• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

あぁ~!神戸オフ!

あぁ~!神戸オフ! 今日は神戸オフに参加すべく張り切って早起きしたのですが、なんとなく体調がよろしくない...
それでも行けば体調悪いのは直るだろうと出発したのですが、今度は車の前方からカタン!カタン!と異音が...
クルマを止めて足回りを覗いてもおかしそうなところはない。ビビリながら90キロくらいで阪神高速→中国道→山陽道と走っていたら、あおられまくって恐かった(^^;

なんとかHIROさん裕さんとの待ち合わせ場所になっている淡河SAに到着。

待っていると、見慣れない白のNC・NBがやってきて僕のクルマの両隣に止めるでなないですか!「挑戦か!」と思っていたらイケメンのお兄ちゃん2人が降りてきたので戦わずして負けました_| ̄|○
作戦を変更してフレンドリーに話しかけてみると、滋賀からお越しのたかしむらさんレフティ☆さんで、僕と同じくHIROさんと待ち合わせしているということでした。

しばらく談笑しているとHIROさんから連絡があり、渋滞にまきこまれているようなので3人で先に行くことに、走りはじめると相変わらずカタン!カタン!音はやまず、音が大きくなっていっているような感じなので三木東インターを降りてすぐのGSに入って見てもらうと、左前タイヤのナットがちゃんとしまってなかった( ̄□ ̄;)つい最近、自分で足回りの整備の為にタイヤ外しました。そのときにクルマを降ろしてからの本締めを忘れていたようです。こんな初歩的な失敗でたかしむらさん、レフティ☆さんを巻き込んでしまった自分にはらが立ちます。でも事故にならずによかった。

見た感じではボルトの曲がりもなさそうだったのでタイヤを付けてもらって、10時半くらいにようやく会場入りできました~。

オフ会を満喫しようとブラブラしていると、今度は今朝の体調不良が復活してきたようで胃が痛くなってきて昼ごはん時には立ってるのが辛いくらいに...治る気配がないので早々に退散することにしました。「せめて最後に写真だけでも!」とデジカメの電源を入れると「メモリースティックが入っていません」..._| ̄|○
写真は帰りの高速で撮った紅葉。今回の写真は携帯で撮ったこれ1枚。
悲しみの帰途では行きに抜かれた車の分を抜き返してやりました。「ぶっとび裕さん」に勝てたかも(^^;

GSで先に行っておいてくださいと何度言っても、「大丈夫ですよ。待ってますよ。」とさわやかスマイルを投げてくれた たかしむらさん、レフティ☆さん
ありがとうございました。僕が女性なら墜ちてました(^^;

HIROさん、手書きの帰り道の地図にアレンジを加えたら小野インターにだとりつきました(^^;

裕さん、お姫様はラブリーでしたね♪キャリパーありがとうございました。

tsuuさん、クルマのことで相談したかったことができずに、それが心残りです。次回よろしくお願いします。

まささん、次回はゆっくりお話ししましょう。

みなさんといろいろお話ししたり、クルマをゆっくりみたかったのですが、今回はできませんでした。
全部自分が招いた結果です。
次回こそは!

最後になりましたが、神戸オフ会立役者のVスペ@苦楽園さん、お忙しい中このようなオフ会を開催していただきありがとうございました。
(自分のブログからで失礼します)
次回も楽しみにしています。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/02 23:24:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2007年12月2日 23:50
今日は、本当に大変な一日でしたね。

異音に関しては、一時はどうなることやらと思いましたが、
思ってたより早く解決できましたね。
GSの店長、なかなかやりますね←偉そう(笑)

次回は車、身体、ともに万全の体制でゆっくり楽しみましょうね♪
コメントへの返答
2007年12月3日 8:58
思ってもいない大変な一日になりました。
それだけにみなさんの懐の深さに感激の一日でした(^^

GSの店長も印象よかったです。
スタンド内でクルマの調子を見るためにスラロームやりだしたときはビックリしたけど(^^;

次回はゆっくりお話ししましょう♪
2007年12月3日 0:05
お疲れ様でした!

また次回のオフ会で再会するのを楽しみにしています^^
また近いんでたまにはこちらにも走って来て下さいね♪
コメントへの返答
2007年12月3日 9:02
お疲れ様でした(^^

和歌山の方のタフさと行動力にはいつも驚かされています(笑)

ぜひまた遊んでください(^^
2007年12月3日 0:19
なかなか大変な1日だったようですね。
また、お越しくださいね
コメントへの返答
2007年12月3日 9:04
お疲れ様でした(^^

前回初めて参加してからは、次の開催を楽しみにしています。
またよろしくお願いします♪
2007年12月3日 1:02
お疲れさまでした。
一緒に食事できなくて残念でしたが、体調の方は良くなりましたか?
次の機会よろしくお願いします(^^)

帰り道ではブレーキロックさせてしまい白煙が(^^;HIROさんにNAはABS付いてないんぁ~突っ込み入れられました(^^;

娘は六甲山で友達のお土産を買えて気分上々で帰路につきました(^^;
コメントへの返答
2007年12月3日 9:09
お疲れさまでした~
体調不良の原因は風邪だったようで、おかげさまで体調は大分よくなっているものの、熱が少しでています。次回は一緒に走りましょう♪

白煙上げるとは...ブレーキはまだまだ大丈夫だという証ですね(^^
娘さんビックリしてたでしょう。「パパのクルマ乗るのはもういや!」って言われないようにフォローしておかないと(^^
2007年12月3日 9:03
人生生きてると色々な事がありますよね。
そりもまた勉強。
そして成長へと(笑)

また次回への楽しみが増えたと考えればいい結果に繋がるかも(^ ^

↑ちなみにロックかけた時に前で停車していたのは僕です。
オカマされるかと思い横に避けたのに裕さんは一言。。。

「充分停まれると思ったのに前で何をウロウロしてるかと思いました」

だって!!!
思わず「ポカ~ン??」でした(爆)
コメントへの返答
2007年12月3日 21:37
そうですね。いろいろあります(^^;
次回を楽しみにしておきます。

裕さんワールドはあいかわらず炸裂してましたね~。
突っ込んでても「普通はよけると思ってました」と言われそう(笑)
2007年12月3日 14:48
お疲れさまでした~。
腹痛どうですか?
私も風邪気味だったのですが、風邪薬を飲み参加してました(笑)
帰り道眠いのなんのって(笑)

またご一緒しましょう~。
コメントへの返答
2007年12月3日 21:42
お疲れ様でした♪
腹痛は帰りにSAのトイレに駆け込み、上下から出たらすっきりしました(/o\) いやん!
SAがこれほど遠く感じたことはなかったです(^^;

またご一緒お願いします~
2007年12月3日 16:24
大事にならなくてよかったですね(^_^;)
コメントへの返答
2007年12月3日 21:44
体調管理は大事ですね。
クルマの管理も大事ですね(^^;

距離的には赤けろんさんともどこかのミーティングで会えますね~。楽しみにしています(^^
2007年12月3日 20:26
お疲れ様でした。

体調、大丈夫ですか?
あまりお話できなかっただけに心配です・・・
コメントへの返答
2007年12月3日 21:50
お疲れさまでした。

前回は優NOSさんが遅れてきて、今回は僕が遅れて&早退であまりお話しできなかったですね~。
次回こそは...
2007年12月3日 21:42
お疲れ様でした~

今度会ったときじっくりお話ししましょうね^^

コメントへの返答
2007年12月3日 21:54
お疲れ様でした~

また社長の敬礼を見逃してしまいました(^^;
今度お会いしたときはよろしくお願いします♪
2007年12月3日 23:03
いろいろアクシデントがあったようで・・・。
でも、何事も無くて良かったですね。
次回はたるさんとロドの調子が万全だといいですね。
コメントへの返答
2007年12月4日 17:39
いろいろあったほうが後で思い出になるからよし!としましょう(^^;

プロフィール

出没地域 大阪南部 オープンカーにあこがれてはいたものの、実用性を考えると購入には踏み切れずにいましたが、セカンドカーとしてようやく手に入れました。車の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2004年6月に手に入れたNA6。エアロが割れていようが、塗装が割れてようが、オープンに ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation