普段の足だったヴェルファイア30前期(白)
なんと30後期(黒)に乗り換えました
前期ZGフルノーマルでしたが
30後期(黒)は気に入ったので
暫く乗ろうと言う事で
なんとフルモデリスタ仕様にしちゃいました
30前期(白)は、乗り出して3か月ぐらいは手洗いだったんですが・・・
後は純粋洗車の洗車機にお任せしておりました(笑)
今度は黒なので手洗いしかないと、久々の初手洗い!!
カッコイイっと思ったのも一瞬でした
凸凹凸凹ほとんどが凸凹凸凹貼付けエアロ・・・・
ボッシュのブロアーで吹いても、後から後から水がポタポタ・・・・
一周まわって帰ってきたら、涙の様に
ツ~ツ~ツ~
結果、イオンデポジットに(涙)
めんどくせ~な、でも洗車機にはかけたくないしなと思ったときに
なんと岡山の「ぢ~ぢ先生」のブログに純水装置が
先生が使うなら間違いないって、速攻でネット検索
リ~、そく、ポチっとな~(笑)
本日、無事商品到着しました。
これが噂の「純水用イオン交換樹脂」です
皆さんに観てもらうために買いました、決して間違って・・・・
樹脂投入と蓋を開けたら、なんと本体には既に入ってました(笑)
もちろん写真載せてませんがLED式導電率計も付けてます!
結果、セットアップしたのがこちらです!!
はっきり言って、ゆっくり洗車して、後からの水垂れにも
ほとんどイオンデポジットが皆無と言って良いほど有りません
そこで極端な話ですが、雨降りに乗って帰ってきて、この純水装置で
だ~っと前から後ろまで水をかけて放置(車庫内!)しておいても大丈夫でした
はっきりいって「良い」です、けっして宣伝では御座いません!!
参考までに
私は、サンエイ化学株式会社さんの運営する
「カートリッジ純水器.com」
で購入いたしました。
何故かと言うと、付け方使い方の親切な動画に感動してです(笑)
興味のある方は見てみてください。
取敢えず、良いものを紹介して頂いた
岡山の「ぢ~ぢ先生」感謝します!
これから参考にしますので、いろいろ紹介してくださいね(笑)
ブログ一覧 |
純水装置 | クルマ
Posted at
2018/05/30 17:45:45