2013年11月21日

現行フォレスターのドアハンドル
国際モデルに相応しい頑丈なドアハンドル

レヴォーグコンセプトのドアハンドル
軽自動車タイプ・・・
これを見る限りだと完全にフォレスターの方が上位機種です
インプレッサベースなので仕方ないのでしょうが・・・・
Posted at 2013/11/21 20:57:02 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2013年11月10日
複数買い取り店を回ってみたのですが・・・
ガリバーだけが自動車税の還付金とリサイクル料を査定額に上乗せして計算します
他社買取さんと同じ金額の場合は税金分が損なのでご利用される方はご注意下さい
(例えばリサイクル料が1万+自動車税還付金が2万円なら3万の損です)
この件についてクレームを付けたところわかりませんの一点張り
何を言ってもひたすらわかりませんの回答のみ
接客対応は悪くないのに日本語が通じない状態に
店員さん「○○さんの買取おいくらでした?」って必ず聞くみたいですが
他社と比較するなら他社と同じ土俵で比較してもらわないと意味が無い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
例えば・・・・・
店員さん「うちはトヨタより2万円高く買いますよ!」
お客「じゃあお願いします」
ちょっとまって!例えば還付金が3万円場合ならトヨタの方が総額で上回ります
ガリバーには要注意です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記は東京府中市の販売店での出来事です
火のないところに煙は立たないってよく言うけど
なんだか悪評が垣間見えた一件でした・・・・・・・・
Posted at 2013/11/10 18:04:30 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2011年02月01日
ヤフオクで数千件取引をしてきて
思い出に残る取引のお話…
■その1
こちらの落ち度を根掘り葉掘り見つけ
なんとか送料を無料にしようとした人(大阪府の方)
1個解決する毎に新たなるツッコミがあり
結構面倒くさい落札者様でした
10回近くやり取りをした記憶が・・・しぶとかったw
最終的には円満解決(一ヶ月程、縁がありました(^^;))
■その2
内蔵ドライブを外付けドライブと勘違いして落札し
逆切れ電話を掛けてきた大阪の社長さん
顧問弁護士を通し訴えると仰っていましたが
代わりの外付けドライブを用意し
高い値段で売りつけて円満解決w
まあ詳しくない人でしたら間違えて買うこともありますね…
■その3
ソフトを落札して
落札後、色んな時間に気軽に質問してくる
おじいちゃんww(福岡)
これには参ったw(これも一ヶ月ぐらい続いた気がします)
良くいるんですがOSの基本操作が分かってない人だと
ほぼパソコン教室状態になります・・・
まあボランティアですね
その他にも…
・ごちゃごちゃ質問する人に限って落札しない
・言葉使いが足りない人に限ってトラブルが多い(外国人は除く)
・挨拶もなく値切ってくる相手は華麗にスルー(丁寧にお断りする)
※こちらにメリットのない条件を平気で要求して来る時点で地雷
※下記は出品者目線で色々…
凄くお怒りの相手には時間を少し置くと○
リアルタイムでのやり取りをするより
一日空けたりすると円満解決になる場合が多いです
オークション上での口論は厳禁
相手を論破しても1円の得にもならないし面倒臭い
(それを見ている第三者の評価は双方共がた落ち)
トラブルの際はひたすら低姿勢で陳謝するのがポイント!
(たとえ、こちらに落ち度が100%無い場合でも陳謝)
烈火のごとくお怒りの場合でもひたすら
低姿勢に出れば100%円満解決
但し、こちらの要求はしっかりして
取るべきモノはしっかり取りましょう
(謝るのは無料)
落札者都合キャンセルを乱用しない
バッくれる人は大概報復評価を付けてきます
小さい金額でしたらこちらが泣いた方が
長い目で見たらお得
Posted at 2011/02/01 18:56:12 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2011年01月29日
なんか前倒しでフルチェンジするって噂が・・・
恐らく北米で数を売る思考のモデルチェンジになりそうで
日本(欧州?)のユーザーから見るとガッカリな予感
一番輝いていた初代インプレッサを
もう一度思い出して
小型軽量でパワフルな四駆モデルを出してほしい
兎に角、今のインプレッサはデカすぎ
WRCに勝てなくなったのも太りすぎも一因
207とかMINIぐらいのサイズが好ましい
エコを一番の売りにしてたらスバルとしての存在価値が無い・・
スバルの場合はエコなんてオマケでぐらいで丁度いい(笑)
Posted at 2011/01/29 15:15:53 | |
トラックバック(0) |
動画 | 日記
2011年01月27日
世田谷ベースより面白いかもしれない
あちらは清水圭がちょっと…
相づち力もタカさんの方がハイレベル!
世田谷はヒロミさん辺りが出てくるといいかも
今日これから放送ですね!等々力ベース
Posted at 2011/01/27 23:11:22 | |
トラックバック(0) |
動画 | 日記