• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月07日

第2回撮影オフ in サーキットパーク切谷内 ”前編”


ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/06/07 20:40:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2015年6月7日 21:58
今日は砂埃地獄の中おつかれさまでした(^-^)
コメントへの返答
2015年6月8日 20:09
こちらこそ、お疲れ様でした♪

恐らく、ダートラ撮影で一番酷い環境下での撮影だったと思います\(゚o゚;)/ウヒャー

おかげで、シャンプーをしたら泡が真っ黒になりましたΣ(・ω・ノ)ノ
2015年6月7日 22:44
お疲れ様でした。
コース内での撮影という貴重な体験ができたし楽しかったです♪
これもまた良い思い出ができました!(*´▽`*)
しかし、カメラを壊してしまうとは・・・情けないです。(;´∀`)
コメントへの返答
2015年6月8日 20:20
お疲れ様でした♪

私も、初めてコース内での撮影は、物凄く緊張しましたが、良い経験になりました。
(・∀・;)

この企画をしてくださった、CMSC岩手の方々に感謝したいです。

カメラが壊れてしまったのは残念です。

でも、コレも経験の一つなので気をつけましょう♪
2015年6月8日 0:35
つ BG-E16

重くなるけど屋外で長時間撮影するなら
やっぱりバッテリーグリップは必須です。


コメントへの返答
2015年6月8日 20:23
BG-E16の値段が2.9諭吉(カタログ価格)はとても手が出せませぬ…(;^ω^)

因みに、前夜にフル充電して競技終了までバッテリーは持ちました。

(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

■本州最北の県在住で、県内のサーキットで開催されるイベントや大会の様子や鉄道車両を流し撮りを趣味としてます。 ■2013年12月5日、コミPo!デビューし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KeePer技研 EXキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 22:45:33
AZMAさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 20:11:59
オリーブブルーパッケージ リヤシート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 18:32:14

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2016年2月14日、ティーダの車検の見積もりのつもりが、なぜか『ノートニスモS』の注文 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
叔母の車。通勤&買い物がメイン
日産 サニー 日産 サニー
みんカラのサニー(B15)ユーザーの中でも少数派と思われる、特別仕様車『日産創業70周年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年8月新車購入。ティーダユーザーの中でも少数派の4WD(NC11)モデルです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation