• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミちゃんのブログ一覧

2019年03月12日 イイね!

洗車2回目

洗車2回目厳密には1ヶ月点検で洗車してくれたので3回目です。

カーポートに屋根はあるのですが、吹き込んだ雨が花粉を溶かして、きな粉揚げパン状態だったので、たまらず洗車しました。



とりあえずノンブラシ洗車機に突っ込んで、窓を磨きたかったのですが、こっちの鼻が花粉でギブアップ。
お天気がよく洗車日和だっただけにチョイと残念。
さっさと拭き上げて退散しました😂
Posted at 2019/03/12 14:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月19日 イイね!

燃料計

先日燃料が底をついてきて、燃料不足のアラートが出ました。




メモリ上はまだ少し余裕があります。走行可能距離が44kmということで、スタンドにゴー。
いつも行くスタンドはフルサービスのスタンドで、にいちゃんに軽油満タンを告げ給油メーターを見ていました。
自動ストップの時の給油量が44リットくらいで止まって、その後スタンドのにいちゃんが継ぎ足して47リットル入りました。
FFモデルなのでタンク容量は56リットルのはず。まだ10リットル近く残っている計算。割とマージンが大きめなのに驚きました。
ディーゼルはガス欠厳禁なのでその対応かな?
Posted at 2019/02/19 15:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月15日 イイね!

【まとめ】マツダ聖地への旅

朝6時、眠たい目をこすりながら神戸の自宅を出発。
阪神高速→第2神明と順調に進むも、加古川バイパス若干イヤな微妙に渋滞。
姫路バイパスからR29を経て山陽道へ。
とりあえず竜野西SAで朝ご飯。



ここの「卵かけご飯」がおいしいらしく、いただくことにしました。
姫路の夢前卵・龍野のかつおしょう油で味わうたまごかけごはんです。
めちゃうまでした!(^^)!

そのあと福山SAで少し休憩をして、11時に広島到着。
とりあえずお昼ご飯ということで、愛読しているブログに載っていたお寿司屋「すし遊館」へ。
11時開店ということで、1番乗りでした。





ここはマグロがおいしいということで、マグロメインでいただくことに。
いつも行くK寿司とは違って、高級感があります。シャリもつまむと崩れるくらいホコホコです。

食事を済ませて少し早いですがマツダ本社到着。



マツダ病院がインパクトありありでした。



ファイブ君もいましたよ♪

初めて来たのですがロビーが人だらけ。何かの研修?外人さんもたくさんいました。いつもこんなのかな?

ロビーにタリーズコーヒーがあって、ミュージアム見学者はドリンク100円引きということなので、時間までお茶することに。





レシートに「タリーズ マツダ広島本社店」とありました。

時間が来たので集合。敷地内をバスで移動します。移動中の撮影は厳禁なので画像はありませんが、敷地内の専用大橋が圧巻だったのと、敷地内を走る車がなんか不思議。
CX-5かと思えばどこか微妙に違う。試作機なのかな?
あと迷彩色のCX-5も走っていました。この時点でテンションMAXです(^^♪

ミュージアム到着。
過去のマツダ車が展示されていて圧巻です。



















衝突安全テストに使用した初代CX-5.

展示ブース見学の後は生産ラインの見学ができます。
ここも撮影NGだったので画像はありません。
1台完成するのに15時間。1日の生産台数4000台とのこと。
すごー。
お土産にマイクロファイバークロスをいただきました。




夜です。

広島といえば広島焼。
広島焼といえばココ。





17時半開店で10分前に到着。二人並んでいただけ。
行列を想像していたのですが、なーんだ・・・と思っていたらゾクゾクと人が。
食べ終わるころにはお店は満席。表にも長い列が・・・
早く行って正解でした。


翌日です。
リーガロイヤル広島で一泊。
朝食のバイキングです。

中層階でしたが眺めはよかった。部屋から見た夜景です。

リーズナブルで立地も良く、また来てもいいかな?と思いました。
前日にココのラウンジで食べた「ダッチベイビー」がおいしかった♪



朝食を済ませてチェックアウト。
一路尾道へ。
うーん・・・なかなか寂れてますね。





景色はいいけど、なんか空気が重たい。お寺があるから?

お昼は尾道ラーメン。ここも人気店で、20分ほど並びました。




食べ終えて出てきたら30人くらいの列に(゚д゚)!


おなかも膨れて一路神戸に。
帰りは珍しく、阪神高速も渋滞なくスムーズに帰ってこれました。
走行距離650km。燃費計は19.4kmでした。

長ったらしいブログを最後まで見てくれてありがとうです♪




Posted at 2019/02/15 18:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ記録 | 日記
2019年02月13日 イイね!

マツダの聖地に来ました!

以前から行ってみたかったマツダ本社に来ました。




玄関を入るとテンションMAX。
ミュージアムを見学して、あっという間の1時間半でした。


Posted at 2019/02/13 17:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月08日 イイね!

道の駅いながわ




ドライブがてらに行ってきました。
ここは蕎麦が美味しいということで、かき揚げ蕎麦とおにぎりを注文。



パラッとした白いお蕎麦でとても美味しいです。
おにぎりもお米が美味しいせいかまいうーです。



のどかな山間の道の駅でした。
でも寒すぎ〜。

Posted at 2019/02/08 17:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大阪駅がえらいことです。
新元号の号外のようです。」
何シテル?   04/01 15:00
写真と野鳥が好きで、相棒のMPVクンと野を越え山越え谷越えて。 道路は続くよどこまでも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:42:09

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
MPV(LY3P)23Tからの乗り換えです。 2018年11月5日(月)契約 2019 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年5月14日(月)納車 メーカーOP  PSD+キーレスエントリ ディーラーOP ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation