9/16 晴れ 朝6時起床、体調を整える・・・ 7時半出発、R194を北上、安望のループの向こうは土佐のグランドキャニオン 順調に県境へ・・四国山脈を見上げ小休止 咲き始めの10月桜 10/16の西条祭りの頃がいつも満開 予定の時刻にR11合流 R11脇のESSOで給油(151円/L)だったが、市役所手前は156円/Lだった。 市役所北の郵便局前を右折、突き当りを左折すると目的の一宮神社へ無事到着 「U-550旧軽自動車ミーティング」、早速受付を済ませる。 朝、注意事項等ミーティング、、 好い青空になりました。 高知組の商用車群 懐かしのポーター、ミッションのシフトフィーリングが独特でした。 チャリで市中徘徊へ おっ!mitanimomoさん(ナンバーオープンOKとのことだったので。。) 新居浜太鼓祭りの「船御幸」の港辺りを散策 美しい庭園に囲まれた素晴らしい別子銅山記念図書館旧車オーナーの神主さんがお祓いをして回られていました。 高3の時7万円で買って貰った低床サンバーが初めてのマイカー 綺麗なL55ミラ、阪神優勝記念車仕様(自作だそうで大したものです。) 「ミラ」つながりで・・自作デカールに貼り替え、皆さん半端ないですね。 B360・・ヤレ具合がgood クリフカット並び、合理的なデザイン挙式の御両家MT主催者からお祝いの品が贈られるサプライズあり粋な計らいですねえ。〆はお楽しみ抽選会&ロングディスタンス賞、人気投票賞授与 東は大阪から・・と、西は熊本から子供の世話の為、早めに帰路に就く無事帰宅「皆様ありがとうございました。」F1シンガポールGP相性の良いはずのコースでホンダはイイ所なしの惨敗でしたね。