• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どかんの愛車 [ホンダ CR-Vハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年7月5日

後付け マルチビューカメラシステム キャリブレーション編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
カメラ等の取り付けを終えると、キャリブレーションが必要です。

調整用の布を敷きます。
この大きさで一枚です。
2
リア側の布を敷きます。
3
リアのシートを敷く際に寸法が書いてあるので、こちらをメモします。
4
前後を敷き詰めるとこのような感じです。
5
前後を敷き詰めるとこのような感じです。
6
あとは、リモコンを操作してキャリブレーションを押すだけです。

何もなければ、自動でキャリブレーションが行われます。
この機種は手動でのキャリブレーションは出来ないようです。
7
キャリブレーションが完了すると動画の様な画像ができあがります。

動画の映像はパソコン経由で取り込んだので、かなり劣化した映像となってしまいました。

実際は、結構きれいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ点検・運動性能の予測

難易度:

地震後4回目のパンク

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

バンパーキズの補修

難易度: ★★

デッドニング

難易度:

クリップ脱落

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@stitch68さん  フレームナンバーが出た時期=製造日ですか? 製造日であればホンダのお客様相談センターで聞いたら教えて貰えました。10年ぐらい前の話ですが。」
何シテル?   05/02 19:37
JB64ジムニーからGTフリードに乗り換えました。 フリード乗りの方、 一緒に語り、いじりましょう。 RBオデッセイ、エリシオン、CR-Z、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーテッドドアミラー 取り付け 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 12:18:33
ヒーテッドドアミラー 取り付け 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:55:02
ロアカバーの取外し(ドライバ/センタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:28:50

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年5月19日契約 8月26日納車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年5月23日に契約しました。 これから長い長い納車待ちが始まります・・・。 2 ...
ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
2019年3月16日、納車 2023年6月3日 売却
BMW X1 BMW X1
X1(F48) 18d Mスポ  2016年12月29日 納車となりました。 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation