• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月16日

6☆購入。

6☆購入。 本日6☆を購入しに近くの書店へ行きました。

この書店は先月末に7月号を探しに行った場所です。
当然のごとく、月末だったので見当たりませんでした。
お店の方に聞いてみると取扱はあるものの売り切れとの事…。
バックナンバーをお願いしていて先週末に入荷連絡がありました。

で、本日8月号と一緒に購入しようと行ってきました。

ところが8月号を探し出す事が出来ません…。
7月号を受け取った後にお店の方へ聞きました。

私「すいません… 8月号は入荷してますか?」
店員「ちょっと待って下さい。 調べてみます…」

 暫くして…

店員「入荷してますよ… まだ売り切れてないと思います。」
私「そうですか… 探し出せなかったのですが何冊くらい入荷してます?」
 入荷伝票を見ながら…
店員「あっ、い・一冊です^^;」
私「えっ???^^;」

二人して「車」のコーナーへ。。。

すると、その一冊が残ってるではないですか!!!(^-^)v
無事に8月号をゲットする事が出来ました♪

しかし、入荷冊数1冊ってのは何なのでしょうね???(^^ゞ
毎月一冊は売れていたんでしょうかね?
同じ方が購入されていたのかな?
だとしたらゴメンなさい!<(_ _;>
申し訳ありませんがバックナンバーを頼んで下さいね(^^ゞ


帰りに定期購読を申し込んだのは当然の事でしょう♪
来月からは焦らないで済みそうです。。。(^^;
ブログ一覧 | レガ他 | 日記
Posted at 2006/07/16 16:54:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Z33
鏑木モータースさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2006年7月16日 18:56
すごいなぁ・・・専用の、というよりも専門誌が出るんだモンなぁ・・

羨ましすぎます!!
コメントへの返答
2006年7月16日 20:10
6☆はスバル車ですが、クラブ・レガシィーと言うレガ専門誌もあります(^^;

お陰で物欲が…。
2006年7月16日 19:40
一冊ってのは・・・凄いですが、それでも店頭に置いてくれる本屋さんに感動モノです。( ;∀;)b
コメントへの返答
2006年7月16日 20:11
言われてみればそうですよね(^^;
一冊でも置いてくれるこの書店に感謝です♪
2006年7月16日 20:02
出張前の昨日
探し回って買っときました
パラパラ見て
出張先でじっくり見るつもりが…

忘れてきますた(;´д`)
コメントへの返答
2006年7月16日 20:14
あららっ。
それは失敗でしたね^^;

では出張先でも一冊購入して下さい(笑 
2006年7月16日 22:11
あはは~♪そら、間一髪したっすね?(;^0^)b

しかし…一冊だけの仕入れ、って出来るんですね?(笑)
コメントへの返答
2006年7月17日 22:18
まさか、あの時点で残ってるとはね… (^^;

一冊の仕入れでも売れたら「売り切れ」って言うんでしょうね(笑
2006年7月17日 1:31
恥ずかしいので皆さんのお宅にお邪魔して、自分のページを切り取って回収します。(ちょっと目立ちすぎました。汗)
コメントへの返答
2006年7月17日 22:20
2ページに渡りじっくり拝見させていただきました!
何故かニンマリ笑ってしまいました(^^;
永久保存版です!
2006年7月17日 2:00
SSSさん、2箇所も載ってましたね~(^^)

さくらさく号もヒソカにデビューしてましたが、私は載ってないです(^^;
コメントへの返答
2006年7月17日 22:22
一冊で2度美味しい♪(爆

さくらさく号もデビューしてるんですか!?
探さねば・・・!
2006年7月17日 11:22
お久です。

熊本も入荷数が少なくて困ってます。
と言っても知り合いが載ってないと、
買わない自分にも問題がありそうでつね。

ちょっと本屋に行ってこよっと。
コメントへの返答
2006年7月17日 22:28
どもです。(^-^)ノ

有る所には有るんですけど、取り扱ってる書店が少ないですよね。
しかし、入荷数が一冊ってのも珍しいですよね?^^;

連休だったんですが、無事にゲット出来ましたか?
2006年7月17日 16:43
福島でもたくさん置いている本屋は少ないですね

大きな本屋には数冊おいてありますが・・・

買っていない私はスバル乗りのもぐりですかね(爆
コメントへの返答
2006年7月17日 22:39
わざと入荷数が少ない書店で購入する様にして、入荷数を多くしてあげましょう!(笑

スバル乗りはスバリストです!(^_-)
2006年7月17日 20:31
定期購読ですか。
うちの旦那さんもそうしたらいいのに。。。
コメントへの返答
2006年7月17日 22:41
定住されてるんだったら定期購読されたほうがいいと思いますよ♪
発売日を忘れててもキープされてますからね(^_-)
2006年7月18日 1:26
大きな所でも1、2冊って感じですが、何故か一番近場の本屋では発売日当日は数冊が山になって積まれます。
でも数日で1冊になりますね^^
私以外にも近隣で毎月買ってる人いるのかな?って少し嬉しくなります♪
コメントへの返答
2006年7月18日 19:15
山積みが数日で一冊ってのは凄いですね!
そこの本屋で張っておけば、沢山のスバリストにお会い出来るのではないでしょうか?
きっと、みんカラの方もいらっしゃるはずです!
来月の発売日から数日間 張り込んでみて下さい!(爆

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation