午後は物置の前と車庫の横、畑少々茅の刈り取りをする。
 → 
 → 
 夕方、長女のミラジーノが10万kmを超えていたのでエンジンオイルを交換してやった。

 銘柄:カストロールGTXターボ・・安売りで¥1,200/4L缶、2L注入

 今朝のカワセミです。

 

 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/29 18:00:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2016年11月29日 22:44
初霜ですか。
すっかり冬に入りましたね。
今日は我が家の池にカワセミがやってきました。
我が家の裏はすぐ川が流れています。
そこからやって来たんでしょう。
コオロギみたいな鳴き声を初めて聞きました。
チリチリいつまでも鳴いていました。

コメントへの返答
2016年11月30日 0:46
秘密基地 千石峡さま
 こんばんは。
 それはスゴイですねー。
 小魚が居れば餌場として定着するので、川ですくってきて池に入れておけば写真の撮り放題ですけど・・魚が可愛そう?
 カメラを向けると警戒して「チチチチチ・・」と鳴きながら飛び去ることがありますが、チリチリは繁殖のための求愛?かなぁ。
 コメントありがとうございました。(^^)
※今夜PCダウンにつき、三男のを借りています。 
2016年11月30日 4:54
家の池は鯉の卵がかえって沢山の子鯉がいましたが
ほとんどがサギに食べられてしまいました。
毎回、下痢のような糞も大量にまき散らしていきます。
餌場の端てな取り合いでしょうか?屋根の上で羽を広げてケンカします。
それ以来、サギがだ嫌いです。
さすがにカワセミに鯉は大きすぎですね。

コメントへの返答
2016年11月30日 17:29
秘密基地 千石峡さま
 こんばんは。
 アオサギでしょうか、落し物も困りますね。渡り鳥」でしたら、これから鳥インフルエンザの拡散も心配だし、池に目立つネットを張るしか対策は打てないですね。

 今日は、カワセミに気付く前に逃げられてしまいました。
 コメントありがとうございました。(^^)

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation