• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2002年11月30日

左リアサスペンションの修理とExeデモカーの試乗

前々から走行中の異音が気になっていたのだが前回の点検で左リアサスペンションより異音が発していることが判明した。
昨日この部品が納品されたとディーラーから連絡があった。

実は今このディーラーにEXEのデモカーが来ている。
しかも試乗が出来るらしい。

リアサスペンションの部品交換の待ち時間を利用してExeデモカーの試乗をすることにした。
ディーラーのマネージャー氏と一緒に試乗することになった。

Exeの究極カスタマイズされたアテンザが駐車場に鎮座している。
ローダウンされ迫力の18インチを履くデモカーは迫力満点である。
エンジンスタート…Exeのマフラーは思ったより静かである。
シートポジションを合わせてシフトノブに手を伸ばせば、Exeのアルミノブではありませんか。
ロッドが長いので小さなアルミノブが品祖に見えるよ…(^_^;
アクティブモードにしていざ試乗コースへ…
時間帯が夕方であるため車が多いので加速が出来ない。
しばらく渋滞に阻まれて流していて気が付いた。
チュータブルサスペンションキットにローダウンスプリング+18インチロープロタイヤであるにもかかわらず乗り味は非常にしなやかである。
少しずつ車が空き始めてきたので車線変更をしてみた。
スパッと切り込むように車線を切り替える。
ロールが非常に小さいがゴツゴツに硬いわけではない。
ノーマルアテンザの後もう少しロールが抑えられたら…ってツボにピタっと嵌った感じである。
そのまま70Km/h位で流していつもの美味しいコースにって思ったら「そこは真っ直ぐ行って下さい」とマネージャー氏
えっ!ウソ…(´_`)
どうやら直線の加速を味わってもらおうと言うことで信号のない高架橋を走るコースにしたらしい。
っということで足回りの確認は出来なかった。
Exeデモカーの加速はノーマルとの比較でこれといった違いは感じれなかったがラムエアーインテークの吸気音が非常に気持ちがいい。
4速5500rpmから3速にシフトダウン、これまた気持ちのいい吸気音が…(*^ー^*)
いいなぁ~この吸気音、残念ながらExeマフラーの排気音はラムエアーの吸気音にかき消されて聞き取れなかった。
試乗も終わりサービスマン氏にExeの感想を聞かれた。
フワフワ感のないしなやかでいて引き締まった足回りは非常に気に入った。
ここまで仕上げるには最低でも60万は必要であるらしい…
4~5年は掛かりそうである。
サービスマン氏が今見積もりをするとK&Nのパスケースが貰えるということで見積もりしていただいた。
何を見積もったかは内緒…

っていいたいトコなんだけど…
なんと帰りがけに「こんばんは~!」っと声をかけられて顔を見てビックリ!
「え~~~!イエ郎さん!!」
営業マン氏に「同じクラブの方なんです」と簡単な紹介だけして簡単な近況報告を…。
あまりお話できませんでしたがオフ会でたっぷりとお話しましょうね、イエ郎さん。

自分のアテンザに乗りスタートした瞬間に「あれ!?すごい静かや」
そう左リアサスペンションの部品を交換したことであれほど気になっていた振動も異音も全くなくなっていた。
試しにいつものコースへ行ってみた。
ギャップでは相変わらず跳ねるがしなやかに往なす様に変わった。
これならペースが上げられる!
って事で6周も楽しんでしまいました。

あ~~~!Exeデモカーの写真撮影を忘れた~~(;_;)
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2002/11/30 21:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

キリ番
ハチナナさん

もも狩り
アコさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation