
今日は、前回の作業のつづきを行いました。
折れたボルトの変わりのボルトを買ってきて付け、
残っていたホース類を付けてプラグコードを付け、
LLCを入れる前に洗浄液を混ぜた水で数回洗浄している間に
バンパーやその他もろもろを付け、
最後にタワーバーをつけている時です。
「そういえば昨日、お友達のオニオンソードさんのブログでタワーバーのネジが外れないとおっしゃっていたな~無理に緩めるとナットの頭をなめたり折れたりしたら大変だよな~」
と考えながら締めてると、
ボキッ!!
また折ってしまった..._| ̄|○
部品も古いだけに弱っているのでしょうか。これからボルトの締め付けには気をつけないと(^^;
気持ちも折れかかったのですが、今回はなんとか持ち直して修復作業にかかりました。
運よく予備のアッパーを持っていたので、サスを外してアッパーを交換。
取り付けます。サクサクっと、30分位で作業完了(^^
ようやくロードスターが地上に下りました。
その後に予定があったので、試走行は明日にお預けです(^^
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2007/05/13 00:12:34