• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

4輪アライメント&ホイールバランス調整。

4輪アライメント&ホイールバランス調整。 先日、福岡から神奈川までの移動中に、1●0km/h 前後でのハンドルのブレを感じました。

一般道ではあまり出さない(絶対出せない?^^ゞ)スピードですが、やはり気になったので・・・


・4輪アライメント調整
・ホイールバランス調整
・タイヤローテーション
・空気(窒素ガス)圧調整

を、Dラーにて昨日実施しました。


測定結果は・・・

後輪のアライメント(トゥ)に要調整の値がありましたが、前後共に調整を実施。
ホイールバランスについては、4輪共に 30~40 のアンバランスがあり調整を実施。
タイヤローテーションについては、4輪共に取り外すのでサービスにて施工していただきました。
また、タイヤの空気圧につきましても、4輪アライメント調整する為に必要との事でサービスにて点検・調整していただきました。

ありがとう御座いました!<(_ _)>


尚、タイヤの空気圧は今まで純正+0.1 で調整していたのですが、調整依頼したDラーの担当者の方が、「そのタイヤサイズなら、純正+0.2 がお薦めですよ」との事でしたので、純正+0.2 にて調整を実施しました。
断るのも何だし・・・ 暫くこれで様子見です。 ^^ (笑

全ての調整が完了して走行してみましたが、直進性がかなり良くなりましたね!
それだけでは無く、タイヤがしっかりと路面を掴んでいる感覚が伝わってきてとても気持ちがいいです♪

走行時に違和感を感じたら、点検・調整するのはいいかもね。^^




さて、週末は・・・

1●0km/h 前後でのハンドルのブレが治まったのか、確認しに行ってみましょうかね。。。^^ (笑
ブログ一覧 | Myレガ | 日記
Posted at 2011/05/31 23:34:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 23:53
やっぱり気になったらすぐにチェックすることが肝心なんですね!

ところで・・・今週末ですか?!(汗)

コメントへの返答
2011年6月1日 23:54
ハンドルのブレが尋常じゃ無かったので・・・ ^^;
ホイールバランスの測定結果にはビックリでした!
点検してよかった~

「月例会」の予定ですが・・・ ^^
2011年6月1日 1:24
あら… どうせならキャンバーつけてもらえばよかったのに…
純正でも1度くらいはつくはず。って、レガの時つけてました。
激変しますよ。
コメントへの返答
2011年6月1日 23:57
「キャンバーつけれますよ」との事でしたが、Dラーの方と相談・検討した結果・・・
やはり純正?がいいかとの結論に達しました。^^ゞ

『激変』って聞くと・・・ やれば良かったかな~ ^^;
2011年6月1日 11:21
1●0km/h前後のテストでしたら、西○バイパス辺りがいいですかね?

路面はあまり綺麗ではないですが、今なら全線無料ですし夜遅くなれば交通量も少ないですし♪

なんならそのまま箱○新道に流れてハンドリングチェックも乙かと!なんせ箱根○道も無料中でうからネ。

でも西○バイパスは、たまに覆面○Cが徘徊してますのでお気を付け下さいませ。
コメントへの返答
2011年6月2日 0:03
情報に感謝します!<(_ _)>

てか、その西○バイパスで仕事をしています。。。^^;
なので、そこではちょっと・・・ ^^ゞ(笑


箱○新道はチェックしているので近々行ってみようかと思ってます。

← 仕事中に何度見ている事か・・・
車種、車番まで知ってます。。。^^ (ばき
2011年6月2日 2:02
西○バイパスは覆面が怖くて走れないです、東名の県境付近も恐ろしいティアナが居ますけど。
車番まで覚えられるほど観察できるのはちょっとうらやましいですね。
コメントへの返答
2011年6月2日 7:00
西○バイパスに限らず、下道の国1でも白バイやら取締が頻繁です。
まぁ、安全運転しているから大丈夫かと・・・ ^^ (笑
2011年6月2日 18:21
どこの都道府県も、取り締まりは「国道は死守」みたいな意気込みを時々感じますね。
(北海道で餌食になりました…)

西○バイパスは継ぎ目が多くて、バランス調整の確認には向いてない気がします。
どこか、舗装したてなイイとこ無いですかね~
海○名JCTあたりはチョット短すぎて^^;
コメントへの返答
2011年6月3日 6:37
こちら神奈川(小田原)が特に多いのか分かりませんが、取り締まりがもの凄く多い様に思えます。

私は来年の3月に免許更新ですが、このままでいくとゴールド復活になります。^^v

確認はもう少し遠い所で実施しようと思います。^^ (笑

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation