• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月19日

Back to・・・

Back to・・・ 「バックトゥザフューチャー」のDVDを見たのですよ。

この映画はワタシのお気に入りで・・・
「2」が公開されたときは「1」との細かい部分の関係が理解できず、3回見ました。

連続で3回。

当時「同時上映」があったため、延べ5本の映画を見続けたようなものなのだが(当時は「入替え」がなかった)・・・




まあ、それはいい。




で、コノ映画。
「字幕」で見れば問題は無いのだろうケド、「吹き替え版」にはどうも抵抗がある。



覚えている、もしくは知っているヒトはいるだろうか?
コノ映画がはじめてTVで放映された時の、「日本語」のキャストを。

マーティー→織田祐二
ドク→三宅祐司
・・・・・・だった!

ドクこと「エメット・ブラウン」は「ドクター・ミヤケ」になってしまった、などと当時は酷評されたものだが・・・ワタシはハマリ役に思った。
織田祐二は・・・これまたハマッてたと思うのですよ!


そのイメージが何十年もつよ~くワタシの頭に残っているので。

DVDの吹き替えにどうも違和感がアル!
訳もなんだか堅苦しい・・・(汗!


あ~っ!煮え切らない!!
どうしても違和感が!!!!






・・・トコロで「もう一つの違和感」。

画像は「実はもう一人いた?マーティー・マクフライ」です(笑!
(コノ話、有名…なんですかね?)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/19 21:39:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

四半世紀
sumoTHSさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2006年3月20日 2:28
このブログ、読み始めたときから「マーティーが違う?」と思ってましたが・・・やはり。
詳しいことはもうすっかり忘れてしまいましたが、たしかに途中でキャスト交代があったとか。

病気で半分引退した、マイケル・J・Fさんはまだ健在なのでしょうかねぇ?

コメントへの返答
2006年3月20日 17:13
アルツハイマー・・・
じゃなかった、パーキンソン…でしたよね?

キャスト交代があった訳ですよ。
最初は「マイケル・J・フォックス」で決まってたらしいんですが、当時TVドラマ撮影中だったため、オーディションを行い「2人」の「マーティー」を選んだとか。

撮影は進めてみたものの、役者のキャラが濃すぎて「マーティー」のイメージが脚本と変わってしまうコトと、マイケルが「どうしてもやりたい!」と言う理由で「本来のキャスト」に戻った、と言うお話でした。

プロフィール

「子育て中・・・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) シタノコドコイッタ??」
何シテル?   06/05 00:15
ほぼ休眠中・・・ たまに目を覚まします?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エアロ: ギャルソンDAD4点セット ボンスポ・ザナドゥー リアガーニッ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
奥さんの「子供が乗ってます」仕様車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation