• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月28日

タイヤについてのアンケート?。

タイヤについてのアンケート?。 Myレガはそろそろ 走行 25,000km に達します。

その前にタイヤがかなりヤバイ状態…。
ローテーションも行っていたのですが、前後とも外側の1/3が著しく摩耗…。
3~4分山と言うところでしょうか?

梅雨入り前にちょっと危ないかも…。

皆さんは何kmくらい走行して、どんなタイヤの状態で交換されましたか?

25,000kmは早いのでしょうかね?^^;

今後の参考にしたいのですが・・・。







ん? 今後の・・・?
ブログ一覧 | Myレガ | 日記
Posted at 2006/05/28 22:09:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しっかり落ちてまっせ😆
伯父貴さん

デエダラ祭りです。
つよ太郎さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【最大45%オフ】70mai(セブ ...
みんカラスタッフチームさん

垣生公園には猫が居た
どらたま工房さん

北本総合公園祭り行ってきました(北 ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2006年5月28日 22:21
こんばんは!

本文とは関係ないのですが。。

真横から見るとBP用びみょ~な長さですね。。

車検逝けそうですか??

コメントへの返答
2006年5月29日 11:50
おはゆーです♪

真上から見るとバンパーより短いです。

車検は大丈夫と思われます。

ダメな場合はカンナで削ります! (爆
2006年5月28日 22:42
自分は1万8千キロで既に3分山です。スリップサインがそろそろこんにちはしそう・・・
コメントへの返答
2006年5月29日 11:52
1万8千キロで3分山・・・!?
流石、てつさん(^^;
スリップサインとこんにちはする前に変えましょう!
2006年5月28日 23:03
私は23000㌔でもうすぐスリップサインの所まで来てました。

で、そのあとポテンザRE-01Rに履き替えましたよ~
コメントへの返答
2006年5月29日 12:19
割と近いとこでしょうかね(^^;
これくらいとの意見が多そうです。

ポテンザRE-01Rはいい感じですか~♪
2006年5月28日 23:26
昨日7000km弱で交換しました(爆

フラっちさんがそろそろ換えるみたいですよ~

ん?今後の・・・!?

コメントへの返答
2006年5月29日 12:20
摩耗が切っ掛けで交換ですか!?
7000km弱でズルズルだったら凄いかも。。。

フラっちさんもそろそろなんですか!

ん? ”も”・・・?
2006年5月28日 23:45
純正装着だとその辺が限界みたいですネ

今はチョーマイナーなグッドイヤーを履いているんですが、次はミシュランのプレセダPP2あたりかなと

どうしても過去に履いていたミシュランの好印象が拭えなくて・・・
コメントへの返答
2006年5月29日 11:57
やはりこの辺ですか・・・。
皆さんの意見を参考にしてカミさんに言い訳?が出来ます(笑

ミシュランがお気に入りですか?
ちょいと参考にしようかな(^_-)

タイヤ選びも大事ですからね♪
2006年5月28日 23:56
え。。。?!  ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2006年5月29日 11:58
は。。。?! (^_^;
2006年5月29日 1:27
6000ぐらいでインチアップしてしまったので(^^;

「ミシュランはもつよ~」と、整備部長イチオシだったので、期待してるんですが。
コメントへの返答
2006年5月29日 11:59
ここでもミシュランが一票ですね(^^;

私もインチアップ・・・
19は無理だな。。。(^^ゞ
2006年5月29日 2:11
純正050は15ヶ月目位、30000ちょぃ過ぎで換えますた。(^0^)/
(合間に、スタッドレス期間が4ヶ月程ありますが…A^^;)
まだ4分山位あったけど、インチアップのついでに…ね。(笑)

DZ101に換えて、もぅそろそろ同じ位の距離になるんですが…
こっちの方は、未だ6分山位は十分残ってまつね。。。(爆
ブリと比べちゃうと、Dの耐久性は1.5倍位違うかも…(;^0^)b
コメントへの返答
2006年5月29日 12:02
純正で30,000kmちょぃ過ぎですか。
聞かなかった事にしようかな?(笑

DZ101の耐久性はいい様ですね!
これは覚えておきましょう♪(爆

沢山の意見があるので参考になります(^_-)
2006年5月29日 4:14
はじめまして、足跡からきました。

ワタシは、BHですが、純正はやはり磨耗がはやかったです。
途中、アクシデントがあり、
中古のモノに、2本交換を経験し、
そちらの方が、ヤマがありましたが、
2万5000くらいで、交換を検討しはじめました。
コメントへの返答
2006年5月29日 12:10
初めまして!

みんカラ意外の知り合いも25,000km程度での交換が一番多い意見でした。
純正は磨耗が早いのでしょうかね?
生産ラインが違うのかな・・・?

コメ感謝致します!(^-^)ノ

そうそう、実はタイヤが・・・ (^_-)
2006年5月29日 8:43
こんにちは~

うちはつい先日、25000キロほどで履き替えました。
センターの残溝は3ミリぐらいでしたが、片減りが激しく、車検も通りそうに無いので交換となりました。
タイヤはちょっと型の古いBSのポテンザにしました。
コメントへの返答
2006年5月29日 12:13
おはゆーです♪

やはり25,000km程との意見が多い様ですね。
ちと安心?しました(^^ゞ
スバルの4駆は片減りし易いと聞きましたが本当でしょうかね?
私も梅雨入り前に・・・。
2006年5月29日 13:00
マイレガは現在27000kmです。パッと見て「そろそろタイヤ交換だなぁ」と思ったのですが、ふとフルステアリングしたときに見たら、ショルダーはかなり減っているモノの、トレッド面はまだまだ山があります(^^)
なので、とりあえず30000km位を目処にしようかと思ってます。
コメントへの返答
2006年5月29日 20:44
やはり片減りですか。。。(^^;
スバルの4駆はそうなるんでしょうかね?
私もショルダー部分がかなり逝ってました。
これから梅雨に入るんで危ないですよ!
そろそろいかがですか?(^_-)
2006年5月29日 13:01
お答えします!

①純正BS050A 36,000㌔走行で交換(磨耗交換ですが財政の兼ね合いでこの距離まで引っ張りましたで素)
②横浜db501 12,000㌔走行で交換(車に合わず交換)
③ピレリドラゴン 25,000㌔走行で交換(インチUPに付き交換)
④ファルケンZE329 2,500㌔走行で交換(ホイールのオマケ)
⑤ダンロップSP9000 現在使用中(今迄では1番かな)

参考にならないと思いますが。。。(爆)


コメントへの返答
2006年5月29日 20:48
お答えありがとう御座います!

沢山の情報?に感謝致しますが・・・・・

(^^; ?????


はい、参考になりません。。。(爆

しかし、純正のBS050Aで36,000kmも走ったんですね!?
おかしいな~~???
2006年5月29日 21:45
こんばんわ♪

25000KMですかぁ・・・私の場合、サーキットで走ってしまいましたので、走行1年(10000km)での交換でしたので参考になりませんが、25000kmでしたら、安全のことを考えると検討してもよい頃ではないでしょうか?ローテーションも前後しかできませんし、AWDですから、4本同時交換をディーラーでも進められると思います。

私は、S.drive(225/45 18)を履いていますがなかなか静かでいい感じです。価格はスバルディーラーで購入し、工賃込みで10万円強でした。

別件ですが、新しくPOTENZAのRE-750というのが、出たようです。
ミスタータイヤマンとかのブリジストン直系の店でしか販売していないようですが、ものはいい様です。

参考にしてみてください。(ご存知だったらスイマセン・・・)
コメントへの返答
2006年5月30日 19:08
こんばんわ♪(^-^)ノ

サーキット走行等があるとかなり摩耗は早いですよね。
今回は色々と参考にしたいと思いブログアップしました。
タイヤの交換は特別な理由がなければ4本同時交換が当然かと思っています。

尚、今回は既に4本共交換済みです(^^;
このブログは、走行距離と摩耗の関係が気になりましたもので・・・。
申し訳ありませんでした<(_ _;>

タイヤの情報は感謝致します!
今後の検討材料として参考にさせていただきます。
ありがとう御座いました!

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation