• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

前向きに進むしかない

前向きに進むしかない スバルのWRC撤退発表から二日。
少し気持ちが落ち着いて来ました(^-^;

森社長の会見の内容を見る限り、
ファンの気持ちはしっかり受け止められており
その上での苦渋の決断なんですよね。
いつの日かWRCに復帰する事を願って
前向きにスバルを応援していくしかないと思います。

いきなりシートを失って一番心配だったソルベルグとアトキンソンですが、
来季も何とか走れるよう前向きに動いているようです。
スバルのセカンドチームとして参戦予定だったアダプタチームは予定通り参戦するようで、
WRCの舞台でインプレッサが走る姿を見れそうです。
おまけにアダプタの代表はペターに来て欲しいと言っているとか。
スバルとの契約はまだ一年残っていますが、
何とかして来季もインプレッサで走って欲しいですね♪

今後の動きも目が離せません(^^)

ちなみにフォードとシトロエンは来季も参戦する事を正式に発表しました。
たった2チームのワークスしかいないWRC、今後どうなるのでしょう。
2010年の新規定で参戦チームが増えると良いのですが、期待出来るのでしょうか・・・

写真は来年のスバルモータースポーツカレンダーです。
このカレンダーも、来年は作られないかもしれませんね。
最後になるかもしれないこのカレンダー、嬉野スバルさんにあと10本とってあるそうです。
欲しい方はお早めにもらいに行って下さい。
もし欲しい方がいなかったら私がもらいます(笑)
(というか次に行くまでに余ってたら譲って下さいm(_ _)m)

WRC日本語サイト↓
関連情報URL : http://www.wrc-japan.jp/
ブログ一覧 | 2008WRC世界ラリー選手権 | クルマ
Posted at 2008/12/18 21:37:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年12月18日 22:00
おおー 良いニュースですね

ランチアみたいになっていくのかしらとか思ってたのでちょっと嬉しいです(*´Д`*)
コメントへの返答
2008年12月18日 22:18
全てを失ったわけではありませんよね(^^)
特にソルベルグはスバルに強い愛着を持ってくれています。こんな状況でも諦めない前向きさ、さすがチャンピオンです。
これからも応援します♪
2008年12月18日 22:11
アダプタから出場出来ることを切に願います。ペターがインプレッサを駆ってるうちに優勝してもらいたいですし♪


カレンダー欲しいけど…車がないから嬉野に行けないです(泣)
コメントへの返答
2008年12月18日 22:18
ワークスでなくても走って欲しいですね(^^)
そのインプレッサが青かったらなお良しですが(笑)

カレンダー、一本確保してもらいましょうかね♪
2008年12月18日 22:16
カレンダー私ももらいましたよw
スバルがWRCから撤退してしまったのは残念です。 スバルとWRCは切っても切れない関係だと思ってましたし。。。
でも来年もインプレッサが走ってるところを見れるようなのでそちらを楽しみにします☆
コメントへの返答
2008年12月18日 22:20
私は最近スバルディーラーには行ってないので、嬉野スバルさんにもらっただけです(笑)
スバルのWRC活動は、スバルのブランドイメージの象徴だったと思います。かなり残念ですし、復活を祈ってやみません。

何はともあれ「WRCなんてもう見所がない」とならない事を願います(^-^;
2008年12月18日 22:26
自分もカレンダー欲しいですp(^-^)q
陰ながらスバルを応援して行きます☆
コメントへの返答
2008年12月18日 22:47
オフ会の景品にしたら意外と取り合いになりますかね(^-^;?
私は今まで通り堂々と応援します(笑)
2008年12月18日 22:35
来年のWRCでもインプが見れるのですね^^
それだけでも今は良いニュースだと思います♪

何時の日かスバルがWRCに完全復活して欲しいですね。
私もカレンダー欲しかったりして(爆)
コメントへの返答
2008年12月18日 22:48
スバルが撤退した事で問題が生じてまだ詳しくは決まっていないようですが、期待して良いと思います(^^)
スバルとプロドライブも協力してもらえると思います。

カレンダー、手元には自分の分の一本しかありませんが確保出来たら帰省の際に差し上げましょうか?
2008年12月19日 1:38
完全に WRC と切れる訳では無い
のですね。<スバル

しかし、インプの色は…。
やっぱ青くないと、違和感を感じて
しまいそうです。
コメントへの返答
2008年12月19日 21:32
完全に縁が切れなければ復活の希望もあると思います(^^)

しかし、青くないと違和感はあるでしょうね。
せめて青地のカラーリングにしてほしいところです。
2008年12月19日 3:30
職場で「スバル撤退だね‥」と
複数の方から、励まされます‥

アダプタチームでの参戦に期待です♪
コメントへの返答
2008年12月19日 21:32
私も職場でレガシィ乗りの方と「寂しいね~」と話しました。

アダプタチームには是非頑張って欲しいです!
2008年12月19日 5:41
今素直に良かったと思ってます♪
正直ペター等のプロドライバーの方達が一番心配でしたので( ̄▽ ̄;)あせあせ(飛び散る汗)
とりあえずは早いスバルの復活を祈ります(^-^)
コメントへの返答
2008年12月19日 21:35
インプレッサが完全に姿を消さずに済みそうで私もほっとしました(^-^;
私達も諦めず、インプレッサで走るチームやドライバーを応援しましょう!
2008年12月19日 8:18
まったく関係しなくなるわけではないのですから、今後に期待しましょう♪
WRCのレギュレーションが、何か細々と変更されていくのが気になりますが。。。(^▽^;)
S2000でGr.A並みに面白くなってくれることをオイラは望んでいます♪

しかし、背後のオリーブオイルの量がすごいですね(;・∀・)
コメントへの返答
2008年12月19日 21:37
WRCのレギュレーションは撤退に関係無いと言われていますが、2009年をもって撤退する予定だったそうですからね。S2000+という新規定では生き残れないと踏んだのでしょう。
とにかく何とか盛り上がって欲しいですね。

ピザ焼いたりされてましたからね~
今は手作りパンやスイーツ作られてます(^^)
2008年12月19日 9:12
おはようございます☆

同じくやっと前向きな気持ちで立ち直ってこれました(´ω`)

スバル存続の為の森社長の決断…
さぞ辛い選択であられたのでしょうね(>_<)

悲しいニュースの後には嬉しいニュースも飛び込んでくるものですね♪
私も今までと変わらずスバル大好き!な気持ちは変わりません☆
コメントへの返答
2008年12月19日 21:43
こんばんは!

幸せいっぱいのところにこのニュース、さぞショックだったと思います。
お友達の皆さんもショックを受けられているでしょう。

スバルが無理してWRC続けて潰れるくらいなら、撤退してくれた方が良いです。生きてさえいれば、いつか何とかなる気がします。

これからもペターやクリスを応援しましょう(^^)
2008年12月19日 10:19
今回のWRC撤退は残念ですが、一番撤退したくなかったのは、スバル自身であって、本当に苦汁の決断だったのだと思います。
これまでのラリーでの活躍のお陰で、熱心なスバルファンが増えましたからね。

スバルには今までWRCで培った技術を生かした車作りを続けて欲しいです。
コメントへの返答
2008年12月19日 21:46
会見で森社長は涙ぐんでいたそうですね。
きっと私達の思いはご存知でしょう。

スバル誕生50周年のこの年に軽自動車開発の撤退、WRC参戦の撤退とショックな出来事ばかりですが、これを乗り越えて素晴らしい車作りに励んで欲しいです。
それがスバルを愛する者の一番の願いだと思います。
2008年12月19日 21:07
残念でしたね。

しかし現状ではいかんともしがたいのも事実です。

早く立て直して復活してくれることを願うばかりです。

追記

今頃嬉野オフについて知って涙目(笑)
コメントへの返答
2008年12月19日 21:49
どちらかと言うと、仕方ないよなぁという思いです。
世界的にひどい状況ですからね・・・
新規格に対応したマシンと共にWRC復活を願うばかりです。

>今頃嬉野オフについて知って涙目(笑)

私のブログのオフ会のカテゴリは要チェックですよ(^^ゞ

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation