• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

続・Michelin Primacy LC 

交換後、3000キロ前後走りました
しなやかで快適な乗り味は相変わらず
転がり抵抗が少なく燃費向上がはっきりと体感できます

今回も東京〜松本〜白骨温泉方面に出かけて約550キロ走行
燃費が(恐らく)過去最高の12.86キロでした
(高速道路は40%ぐらい+渋滞皆無のデータ)
省エネ走行に注意を払っていますが、フルスロットルも何回かはくれてやってます

アバウトな体感ですが前の劣化したGR8000に比較して
最低でも1キロぐらいは伸びるんじゃないでしょうか?
オイルがかなり劣化してきているのでオイルが新品ならば
同条件で13キロオーバーは期待できると思います。
(それでも今時の基準ではたいした事はありませんが…^^;)

ウエット路面での走りは体験してないので解りませんが
快適+省燃費+静粛性どれを取っても
PrimacyLCはロングドライブ等にうってつけのタイヤだと思います



余談ですが
他のみんから日記を見ていると
省燃費の為に下り坂等でのニュートラル走行を紹介している日記がありました

車もバイクもトラクションが掛かってない状態では簡単に限界を超えるので
燃費のためとはいえNレンジでの惰性走行は危険なので辞めましょう〜
(Nレンジ+惰性からの緊急危険回避は絶望的です)

サーキット等での経験がある方は解ると思いますが
車体が一番安定しているのはアクセルオン状態やブレーキング時です
タイヤに加重を上手に掛けた状態で仕事をさせるのが
速く+安全に走るキモです
ブログ一覧 | インプレッション | 日記
Posted at 2010/10/19 19:08:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

息子15歳の誕生日!
LAS VEGASさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 21:26
こんばんは。

ニュートラル走行はメリットなしといいますね。
DやLレンジでのアクセルオフだと完全に燃料カットですが、ニュートラルはエンジン回転維持のためにカットしてなくて燃費は落ちるそうです。

少しでも多くの方に知ってもらいたいので、微力ですが一票!します。
コメントへの返答
2010年10月19日 23:17
こんばんは〜

危ないだけでメリットないですよね
さらにATだと高速走行でNレンジDレンジ
往復させると壊れそうで…怖いです…

2010年10月19日 22:19
そうそう、下りのニュートラルは意味がないですよね~。

むかーしのMTだったら効果あるだろうけど。
私も一票♪
コメントへの返答
2010年10月19日 23:23
フェールカットしつつ
いかに惰性を利用するかが味噌ですよね(笑)

わが家のフォレより
5速がハイギアードなGHやBPのMTは
かなり稼げそうです…
2010年10月20日 7:49
N状態で100キロで走ってると、Dに入れる時はTOPになってるのかな?結構おっかなそうですね。
シフトアップしようと思い、間違えてDレンジをNに入れる事は時々ありますw。
コメントへの返答
2010年10月20日 19:12
あまり試したくないですね…

たぶんトップなのかな〜

プロフィール

平成14年12月月末ギリギリ登録でちょっと残念なクロスポ乗りです。今度のフォレスター(現在平成17年)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買取査定のガリバーにご注意下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 14:41:38
LAITIER.COM 
カテゴリ:良質オイル&工具格安◆通販サイト◆
2005/03/02 11:56:04
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SG5A クロススポーツ(5MT) SFと比べると劇的に向上したコーナリング性能(そのか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SF5C(AT、ターボ) 野暮ったいけどイイクルマ…現行SGよりもよりフォレスターらしい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation