今日は仕事が早く終わったので夕方から久々に釣りに行きました。
そしたら池が、
干上がってました^^ というかこの時期は毎年、池の管理で水を抜く?のかな。
底の状態を把握するのと池の底に根掛かりしたルアーを探すまたと無い
チャンスです!ルアー以外にも色々落ちてて面白いです。
古いミシンや、
見るからに古そうなプルトップを切り取るタイプの空き缶や、
一瞬ドキっとする動物の頭の骨とか、
古いビンなど色々落ちてます。
ビンは面白そうだったので数本持ち帰りみがいて何かに使うつもりです。
で、そのうちの1本のコーラは驚きの中身入りでしたw
何年、池の底に沈んでたのか不明ですが王冠もまだかろうじて付いてます。
このタイプのビンコーラってまだ製造してんの?最後に見たのはもう10年前かな?
ボーリング場で飲んだ記憶があるけどここ最近はこれの自販機すら見ないような.....。
それにしても王冠って意外とサビないもんなんですね。しかもコカ・コーラとカタカナで
書かれてるってことは相当、古いモノ?コーラ、えらいもん拾てもうたなぁ(笑)
Posted at 2012/10/16 19:52:32 | |
トラックバック(0) | 日記