• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

気分だけでも・・・・

気分だけでも・・・・ 次は富山に行ってみたいなと思ってますが、なかなか都合がつかなくていけません。
先日、スーパーで見つけたインスタントラーメン「富山ブラック」です。
あの寿がきやが作ってるので味は間違いなし。真っ黒のスープと香辛料の辛さが特徴的なラーメンなんでしょうか?いつか富山のラーメン店で富山ブラックと新鮮な魚と地ビール味わってみたいです!(^^)!
ちなみに、画像は先日買ったあいぽん6で撮りました。しかも初撮り。
メチャ綺麗に撮れてしまう・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/19 08:48:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

徳島県 大歩危祖谷 祖谷渓谷 かず ...
coba garageさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

洗車しました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年10月19日 11:53
再びこんにちはです!

ウチの奥さん、黒部ダムへ行きたいって前々から申しておりますが、やはり時間と旅費などを考えると・・・

なかなかイイね!なチャンスがありません(T_T)

あっ!
黒部ダムでは地ビールは何とかなっても、
新鮮な魚は無理かなf(^^;
コメントへの返答
2014年10月24日 8:36
おはようございます。

黒部ダム行ってみたいです。まだ行ったことがないので。
若いころ、宇奈月温泉に行ったことはあるんですが、たしか魚はあまり出てなかったように感じます。
行くなら滑川~巡って富山の味を満喫したいですね。
2014年10月20日 0:04
おいでませ、越中へ・・・^^

とはいえ、寒くなってきますので、季節的には5月くらいがいいのかも・・・
蜃気楼もそれくらいからでしょうか・・・
でも、寒い時期の方が、蟹や魚が美味いですし・・・
って、「いつならいいんんじゃい!」って怒られそうですね(笑)

↑の方のように、黒四ダムへ行くなら、春から夏でしょうね・・・
「雪の大谷」は見応えあるでしょうから(私、観てませんが・爆)
余談ですが、かつて、窮地の石原プロを救ったと言われる、映画・『黒部の太陽』ですが・・・
石原裕次郎が演じたのは、発足後まだ五年の関西電力が、社運を賭けて取り組む黒部第四発電所の建設工事の中で、五つに分けられた工区のうち、大町トンネルの第三工区を請け負う熊谷組下請けの岩岡班(実名は笹島建設)の現場責任者です。
この笹島建設というのは今は大きな会社となってますが、うちの町の建設会社なんです。
この笹島信義っていう人には私、話した事があります。

さて、食の方はというと・・・
以前、コンビニで売ってた、「富山ブラック」のカップ麺を食べましたが、美味くなかったですね・・・
やはり、お店で・・・っていうか、地元民でも、さほど食べないですよ、富山ブラック。
他のラーメン食べる事の方が圧倒的ですよ。
コメントへの返答
2014年10月24日 8:45
お疲れさまです。

行きたいですよ。富山!

よくわかりませんが、行ったときはよろしくお願いいたします<(_ _)>


2014年10月24日 14:30
お久しぶりです^^

富山、イイですね♪

こちらも以前から行ってみたい温泉&観光があります。
でも気づけばアレカラもう数年が経ちました(汗)

やっぱり勢いって大切なんだな~と感じております((笑))

リアル富山、行けるとイイですね!
コメントへの返答
2014年10月25日 23:28
こんばんは

ご無沙汰してます。
勢いって大事ですよね。
富山県、みんカラしてから大事にしてくれる友人が居ますので、行ってみたいところです。
滑川~黒部・・・富山を堪能したいです。

プロフィール

「紅葉散歩... http://cvw.jp/b/1172224/42230337/
何シテル?   11/25 20:44
車とカメラがすきなオサーンです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御利益を授かりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 22:24:58

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
中古で購入しましたが、程度よく絶好調! 通勤と休日ツーリングで使用。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
メイン画像は2017年夏バージョン! 琵琶湖にて・・・
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation