• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月13日

毎月恒例行事

毎月恒例行事 インドウズの弱脆性情報公開とウインドウズうpデータ作業(プログラム更新)とは…

使っているノートPCのOSが、悪名高いビスタだから更新が終わるまで1時間に位かかるとは…orz

毎月、強制更新させられるとウンザリする…orz

●Camera by CASIO EXILIM EX-Z3000 秋山 澪 Birthday Ver
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2015/02/13 21:30:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2015年2月13日 22:40
実は、僕もVISTA(笑)
デスクトップPCだけど、うpの場合、長くて15分かな(笑)
もう、何年使用したか判らないけれど、そろそろOSを変えなければと思っています。
丁度iwodnws10が見えてきたし(汗)

時間がかかるけど、Mydefragという、デフラグソフトでデフラグをすると軽くなりますよ!
コメントへの返答
2015年2月14日 22:06
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

うpで15分位は早いですね。私のは、最長1時間…(涙)

私も、PC買い替えを視野に入れないといけないと思っていたら、今年は、ウインドウズ10が出ますからね。

ウインドウズ10が発売されても、しばらく様子見をすると思います

Mydefragという、デフラグソフトがあるのですね。

次の休みにでも、落としてみます。
2015年2月15日 12:18
こんにちは、

Vista + HDDだとビックリするくらい遅いんですよねf(^ ^;)

私の前のPCがそうでしたが、確かに1時間くらいかかりますね・・・(フリーズしてるのかと思うくらいww)

HDDをSSDに交換したらVistaでも10分位で更新できるようになったので、Vistaがと言うよりHDDの問題が大きいようです。

因みに、メインPCは7 + SSDの最強コンビ?なので、再起動押して、トイレ行って帰ってくると終わってますwwww
コメントへの返答
2015年2月15日 18:40
こんばんは♪

ホント、ビスタは遅いですね・・・(゚_゚i)タラー・・・

原因はHDDにあるようですが、軍資金が…orz

プロフィール

■本州最北の県在住で、県内のサーキットで開催されるイベントや大会の様子や鉄道車両を流し撮りを趣味としてます。 ■2013年12月5日、コミPo!デビューし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KeePer技研 EXキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 22:45:33
AZMAさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 20:11:59
オリーブブルーパッケージ リヤシート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 18:32:14

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2016年2月14日、ティーダの車検の見積もりのつもりが、なぜか『ノートニスモS』の注文 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
叔母の車。通勤&買い物がメイン
日産 サニー 日産 サニー
みんカラのサニー(B15)ユーザーの中でも少数派と思われる、特別仕様車『日産創業70周年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年8月新車購入。ティーダユーザーの中でも少数派の4WD(NC11)モデルです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation