• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざりがにの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2015年10月25日

MINI5ドア ボンネットストライプ(スポーツストライプ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
R56・MINIでは、定番のハの字ボンストだったので、F55・MINIでは、スポーツストライプと呼ばれる縦線を入れてみました。

ステッカーは純正では設定されていないので、3Mのスコッチカルフィルムを切って貼りました。 屋外5年耐久という変色やヒビ割れに強いフィルムです。
2
センターボンストを貼るにあたり、まずはMINIのエンブレムを剥がします。
まだ両面テープが新しいため、ドライヤーをあてるだけで、簡単にキレイに剥がせました。
3
ボンネットに穴が2カ所開いており、ココを基準にセンターを出します。
4
先代MINIやクロスオーバーを参考に、フィルムの幅や間隔を何度もシミュレーションして、貼り付けました。

少し目新しさを狙って、中央の間隔を5cm、内側のフィルム幅を13cm、外側の間隔を1cm、外側のフィルム幅を3,5cmで設定。
5
でも、外側の間隔を狭めすぎたようで、なんとなく弱い感じがしたので、貼り直し・・・
6
その結果、コレが・・・
7
このようになりました。 
外側の間隔を2cmにして、外側のフィルム幅を3cmにしました。

自己満足の世界です(笑)
8
全体図。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライセンスプレートの台座交換

難易度:

ヘッドライトリング交換(新車保証)

難易度:

トランク開閉スイッチゴム交換

難易度:

カウルトップ再生

難易度:

バックドアオープナースイッチ修理

難易度:

フューエルキャップストラップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月25日 14:12
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

イイ感じです🎶、こう言った物って!!、

物凄くセンスが要りますよね!!! ^^;;v
コメントへの返答
2015年10月25日 16:50
ありがとうございます。

既存のデザインをちょっとイジってるだけですが、楽しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R35 GT-R シフトノブ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:24:00
格安DIYオイル交換 5W-40  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 14:41:03

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
契約した直後に分かった驚愕の事実・・・ プジョー5008の車両保険料率クラスは、R35 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
納期4ヶ月待ちで購入。 脳が後ろに揺さぶられる圧倒的な加速、指先の動きだけで車線変更でき ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 MINI から代替えした F55 MINI 5ドア。 リアのデザインに惚れ込んで ...
プジョー 508 プジョー 508
いくら待ってもいっこうに出てくる気配のないEVセダンはとりあえず諦め、エクステリアの好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation