• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年01月14日

バッテリーが上がった…

久々の日記更新です。
今朝アテンザを立体駐車場から出そうとドアロック解除をしても全く反応が無い。
「あれっ!?昨日は何とも無かったけど…」
予備のリモコンキーで再挑戦するも反応なし。
エンジンキーでドアロックを開けてみると運転席しか解除されない。
とりあえずエンジンキーを差し込んでエンジンスタート!!
全く反応なし。
ルームランプを付けてみたがこれも完全にアウト!(`。´)
諦めて親父殿に車を借りて出社するも1時間の遅刻…(-。-;

会社からディーラーに電話をして現状を説明、本日中に対処して頂けると事。
って事で早退できるように仕事をテキパキとこなし15時までに片付けた。
いつもこれくらい効率的に仕事すればいいんだけどねぇ~(^_^;
16時前にディーラーに到着。
サービスマンの方が自宅まで来ていただき対処と点検していただくことになりました。
バッテリーを交換した途端にセキュリティーが狂気の如く鳴り響く(>_<)ビィー!!!ビィー!!!ビィー!!!…。
セキュリティ解除に5秒ほどかかりチョッと冷や汗がでたぞセキュリティ作動って結構迷惑だね…(^_^;;

さてサービスマン氏がテスタで待機電流、全負荷時電圧などをチェック、漏電も無いとの事。
原因が見つからない…。
そういえば前に一度ブレーキランプの点きっ放しがあったのを思い出した。
サービスマン氏聞いてみたらブレーキランプだと一晩点灯していたらバッテリーは確実にアウトになるとの事。

って事で「ブレーキランプの不具合かもしれない」って事でバッテリー交換はクレーム処理として処理していただくことになりました。
バッテリーは純正からパナソニックのバッテリーに変わりました。
ともあれ明日の朝もバッテリーが放電していれば入院だね…。

しかし原因はナンだろう…やっぱりブレーキランプの点灯なのかな…
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2003/01/14 19:34:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation