• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

ゴリラーダ

ゴリラーダ New Force号 に装着する ナビ は、ゴリラに決定!

今話題の 『マリちゃんとゴリラ』 です。

この一ヶ月は、暇を見つけては量販店を巡り、
ナビを触りまくっていました。

時代は完全にPND(ポータブルナビ)なんですね。
どうやら、大枚払ってナビを買う時代は終わったような
感じかな。


購入したモデルは、NV-SD740DT。
7型Wideモニターで、価格は諭吉さんが5枚ちょいですよ。
安くて笑っちゃいますね。
今まで使っていたナビをドナドナしたら、諭吉さん3枚で切り替え完了しました!

GVBの場合、2DINタイプのナビの方が、見た目すっきりしてGoodなんですが、
楽ナビでも諭吉さんが15枚じゃ~・・・なんかバカバカしくなってしまい(笑)

最後まで、カロのエアーナビと迷いましたが、ゴリラの方がサクサク動き快適、
またリモコンの有無でゴリラに軍配。
私は、ナビの操作はリモコンが "基本" と考えているので、重要アイテムです。

車内でDVDやTVは、まず見ないので、ナビがまともに動けばOK牧場。
そんな自分には、お手頃なPNDはピッタリみたい。

さて、ナビの名前を考えなきゃ。
ゴリオ、ゴリ子、ゴリ君・・・やっぱ "マリちゃん" かな!

ところで、パナソニックはサンヨーを吸収合併するようですね。
今後のゴリラはどうなるのでしょうか?
ゴリラ + ストラーダ = ゴリラーダ?(笑)
ブログ一覧 | Force号 チューン | 日記
Posted at 2010/09/12 21:20:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年9月12日 22:08
こんにちは、Forceゴリさん。
ん、なんか違う・・・?!
コメントへの返答
2010年9月14日 23:03
Forceゴリ!
いいかも(笑
2010年9月12日 23:04
ゴリさんと言えば太陽に吠えろ?(笑)
コメントへの返答
2010年9月14日 23:05
ゴリさんにしたら、GVBの天井に
パトランプを付けないけませんな~(笑
2010年9月12日 23:21
ん~?
追加メーターが見当たらないなぁ(笑

エアナビにしなくて正解ですよ♪
殆どの人がゴリラを選ぶそうです(^^;
コメントへの返答
2010年9月14日 23:08
では、リクエストにお答えして
次のブログにアップしましょう(笑

エアナビは地図は綺麗なんだけど・・・
基本性能はゴリラですね~
2010年9月12日 23:36
その内、スマートフォンがカーナビ
になる時代が来るでしょう。

下についてる"走り系"の装置が気に
なります(笑)

コメントへの返答
2010年9月14日 23:11
ナビの性能は、目まぐるしく動いていますよね。
この機能でこの価格・・・ビックリでした(笑

秘密の装置・・・見つかっちゃいましたか。
では雪山で教えましょう!

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation