• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

急性腎盂炎

罹っちゃいました><

といっても僕じゃなくて息子のほうですが・・・(^_^;)


夏休みに入って、進学希望校の体験入学で東京に行き、
帰ってくるとO.Kさんのコンサートの会場整理アルバイトで13時間働いて、
その翌日は友達のDJデビューのライブに行って朝帰り・・・

そんな慌ただしい生活を送っていたんでバテなきゃいいけど・・・と思ってたんですが、
朝起きてきて、風邪ひいたみたいと言うので熱を計ると40度近い高熱!
夕方になっても下がる様子も無いので、かかりつけの病院に連れていくと
「急性腎盂炎」とお墨付きをいただき即入院(+o+)

若くても、やっぱり疲れが溜まると病気になるんですねぇ><


ちなみに僕はお頭は??ですが、いたって健康で入院したことなど一度もありませんが、なにか?(笑)


皆さんも夏バテして体調崩したりしないよう気をつけくださいね(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/02 09:55:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れが…🤕
もへ爺さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

でも実は
アーモンドカステラさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年8月2日 11:02
余程無理して疲れたのでしょうね。

私も20年ほど前に出張でNYに3泊5日でいって歩き回り、帰国後翌日にアルバイトのエアロのレッスン3本こなした時、赤いものが出ましたね。
一瞬直前に飲んだアセロラが出たのかと思いましたよ(爆;
コメントへの返答
2011年8月2日 11:50
いとしさん(こう呼ぶと漫才コンビみたい^^)も若いころバリバリ働いてたんやね!

僕も昔は徹夜や一か月休みなしなんてザラだったけど、今は一日無理すると三日は祟りまする・・・(^_^;)
2011年8月2日 11:08
ありゃ!たいへん!(;゚Д゚)
お大事にしてください。。

私は現在43才で去年まで入院などしたことありませんでしたが、去年秋に健康診断で「要精密検査」。
指摘された場所が場所だけに慌てて病院に行き「2週間の検査入院」といわれ、年末に11日間の初入院体験してきましたヽ(´ー`)ノ

クリスマスイブは翌朝検査でブッ太胃カメラ準備のため夕食は点滴・・・・
Twitterをみているとフォロワーさんたちの豪華なディナーうらやんでいましたw

それはともかく健康診断は重要だなーと身にしみました(;´∀`)
コメントへの返答
2011年8月2日 11:54
それは大変な経験されましたね><
お互い健康には気をつけなきゃいけないお年頃ですね(苦笑)

息子も若いから少々無茶しても(特に遊びは!)大丈夫と思ってたんでしょうが、いい薬になったと思います^^

もう熱も下がって「ヒマだぁ~><」とのたまわってます(笑)
2011年8月2日 12:25
急性腎盂炎って事は、免疫低下して細菌にヤラレちゃったんだね~><

わたしも高校生のときなりましたよ…部活のハードトレーニングでw

時代が違うな~DJとかクラブとかって(^-^;
コメントへの返答
2011年8月2日 12:55
桃さんも経験者かぁ><
やっぱり若くても無理は禁物やね!

そうそう、ジェネレーションギャップ感じるよ・・・(^_^;)

まぁ、息子の学校は自由な校風でバイトとかやってる子も多いんで。
2011年8月2日 19:03
わ~大丈夫ですか(>_<)
すごいハードスケジュールだったんですね!
若くても無理しすぎたら駄目なんですね。。。

コメントへの返答
2011年8月2日 19:39
どうもです^^

本人は熱も下がって元気なんですが、明後日まで入院して検査の結果がよければ退院だそうです・・・(~_~;)
2011年8月2日 23:35
お子さん、大変だったんですね(>_<)

今の高校生ってそんなに忙しいんですか・・(゜o゜;
これからは無理されませんように。
退院までの時間は、ゆーっくり休んでほしいですね・・!
コメントへの返答
2011年8月3日 9:17
おはようございます^^

忙しいといってもバイトに遊びに本業以外のことばっかりですけど(^_^;)

まぁ、これに懲りて少しは大人しくすると思います^^
2011年8月3日 7:12
おはようございます。

大変でしたね。でも、御元気になられて良かったですね。

「急性腎盂炎」って聞いたことが無かったのでグーグル先生に聞いてたら、大変な病気なのですね。油断せずゆっくりと治療されることが大事の様です。お大事にしてください。

ウチの息子は未だ小さいですが、自家中毒で一週間、飲まず食わずでゲッソリした時がありました。何も出来ない自分が悔しかった思い出があります。自分よりも家族が病気になると辛いですね。
コメントへの返答
2011年8月3日 9:21
おはようございます^^

急な事でちょっとビックリしましたが、本人はもうケロッとしてますよ(笑)

持病になってもいけないので、この際ちゃんと治してから退院させようと思ってますよ。

お互い子を持つ親としては大変ですね(^_^;)

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック Frayjaさん 5回目の車検&整備(備忘録として) https://minkara.carview.co.jp/userid/1179720/car/900257/7858249/note.aspx
何シテル?   07/06 20:31
フィアット500 ツインエアーのオーナーになりましたinaちゃんパパです。イタ車は初めてでちょっとドキドキしてます(笑)がよろしくお願いします。       ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フィアット500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:12:31
ターボラグ改善の小細工[FIAT500] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:04:20
Codetech CAM Online Store core OBJ select LED Headlight Bulb Conversion Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:10:31

愛車一覧

三菱 デリカミニ ミニいな丸 (三菱 デリカミニ)
家族の普段の足として、安全で維持管理費は出来るだけお安く、そして将来の親の介護も考えると ...
フィアット 500 (ハッチバック) 灰鼠ちんくina号 (フィアット 500 (ハッチバック))
FIAT500 TwinAir Pop 標準色なのに希少種?なテックハウスグレー に乗っ ...
その他 自転車 その他 自転車
一応これも法律上は軽車両ってことで・・・(笑) フレームはカナディアン。 メカニカルパ ...
アバルト 124スパイダー 白蠍5124号 (アバルト 124スパイダー)
熟々156が嫁に行き、商談予約してから半年待ちでやっとわが家にやってきた白蠍「5124号 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation