サンダル の整備 (買い物・外食・近場用)
サンダル?、草履 のような? ちょい乗り 「 カミさん号 」 の整備
● 交換パーツ等を 準備
● 作業内容は…… 「 猿人 」 関連の メンテナンス
● 6ヵ月点検時に、整備工場から 「 要注意 !」の 御指摘 有り
● ヘッドカバーから オイルが 漏れ出て、止まらず
● オイル漏れは、まだ 初期段階 ……プラグホール側は無事
最悪は、イグニッションコイル が故障!
樹脂製の「 カバー 」 は 漏れ易いとの事
● 漏れ止めのアレコレ…… 液体ガスケット・シール剤2種を塗布
◆黒色……強硬化タイプ ◆灰色……弱硬化タイプ
● 取り外した お古の パッキン(ガスケット)
新品と 比べると…… かなり 硬くなっていた ! → 廃棄
● 新 パッキン(ガスケット)を取り付け
及び 念のため、更に…… 液体ガスケット(黒色)剤を 「 要部 」 に塗布
● ヘッドカバー(タペットカバー)の
取り付け 手順…… 間違うと、オイル漏れが 再発 ! らしい
メーカー車種、定番の故障個所との事……
ま、こんなモノなのでしょう。
...
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/05/20 10:23:30