• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月03日

Feliz ano nobo!!

Feliz ano nobo!! 皆様あけましておめでとうございます(遅っ)
2012年、一発目のブログです(遅いっ)

今年は少しブラジルポルトガル語を学ぼうと思っているボリショイです。
いつかブラジルに行こうと思っているのと浜松にブラジル人の友人がいるので…
(そしてゆくゆくはブラジルのカルナバを…ぐへへへへww)

(タイトル画像はこのブログと何も関係ありませんが好きな一枚なので…)

年末に書くつもりでしたが以外に時間がなく娘の体調もよくなかったので今頃ですww

さてさて今回の生贄をww

この肌状態末期な奥様車。なるほど生贄にはもってこいだずぇ~グヘへへ

鉄粉取りにはこいつに執行役をまかせました



グリオ粘土もあるけど未開封なのでもったいぶってしまうボリショイ…情けなし…
ホイールについては彼らに託しました



ううむ…なんとなくグリオさんの方が洗浄力強い気がします。匂いはザイモが好みですが。

ここで今回の主役です。生贄はこの為に選ばれたのですww



パワーは他と比べてないのでわかりかねますが音がすごいですw
最初は戸惑いましたがおそらく初心者に優しいポリッシャーだと思います。
あと何回か別の生贄で練習したいですねww

そして中々試す機会がなかったこの方



今まさに真価を問うて見ますw
そして少しだけこの方に出向いていただきました



黒に塗るのは初めてなので楽しみにしてたのです。
ボンネットとルーフに撫で撫でしました。



ああ~黒いいな~と思いましたねwソリッドじゃない黒なのですが少し深みがましました。
今回はざっと施工しましたが次はもう少し時間のある時にゆるりとやりたいですね。
私の愛車に施工するまでにまだまだ練習ですww


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/03 20:58:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0823
どどまいやさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年1月3日 21:19
こんばんわ。
グリオズのポリッシャーHPで見たのですが重さが3kgとなっていたので疲れませんでしたか?
コンパクトのギアでさえ2kgもありませんから …
それより3インチのポリッシャー見っけてしまいました。
価格もプロヴァイドさんのと同じだし … 迷います。
コメントへの返答
2012年1月3日 21:50
こんばんは(^O^)
次の日に軽度の筋肉痛にはなりましたw
はじめましてのポリッシャーなのですがやはり3キロは重いですよね…肉食の国のポリッシャーだなと思いましたw
ピラーなど細かい部分がやりにくかったので私も小さい方も購入したいと考えております。
先立つ物を用意しなければ…
2012年1月3日 22:09
あけましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします。

1枚目と最後の画像があまりにもビフォーアフターだったので吹き出してしまいましたw
私も正月限定のセールにつられ某国でgriot'sをポチッてしまいました。種類は少ないですが、総重量は10kgくらい行きそうです。

ポリッシャーですが、使えるか微妙ですが、「洗車の王国」というところがハンディタイプのポリッシャーを2月に新発売するようで、気になってます。使えれば、かなりの小型なので取り扱いに重宝するかも。


コメントへの返答
2012年1月3日 22:44
よろしくお願いいたします(^O^)
まさか漢のガロン買いですか!何をポチしたのか大変気になります♪
スプレーオンワックスは私もガロンでも欲しいです。非常に便利でした。
娘の発表会が2月にあるので今のやつはやだとビデオになった次第でございます(泣)
嗚呼デジイチ…。

赤玉さんの実家が門Oだったとは…
私は北九州空港の近くですよw
2012年1月3日 22:36
あけ☆おめ!
いやーなんか最近凄い事になってますね!
実は僕もグリオズのホイールクリーナ
持っているんですがアレはよい物です。

ブラジルでカルナバ椰子の農場経営して
国産高級ワックス作ってください!(^q^)
コメントへの返答
2012年1月3日 22:52
明けましておめでとうございます(^O^)
天之助さんもお持ちでしたか

ザイモばかりでなくて他も手を出してしまいましたw確かになかなかの一品ですよね♪まだまだ他のアイテムも試したくなってきました。

カルナバ農場いいですねーwたくさん勉強して早く行かねばっ!

今年もよろしくお願いいたします(^O^)

2012年1月3日 23:43
どれ使うか悩むくらいのラインナップがうらやましいですね^^

淡色と濃色を両方出来るのも楽しそう~♪
コメントへの返答
2012年1月4日 12:21
こんにちは♪
いい生贄になってくれましたw少し輝きが戻ったので最初にしてはまぁよしという感じです。
現段階ではまだまだ試せてなアイテムがたくさんありまして宝の持ち腐れ状態ですので本当に自分にマッチした物を見極めて行きたいと思います(^O^)
2012年1月4日 17:32
あけましておめでとうございます!

洗車道具のバリエーションが半端なくて羨ましいですなぁ♪
奥様の車が黒とはまるっきりうちと同じじゃないですか(笑

ポリッシャーいいですね(^^)
自分もいつかは導入するのか、意地を貫いて手作業オンリーで美を追及するのか(←ただ資金力がないだけ(爆)悩み中です。


今年もよろしくお願いします(о^∇^о)
コメントへの返答
2012年1月4日 19:19
明けましておめでとうございます(^O^)
奥様は結婚前から洗車はしないけど黒が好きな人なのですが、おかげさまでいい生け贄になりましたw

私も当初はポリッシャーは考えてなかったのですがやはり白の可能性を追いかけたいと思う様になりまして購入しましたw
まだまだ勉強不足なのでこれからも励みます♪

どうぞ今年もよろしくお願いいたします(^O^)
2012年1月4日 19:30
こんばんは☆

オイラもカルナバ農場に一票!!

オイラはリョービのランダムサンダが欲しいッス♪
グリオさんのもきになってはいるんですけど、オイラには庶民的アイテムの方がお似合いなので(笑

1枚目と最後の写真の差が凄過ぎですよ~!!
コメントへの返答
2012年1月4日 19:46
こんばんは♪
私も初めはRYOBIを考えてましたが、ものはついでというのと『揃えたい…』という訳のわからない衝動にかられまして購入しましたw

ブラジルには元気なうちに早く行きたいです(^O^)
カルナバを…ぐへへへぇww

奥様には生け贄などと口がさけもいえません。
そんな事したら私が生け贄に…
2012年1月4日 21:00
今年もよろしくお願いします!

なにげ、各写真に乗ってる黒い台は、バケツの蓋ですね?!
ウチのはもう白ボケしてしまってて新品がうらやましいです!(爆
コメントへの返答
2012年1月4日 21:19
今年もよろしくお願いいたします(^O^)

お察しの通りバケツの蓋にございますwバレバレですねw

今回黒い車でしたが皆さんがおっしゃる事が少しわかるような感じがしました。黒は美しさを維持していく事が大変なのですね…
しかしそれと同時に喜びも深みもひとしおですね♪
艶狂いするのは必然ですね(^O^)
2012年1月10日 15:09
あけましたね~
おめでとうございます(超遅
今年もどうぞ宜しく
お願いいたします~♪

Σ(ノд<)

しかしながら
奥様車の
ビフォーアフターは
驚嘆ものですね~
いやはや、
奥様が裏山しい♪

(*^^*)
コメントへの返答
2012年1月10日 19:05
今年もよろしくお願いいたします(^O^)

いつも自分のばかり磨いてるので、洗っておくよと言って『生け贄』になってもらいましたw
いい生け贄なのでこれからも艶の神様に捧げ続けようと思います(^O^)

プロフィール

基本的に洗車関係がメインとなりますヽ(´∀`)ノ 輝き、艶で振り返ってもらえる車…これに尽きます。 『パートナー』達と道楽と自己満足の極みへ猛進中 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足元 腕元 手元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 09:59:03
今週も3回か(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 22:39:00

愛車一覧

マツダ アテンザセダン 艶鴎 (マツダ アテンザセダン)
鴎党なんですよね私…良くも悪くもマツダが大好きなんですわ 画像はとりあえず乱用してますが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation