• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月16日

やっと見つけたのに・・・(´゚ω゚`)ショボッ

やっと見つけたのに・・・(´゚ω゚`)ショボッ Σ(^o^;) アッ
車ネタじゃないです

毎度お馴染みのランチパックなんですが・・・






先日スーパーで新商品のコレ↑↑をやっと発見したんですよ(・∀・)ニヤニヤ


「カレー焼きそば」と「ナポリタンスパゲティ」と「マロン&マロンホイップ」

パンの棚の定番商品に紛れ見覚えの無いパッケージが目に入ると
・・・・・(`ω´)グフフ

その瞬間が大好きなクミたんですの♪

Σ(●´艸`●)ぇ??  私って変ですか!?


今回は3種類もいっぺんに見つけたので上機嫌でカゴに入れ

パンコーナーを後に仕掛けたら・・・


ド━━Σ(ll゚艸゚(ll゚艸゚ll)゚艸゚ll)━━ン!!!



パンの棚の裏側にこの3種類のランチパックが山積みにされたワゴンがありました

束の間の幸せって感じ!?(´゚ω゚`)ショボッ


やっと見つけたのに・・・見つけたのに・・・

嬉しくねぇ~~~~!!( ノ・`ω´・)ノ ウガァ




あと2種類「フルーツ牛乳クリーム」と「キャラメルクリーム」も新商品なので
探してきます
。。。。(( T_T)トボトボ
ブログ一覧 | ランチパック(^○^) | 日記
Posted at 2008/09/16 22:31:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫の授業参観日!
レガッテムさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

引き続き今日も
giantc2さん

この記事へのコメント

2008年9月16日 22:36
ランチパックって食べると以外に

ボリュームがありますよね♪

個人的には、チーズ系とかミート系とか

あるといいなぁ♪
コメントへの返答
2008年9月16日 23:56
(⌒^⌒)b うん
私は2パック食べるとお腹いっぱいです
チーズ系とかミート系・・・
私もどちらかと言えばスイーツ系より惣菜系が好きです
以前はダブルチーズなんてのがあって
よく食べましたよ♪
σ゚д゚)ボーノ!


2008年9月16日 22:36
幸せは突然やってきて突然去って行く冷や汗

美味しければOKでしょ!
コメントへの返答
2008年9月16日 23:58
(´;ω;`)ウッ…
幸せは3分もしないうちに・・・
残酷過ぎるぅ~!

美味しければ・・・( ̄  ̄;) うーん
微妙でした
2008年9月16日 22:36
あらら~確かに分かりますよ
おいらもなにか一つ無かったからイラッと来ますね(汗)

でもその2種類フルーツ牛乳クリームとキャラメルクリームなんか気になるね♪

まあ~おいらも結構ランチパックは食べてるので~なんか他のも食べてみようかなとね。
コメントへの返答
2008年9月17日 0:02
o><)oモォォォォ~ッ!!
ぬか喜びでしたよ

フルーツ牛乳クリームもキャラメルクリームも
たぶん激甘なんだろうなぁ

とりあえず見つけたら(σ・∀・)σゲッツ!!
2008年9月16日 22:37
キャラメルクリーム( ̄∀ ̄)+゚
食べたいッスo('-'o)(o'-')o♪♪

ボクも探してみますね☆+゚
どっちが最初に見つけるか勝負しましょ(゜∇゜)♪笑
コメントへの返答
2008年9月17日 0:06
HARUくん甘党なのかな♪
( *´艸`)クスクス

Σ( ゚∀)ゲッ!!
どちらが先に見つけるか?
(-ω☆)キラリ

明日からランチパック探しの旅に出なくちゃ・・・
ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!
2008年9月16日 22:38
フルーツ牛乳!

今日スーパーで見掛けましたよ♪
コメントへの返答
2008年9月17日 0:10
ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
見つけたんですか!

…(;´Д`)ウウッ…
先を越されたぁ~

てか食べてないのかな?( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年9月16日 22:38
くみっち♪のおかげで
ランチパックのファンになっちゃった(^O^)v
コメントへの返答
2008年9月17日 0:12
ビール止めたんで浮いたお金で
ランチパック!
な~んてな♪((´∀`*))ヶラヶラ

パパっちもビール止める?
(`ω´)グフフ
2008年9月16日 22:38
ランチパックじゃないけど、コンビニで見慣れないハイチュウ見つけた感動と同じですかね?(笑)

もはや、コレクター化してますね。(^^ゞ
コメントへの返答
2008年9月17日 0:17
そそ!
ハイチュウと言えばいろんな種類がありますよね♪
最近買ったヤツは袋に入っているんですが
何味かわからない謎のハイチュウなんですよ
…o(;-_-;)oドキドキ
食べてみて初めて味がわかるの
2008年9月16日 22:39
どれもこれもうまそぉ・・・やべっ!!おなかすいてきた(>_<)

こっちのスーパーにはなかなかないんですよね(´Д⊂グスン

まぁ、あっても嫁に却下されますが(爆)
コメントへの返答
2008年9月17日 0:21
美味そうに見えるけど
ちと期待ハズレでしたよぉ
なんでカレー味の焼きそばなんだぁ~
富士宮焼きそば入れてくれればいいのに・・・
(# ̄З ̄) ブツブツ

ナポリタンはケチャップ多過ぎ!
マロンは激甘だよ
2008年9月16日 22:40
僕は ランチパックシリーズは、チョコレートやピーナッツバターしか食べた事が無いですf^_^;

そんなに沢山の種類が有るなんて知りませんでした(^o^;)
クミさんオススメの味は何味ですか?(^-^)

僕は新作の缶コーヒーやガムが出ていると、思わず買っちゃいます(^-^)
コメントへの返答
2008年9月17日 0:30
スイーツシリーズがお好きなのかな♪
私はどちらかと言えば惣菜シリーズが
好みなんですよ

惣菜ではカレーメンチカツ
スイーツではミルククリームが
美味しかったです
お腹が減っていれば何でも美味しいですけど・・・
(∀`*ゞ)テヘッ
紅葉32さんも新作は気になるのですね!
2008年9月16日 22:40
カレー焼きそばとキャラメル注目株ですキラ━━━━(☆∀☆)━━━━ン!!!

まだ毎日アップルパイ食べてますが、、、何か(▼_▼ )( ▼_▼) ヤンヤン

ダイエーのアップルパイコーナー最近入荷数増えてますが、、、何か(▼▼) キョトン

買い占めてまつww

コメントへの返答
2008年9月17日 10:49
カレー焼きそば・・・
あまり期待しないでくださいね(^。^;;
私的には普通の焼きそばでも良い気が・・・
それにしてもヤマザキさんいろいろ考えるものですゎ

キャラメルクリームは甘いんだろうな
アップルパイがお好きなドンッペちゃんにはイイかもです♪
てか買い占めてるの?
∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
2008年9月16日 22:41
こんばんは♪

おおお、またまたくみたん情報ありがとうございます手(チョキ)

こちらでも捜してみまつうまい!
コメントへの返答
2008年9月17日 10:55
(。・o・。)ノ こんにちゎぁ♪
またまた見つけちゃいました
でもHPで知ってかなり経ってからの発見です
都会の方では見つけ易いんだろうな

すご悪さんは何狙いなんだろ・・・
(・∀・)ニヤニヤ
2008年9月16日 22:43
ランチパック本当にいっぱい種類があるんだね。
地域限定とかあったりして(笑)
コメントへの返答
2008年9月17日 11:00
(⌒^⌒)b うん
地域限定物ありますよん♪

そう言えば夏休みに愛媛で「バナナクリーム」を見つけました
どうやら地域限定らしい・・・
v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪
2008年9月16日 22:43
そうそう広島のコンビニでみつけましたアレ

さすが赤ヘル恐るべし!
コメントへの返答
2008年9月17日 11:02
(^・ω・^).....ンニュニュ?
広島のコンビニで見つけたアレとは・・・

(´ε`;)ウーン…
何だろ・・・

想像できるのは「赤ヘルもっこり」とか?
((´∀`*))ヶラヶラ
2008年9月16日 22:44
よっ!ランチパック女王!!
オラを
奴隷にしてぇぇぇん
(*´д`*)ハァハァイタクシテ?!
コメントへの返答
2008年9月17日 11:09
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
私がドMだと知っての事ですか

網タイツで待ってますので
いつでもいらしてくださいね♪

ビシッ!( -o-)/☆~#)ToT)アウ!
2008年9月16日 22:44
色んな種類があるのと それを片っ端から食べてるクミさんが凄い(笑)

 今までこれは食べれないでしょ的な物ありました?
ランチパックに一言物申す ってコーナーでもつくりますか?(爆)
コメントへの返答
2008年9月17日 16:22
片っ端から!?
(*ノェノ)キャー
そんなに食べてませんて・・・
新商品が出たら1度食べるだけですよぉ
同じ物は2度は食べませんから(^。^;;

これは無理!
みたいなのは無かったですねぇ
一言申すってか二言三言ありますが
シーッ! d( ゚ε゚;)
2008年9月16日 22:47
一度。。。
全種類を一度に食べてみたいwww
コメントへの返答
2008年9月17日 16:25
Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
一度に全種類を・・・
たかさんなら可能かもです
(* >ω<)=3 プー

トイレの住人間違いなしだな(;^ω^)
2008年9月16日 22:50
ナポリタンは食べてみたいですね~
それにしても、
パッケージの1点とか2点・・
集めたら何かもらえるの・・

ヤマザキポイントシールでお皿をゲットかな?
コメントへの返答
2008年9月17日 16:32
ナポリタンは・・・
ケチャップ多過ぎ!
って思いましたよ(>▽<;;
私にはいまいちだなぁ

パッケージの点数を集めて
12点ならディズニーランドorシーの
パスポート+お食事券がペアで5000組当るようです
6点ならお菓子セットが40000名に
密かに応募しようかと( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年9月16日 22:55
ゲットできたのでオケーでしょ^-^
カレー焼きそば気になりますよw
コメントへの返答
2008年9月17日 16:36
(。-_-。 )ノハイ
まぁそうなんですが・・・

カレー焼きそばは別にカレー味じゃなくても・・・
って思いましたが
普通に美味かったですよ♪
2008年9月16日 22:55
定番商品に紛れてたと言う事は・・・
誰かが、定番シリーズと交換したんですね?(笑)
クミ姉さんとは、逆のパターンですね?(爆)
コメントへの返答
2008年9月17日 16:46
パンの棚には新商品が2つずつ位しかなかったので
これはラッキーと思ったのですよ
誰かが交換したんじゃなくて
単に棚に置ききれなくてワゴンに山積みしたようです
希少な新商品だと喜んだのに
(((´・ω・`)カックン…
2008年9月16日 22:57
ランチパックは食べた事無いです。見掛けて、これがあのランチパックだと気が付きました。私惣菜パンはあまり~なんで、昔からの菓子パンばかりです。クリームとチョコパンですね(笑)
コメントへの返答
2008年9月17日 16:48
惣菜系はあまりお好きではないのですねぇ
(/・_・\)アチャ-・・

スイーツ系でもいろいろ種類があるので一度食べてみてください♪
カスタードクリームやチョコクリームなども美味しかったですよ
2008年9月16日 22:57
こんばんは♪ランチパックって色んな味があるんですね~わーい(嬉しい顔)自分、ピーナッツしか食べた事ありません冷や汗2 新商品見つかるといいですねわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年9月17日 16:51
( ^∇^ )ノ” コンチワー

種類多過ぎですよぉ(;^ω^)
毎月新商品が出てますから

ピーナッツは定番ですね♪
相方の両親はピーナッツしか食べません
(≧ω≦。)プププ
2008年9月16日 23:00
こんばんは。

また、ランチパックの新パージョンですね。
今回は、カレー焼きそばが気になりました。
美味しそうですね。
味は普通に予想したような感じですか?

あらためて思うのですが、
ランチパックって
すごい頻度で新製品出してるんですね。

コメントへの返答
2008年9月17日 16:56
(。・o・。)ノ こんにちゎぁ♪
また見つけましたぁ~
てかやっと見つけたって感じです

カレー焼きそばはマヨネーズも一緒にサンドされてて
ちとクドイかなぁって
不味くは無いのですがね(^。^;;

新商品毎月出てますよ!
スゴイですね~
2008年9月16日 23:06
全部で何種類あるん・・・(゚_゚i)タラー・・・
コメントへの返答
2008年9月17日 16:59
ランチパックのHP見たら
過去の商品も合わせると100種類以上はあったようです
(-д-`*)ウゥ-
食べきれない・・・
2008年9月16日 23:10
さすが、クミねぇさんwww

全部で何種類しょくしたのやら・・・。
地味に気になりますwww
コメントへの返答
2008年9月17日 17:00
U^皿^U ウシャシャシャ

全部で何種類食べたんだろ・・・
最初からブログにUPしとけば良かったなぁ
シッパイシッパイ(・_・ゞ-☆
2008年9月16日 23:11
クミたん、こんばんはexclamation×2ほっとした顔ぴかぴか(新しい)

そういえば、ランチパックは、何種類あるんですかexclamation&question冷や汗


パンのコーナーでは、ほぼメロンパンを買っちゃいますねexclamation×2冷や汗2


最近は、びっくり寿司に入って、妥協せずに食いまくりたくなりましたねexclamation×2ほっとした顔ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2008年9月17日 17:04
(。・"・。)ノ チャオ♪
ランチパックのHP見るとスゴイですよ!
一度見てみて(^○^)

メロンパンも最近はいろんな種類がありますね~
先日巨峰味のメロンパンを発見しました
ブドウなのかメロンなのかどっちかにしてくれ!って感じですよ

お寿司は最近食べてないなぁ
(。・ρ・)ジュル
2008年9月16日 23:15
美味しそうなネーミングですねぇ~★

クミさんのランチパック収集スゴイです!!

この際ボディーにランチパックのエアブラシいっちゃいますか?(^^)笑
コメントへの返答
2008年9月17日 17:10
ですね~♪
ネーミングで釣られること多いですもの
造る側としては必死なんだろうね
私のランチパック収集も必死ですが!
(* >ω<)=3 プー

ランチパックのエアブラシをbちゃんに!?
ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
2008年9月16日 23:21
ランチパックの新発売凄いスピードなんですね(^^;)

クミさんのランチパック好きは凄いっす(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年9月17日 17:14
そうなんですよぉ
毎月出てるから
目当ての物が見つからないうちに新しいのが・・・

特別好きって訳じゃないけど
ここまでくるともう意地!?
(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ
2008年9月16日 23:34
カレ~焼きそば探しの旅に出かけます(^^♪

新製品の情報は、クミさんのところに限る~(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年9月17日 17:17
┌( ゚Д゚)ノ イッテラー
デイリーヤマザキにたくさんあるかもです♪

(((。^(ェ)^。))) いえいえ 
コメントくださった方々の中にはすでに食されたと言うお声も・・・
私も気合い入れて探さなくちゃ~
v(=∩_∩=) ブイブイ!!
2008年9月16日 23:40
フルーツ牛乳クリーム今日見ました( ´∀`)/

カレー焼きそばとマロン&マロンホイップも
ありました。(´∀`*)ノ
ナポリタンスパゲティは見た事ないです(涙)

そう言えばランチパックのそっくり商品が
出て来てますね。
コメントへの返答
2008年9月17日 17:22
”(*>ω<)o"クーーッ
見つけましたかぁ
ナポリタンもすぐに見つかりそうですね!

ランチパックのパクリね~
あるある!
たまに間違えそうになりまする
オットォ!(・o・ノ)ノ
2008年9月16日 23:41
束の間の幸せでも....
一瞬の幸せでも......

少しだけでいいからふかちんにも分けてくれ~~(爆)

幸せが欲しいお年頃
il|li(;=ω=;)il|li
コメントへの返答
2008年9月17日 17:27
何をおっしゃいますぅ~(・∀・)ニヤニヤ

幸せいっぱい腹いっぱいじゃないですかぁ
ヾ(>▽<)oきゃはははっ!

例のホルモン私にも食べさせてヽ(`Д´)ノクレヨ
2008年9月16日 23:58
|壁 |_・) チラッ!!

( *´艸`)クスクス…

出たなぁ~!!!!ランクミ!!!!(笑)

ランチパック+クミで“ランクミ”(爆)

オレも最近はランチパック気にしてますが、「カレー焼きそば」は見たことないです…

「ナポリタンスパゲティ」と「マロン&マロンホイップ」は既に試食済でございまぁーすのよ♪

オホホホホーーッヾ§  ̄▽)ゞ
コメントへの返答
2008年9月17日 17:32
ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
ランクミ!?
以前は確かヤンクミと言われたなぁ
(^∇^)アハハハハ!

\(・д\)ソレハ(/д・)/オイトイテ
さぁふさんもかなりチェックしてますねぇ
「マロン&マロンホイップ」なんですが
かなり期待ハズレでした
モンブランみたいなのを想像してた私がアホでした
_| ̄|○ il||li
2008年9月17日 0:11
この前気になってランチパック検索したら物凄い種類あって驚きました
( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2008年9月17日 17:36
(・∀・)ほう
HP見ましたか!
過去の商品を見るとスゴイ数ですよね

それと1984年から発売されてたのには
びっくり!
Σ(ёロё)ホエー!!
2008年9月17日 0:12
目指せ、全種類制覇ですね~(^^

ちなみに私は、見覚えのないカップ麺を見ると、知らない間に買い物かごの中に入ってます(笑)
コメントへの返答
2008年9月17日 17:38
((´∀`*))ヶラヶラ
目指しちゃおうかなぁ~♪
って私をこれ以上おデブにさせないでください・・・

見覚えのないカップ麺・・・
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
ろくべぇさんのブログ見てると良くわかります!
2008年9月17日 0:18
(人*ゝw・)゚・*:.。. ☆コンバンヮ☆.。.:*・゚

どこまでランチパックが好きなのかと(爆w

ゃっぱ定番のピーナツがすき(*´艸`)

中のピーナツ半分以下でィィけど(爆w
コメントへの返答
2008年9月17日 17:44
(。・"・。)ノ チャオ♪

どこまで・・・(´~`)イヤーマッタク
これからも新商品は探し続けると思うよ
食べるよりも探すのが好きみたい

ピーナッツ確かに多過ぎ!
てかクリームやホイップも系詰め込み過ぎだよねぇ
その分安くしてくれ!
2008年9月17日 0:21
もうね~

クミさん、ランチパックの
コミュニティ作りましょうよ~
(^^;)


マロン&マロンホイップが
食べたいなぁ~♪
モンブランをはじめ、
栗系の菓子には
目がナイのだ♪\(◎0☆)/♪
コメントへの返答
2008年9月17日 22:27
(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!
ランチパックのコミュニティですか
≧∇≦ブハハハハハ

マロン&マロンホイップねぇ
モンブランみたいな感じかなぁって
期待していたんだけど
ハズレ( ̄x ̄)乂ブーッ!
2008年9月17日 0:21
こんばんは♪

カレー焼きソバってメチャ美味しそう
な感じです。
これはお昼にちょうどいいかも・・・
って名前がランチパックでした
(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン全部持ってって!!

そのうち、富士宮焼きソバ出たりして・・・
ご当地バージョン面白いかもですね♪
コメントへの返答
2008年9月17日 22:31
@^^@)/コンバンワ

カレー焼きそばは普通でしたよ
カレー味じゃなくてもぉ~
と思うのですが・・・

(|||`□´|||;;)ノ◇ ヤマダく~ん座布団1000枚♪

そそ!どうせなら富士宮焼きそばにしてくれればイイのになぁ
( ̄o ̄;)ボソッ
2008年9月17日 0:22
ひみつのハイチュウですね?(笑)

見つけてソッコー買って食べましたが、味を考えながら食べるとあまり美味しくなかったです。(爆)

再チャレンジしてみよっかな。w
コメントへの返答
2008年9月17日 22:35
( ゚д゚)ビンゴー
それです!
今日はまた違ったハイチュウ見つけましたよ
味は2種類なんですが
レモンミルクとイチゴミルク味だったかなぁ
迷った挙句
栗キャラメルってのを買いました
ヾ(>▽<)oきゃはははっ!
ハイチュウじゃないじゃん!
2008年9月17日 0:23
へぇ、いろんなのがあるんだぁ。

こないだメロン味のをいただきました。マロンはそのとき店に売ってましたです。

カレーかぁ、ジュルジュル
コメントへの返答
2008年9月17日 22:39
メロン味・・・
夕張メロンクリーム&ホイップかな♪
私も食べましたが
甘かった・・・しか覚えてません
( ^∀^)ゲラッゲラ
どちらかと言えば辛党なのかも
惣菜系が好きですゎ
カレー焼きそばもお試しください♪
2008年9月17日 1:04
>嬉しくねぇ~~~~!!

クミさんって、目を掛けてたアーティストがいたとして、その人が売れちゃうと急に興味が無くなるタイプ?
コメントへの返答
2008年9月17日 23:01
(((・・。 )( 。・・)))ナニナニ
何かだ難しい質問ですねぇ
目を掛けていた人なら余計に応援しちゃいますよん♪
ブイ V(=^‥^=)v ブイ

ランチパックの山積みワゴンが
最初から見えるところにあったなら
Σ(ёロё)ホエー!!
こんなにいっぱい!
(・∀・)ニヤニヤ
ってことになったはずです
2008年9月17日 1:16
ナポリタンスパゲティが美味しそう^^

テンコ盛りだと...

やっぱり、希少価値ってありますもんね^^
コメントへの返答
2008年9月17日 23:08
ナポリタンはスパゲティってか
ケチャップ食べてる感じでしたよぉ
((´∀`*))ヶラヶラ

パンの棚には定番商品が殆どで
新商品は少なめなの・・・
だから山積みのワゴン見たときは
Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
2008年9月17日 1:33
コンビニは種類が少ないです
やっぱ!スーパーかな~
マロン食べたい♪
コメントへの返答
2008年9月17日 23:12
コンビニもお店によって違いますね
今日はセブンに行ったら
1つも置いてなかったです
やっぱスーパーかなぁ
(*^ω^A;)

マロン・・・結構甘かった(>▽<;;
2008年9月17日 1:42
確かナポリタンスパゲティってオリラジの番組で企画されて去年商品化したやつですよね!?
自分もナポリタンスパゲティ大好きです♪
コメントへの返答
2008年9月17日 23:19
(゜~゜)ふぅぅぅん
そうなんですかぁ
知りませんでしたよ
早速ランチパックのHPを見てみたら
(⌒^⌒)b うん
ありました!

今回のはパッケージがちょっと変わってましたよ♪
2008年9月17日 1:59
山積みにされたワゴンを発見した瞬間のリアクションが想像できます(*´艸`)

知らないままのほうがいい時もあるんですね(*^。^*)
コメントへの返答
2008年9月17日 23:24
(*>艸<)イヤン
想像しないでくださいよぉ
ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

そそ!ワゴンに気付かずレジに行けば良かったなぁ~
でも次回の新商品がまた山積みされてたら見つけやすいかも♪
2008年9月17日 2:07
マロン食べた~Ll目がハート
もみじが来たって感じですね黒ハート
コメントへの返答
2008年9月17日 23:39
(≧∇≦)ノ ハーイ♪
秋ですねぇ~
マロンは甘かったです
栗のアンがモンブランみたいな感じだったら
良かったのになぁ・・・
2008年9月17日 6:23
食感は、どんなモノなのでしょう?。
コメントへの返答
2008年9月17日 23:41
食感ですかぁ
・・・( ̄  ̄;) うーん
サンドイッチ食べてる感じ?

上手く説明できませんが・・・
2008年9月17日 7:09
常にランチパンツを追っかけてるクミたんがカワユス!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
コメントへの返答
2008年9月17日 23:44
カワユス!ってヽ(´~`; ォィォィ
そう言うお年頃じゃないけどね~
(≧ω≦。)プププ

まぁいくつになっても可愛くいたいですよ♪
2008年9月17日 7:22
見覚えの無いパッケージ=新商品…私もコンビニで缶コーヒーとか新しいのがあるとすぐに飛びつきマス(^^ゞ

そうそう、山積みされている方が賞味期限が長かったりするから要注意ですよね~(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月17日 23:52
( *´艸`)クスクス
KAGEさんも新商品は気になる方なんですね♪
ロールちゃんとか!(・∀・)ニヤニヤ

賞味期限かぁ
ランチパックって意外と賞味期限短いんですよ
2008年9月17日 9:17
「カレー焼きそば」と「ナポリタンスパゲティ」
食べた~~~⌒⌒⌒(~ _△_)~

どっちもウマウマだよ( 〃´艸`)ネッ
クミさんがいつUPするのかと
待ってまちたウッシッシ

調べたら地域限定のもあるんだねグッド(上向き矢印)
さすがにコレは現地へ飛ばなきゃ
食べられませんね(((゙○゙)))ウヒャーーーー
コメントへの返答
2008年9月17日 23:57
オットォ!(・o・ノ)ノ
先越されたのね・・・

((^┰^))ゞ テヘヘ
出遅れちゃった♪
個人的にはカレー焼きそばより
宮焼きそばにしてくれよ!
って思いました

そそ!地域限定♪( ̄ー ̄)ニヤリ
夏休みに愛媛でバナナクリーム食べたもん♪
2008年9月17日 9:44
ランチパックって何種類でてるんだろ^^;

カレー焼きそばとナポリタン気になるぅ~^^
あ、マロンはすでに経験済みなんで^^
コメントへの返答
2008年9月17日 23:59
かなりありますよ~♪
先ずはランチパックのHPへ
ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪

GENさんはマロン食べたのですね
私には甘過ぎて・・・(>▽<;;
2008年9月17日 11:37
ランチパックも次々と攻勢をかけてくるねぇ。
最近、スーパーに行ってないので話しについていけにゃい・・・。
コメントへの返答
2008年9月18日 0:02
うんうん(・。・)
毎月新商品が出てるから・・・
探すのも大変なの

普通に何処のお店でも売ってればイイのにねぇ
2008年9月17日 11:41
カレーヤキソバうまそっ!!。。
でも...フルーツ牛乳気になるわ~。。
(/・ω・)/

地域限定作っちゃおぅ~♪
ランチパック「生シラス♪」

(・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!

・・・んじゃぁ、、、「茹で落下生」(* ̄艸 ̄)=3プッ
コメントへの返答
2008年9月18日 0:06
カレー焼きそばはあまり期待しない方が・・・
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
フルーツ牛乳私の代わりに探してください

地域限定って言ったら(-ω☆)キラリ
宮焼きそばでしょ!
茹で落花生は良いとして
生シラスは~~~~~(ノ≧ρ≦)ノいやじゃぁぁぁぁ
ついでに桜えびも
キモ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
2008年9月17日 14:40
そんなに食ったら モタレそうexclamation×2冷や汗2

駄菓子菓子

フルーツとキャラメルはチョット気になるぅ~揺れるハート

ブタ
Tシャツ(ボーダー)手(パー)
ジーンズ

 
コメントへの返答
2008年9月18日 0:09
Σ(゚Д゚;)ギクッ
全部食べてませんよぉ
相方と半分こでした(^。^;;

フルーツとキャラメル発見したら
半分あげるね♪
( ´艸`)ムププ
2008年9月17日 17:52
こんばんはるんるん

ランチパックにつき物は、ビールビールビールビールビールですか(*≧m≦*)ププッ

メタボに注意して下さい。
コメントへの返答
2008年9月18日 0:13
@^^@)/コンバンワ

つき物はビール!?
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

私はカフェオレですよん♪
お砂糖無しの!
メタボ・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
2008年9月17日 17:53
おいしそうー^^
これ見るといっつもお腹減ります^^
コメントへの返答
2008年9月18日 0:16
(∀`*ゞ)テヘッ
普通に美味しかったです♪

私も今腹ペコ状態なのだゎ
ヾ(´ρ`)〃 なんか食わせろー

と言いたいところですが
明日までガマンガマン…(;´Д`)ウウッ…
2008年9月17日 19:09
こんにちわ (ノ≧∇≦)ノエイッ!!

ご無沙汰してます…

ランチパック(*´∇`*)

おぃちぃ~デスよねッ!

最近たくさん、ありすぎて

食べきれてません(゜O゜;

わたしわぁ~レギュラーの

『オニオン・ツナ』が

NO.1です(^_^)/

c(゜ー゜*)チョットだけ焼くと

ベリーGOOD!
コメントへの返答
2008年9月18日 7:34
はよ━ヾ(・ω・`)ノヾ(´・ω・)ノ゛━ぅ!!

お久しぶりです♪

美々子さんもランチパックお好きなんですね(^○^)

『オニオン・ツナ』
「ツナマヨネーズ(オニオン入り)」ですね
うちの相方が好きなんですが
私はまだ一度も食べてないのですよ

ちょこっと焼いて・・・ムフッ((´∀`*))
では早速試してみま~す♪


2008年9月17日 19:16
お腹すいた~!
全国何処でもあるのかなぁ~。

こちらでは、ヤマザキパンを見たこと無いから無いかも。
なんか探してたべよぉ。
コメントへの返答
2008年9月18日 7:48
全国何処でもあると思っていたのですが・・・
(*^ω^A;)

ヤマザキのパンは見かけませんかぁ
(´ε`;)ウーン…
ランチパックないのかなぁ
ちと残念・・・
2008年9月17日 20:13
ヾ(。・ω・)人(・ω・。)ノイヨウ

ランチパック最近みてないですね~^^

おいらは、クミねぇを見つけるとうれしくなります(* ̄┏Д┓ ̄*) ポッ
コメントへの返答
2008年9月18日 7:50
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
コンビニ行ったらパンコーナーへ
ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪

クミねぇは静岡限定だから
なかなか見つからないと思いますぞ~♪
(`ω´)グフフ
2008年9月17日 22:04
幸せは忘れた頃にやってくる?

総菜パンを買う時は
迷わずコロッケ系を買ってしまいます。
コメントへの返答
2008年9月18日 8:05
忘れた頃に・・・
(・∀・)ニヤニヤ
そろそろロト6も当って欲しいですゎ
ってそうじゃなくて・・・
ヾ(ーー )ォィ

私もコロッケ系好きですよ♪
先日の義母が作った50個のコロッケですが
昨日と今日の朝食はコロッケサンドでちた
ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
2008年9月17日 23:03
自分マロンホイップかなぁ~^^

甘党って事で( ´艸`)
暖かいコーヒーと食べたら~最高~

でも普通にご飯って感じに食べるのはカレー焼きそばかも~♪
コメントへの返答
2008年9月18日 8:26
いくらちゃん甘党なんですね♪(^○^)

マロンホイップは栗のアンが入っているのですが
もう少し栗っぽかったら・・・と思いました
モンブランみたいだったら美味しいだろうな♪
(´ε`;)ウーン…残念!
2008年9月18日 12:32
そんなに種類がぁったとは!Σ( ̄□ ̄;

知らなかったです(*´艸`)ジュルジュル
コメントへの返答
2008年9月18日 21:29
そうなんですよぉ
ランチパックのHP見たらスゴイ種類!
Σ(ёロё)ホエー!!

最初に発売されたのは1984年で
「青りんご」「小倉」「ピーナッツ」「ヨーグルト」の4種類だったそうです
その頃から「ピーナッツ」は人気№1だそうですよ♪
2008年9月19日 20:38
初めて見ましたが・・・

秋らしいねwww

鮭 さんま きのこ 栗 秋はんまいの多すぎだしぃ~www
コメントへの返答
2008年9月19日 21:50
食欲の秋ですね!
柱|皿 ̄)q゛ウシシシシ

今日はサンマとキノコの天婦羅でした
クリご飯やキノコご飯もイイなぁ~♪

ついつい食べ過ぎちゃいそうです
(´~`ヾ) ポリポリ・・・
2008年9月19日 22:34
クミさま~お久!!!

覚えてる?私。

ランチパック、良いよね!!
あっ?
この間RINGさんからTELきたよ!
お元気でした~~~~~~~~~


コメントへの返答
2008年9月19日 23:21
ケン犬さんおひさぁ~♪(^0^)ノ”

覚えてますとも♪

RINGさんからラブコールですか
(・∀・)ニヤニヤ
そう言えばRINGさんたら
忘れた頃にコメントくださるんですよ
それもかなり前のパーツレビューとかに・・・
((´∀`*))ヶラヶラ
2008年9月20日 21:33
ウチの相方も、この前クミさんと同じカレー焼きそば?のランチパック食っていました。ただそれだけですが・・・
個人的には、焼肉ランチパックが希望です。あれ?もう存在するのかな?←無知ですんまそん!←死語
コメントへの返答
2008年9月21日 0:02
((´∀`*))ヶラヶラ
相方さんもカレー焼きそば食べてたんですね♪

焼肉入りかぁ
美味しいかも!(`ω´)グフフ
ハンバーグならあるのですがね~
過去の商品を見たらスモークチキンや
塩焼きチキンってのはありましたよ
もしかしたらそのうち出るかもね♪
2008年9月21日 2:45
あれ、こんなの出てたんですね。

探しの旅に出かけようかな…。
コメントへの返答
2008年9月21日 8:14
おはようございます♪
コメントありがと!(^○^)

新商品はいつもランチパックのHPでチェックしています
毎月新しいのが出るので探すのも大変・・・
ヽ(´Д`;)ノアゥア...

馭者座の一等星さんも珍しいヤツ探してみてね♪
2008年9月21日 13:57
お邪魔しますm(__)m

すごい新商品が揃っているのですね^_^;

会社の先輩が・・・真冬にこれを食すときの行動・・・

電車に乗るときに~ホッカイロの様に扱い~

人の前で、パくっと食べると・・・・

驚きの反応が見られるそうです^m^

今年の冬に試して下さい(^^♪
コメントへの返答
2008年9月21日 17:05
(・o・)ノ ヘイラッシャイ!
コメントありがとです♪

実は今日も見たことないランチパックをゲットしました
ブイ V(=^‥^=)v ブイ

先輩さん電車の中で!?
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

私には恥ずかしくて・・・("▽"*) イヤン♪
てか電車に乗る機会がありません
ε-(´∀`*)ホッ

プロフィール

「@CY4A 4B11
チャーシューに埋もれたい…
(≧∇≦)ブハハハ!」
何シテル?   07/25 18:08
静岡のクミです♪(^○^) 車の知識はないけれど 自分らしい車にしたいです 目指せアメリカン! v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クミさんのトヨタ bB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 18:10:42
ランチパックギャラリー2016.5 
カテゴリ:ランチパック
2016/06/01 18:38:24
 
ランチパックギャラリー2016.4  
カテゴリ:ランチパック
2016/05/04 17:02:12
 

愛車一覧

トヨタ bB bちゃん (トヨタ bB)
MOON仕様にしたいんだけど・・・
その他 その他 その他 その他
画像保存庫

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation