• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月09日

2007 WRC 第二戦 スウェディッシュ LEG1

第二戦スウェディッシュが始まりました!
昨季までは唯一のスノーラリーでしたが、
今季は次戦のノルウェーもスノーラリーです。
ノルウェーはソルベルグの母国なので、
このスウェディッシュで勢いをつけて欲しいところです(~▽~*)/

前半のSS4を終えての順位です。

首位 P.ソルベルグ
2位 グロンホルム
3位 ガルデマイスター

11位 アトキンソン

ソルベルグがSS2でトップタイムを出し、
後続に対しては僅差ですが首位を走っています!
この調子で表彰台を狙って欲しいですね♪
珍しくローブが出遅れていますし(笑)
アトキンソンは後方に沈んでいますが、
これからに期待しましょう!

一方、PCWRCの第一戦が併催されていますが
新井さんはSS4を終えて6位と苦戦しています・・・
ブログ一覧 | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
Posted at 2007/02/09 20:44:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2007年2月9日 21:32
おー、トップだ!
(まだ先は長いけど…)

グロンホルムとローブがジワジワ来てますが、今回はガンバってほしいですね(^-^)

久々にワクワク♪
コメントへの返答
2007年2月9日 23:23
久しぶりにトップですね♪
既に2位に後退しましたけど(^^;
ローブはペースが上がらない様子ですが、グロンホルムが来ましたね。
雪が溶けるような熱いバトルを期待します!
2007年2月9日 22:29
このまま独走!!
ってな感じで終わって欲しいですね^-^
コメントへの返答
2007年2月9日 23:24
2位に後退しましたが、まだまだチャンスはあると思います!
久しぶりに勝利が欲しいですね(o^-^o)
2007年2月9日 23:03
ペターこのまま行ってくれ!!w


やっぱりローブがあがってくるんかなぁ・・・
コメントへの返答
2007年2月9日 23:24
せめて表彰台に立って欲しいです!
ローブは今回はイマイチですね~♪w
2007年2月10日 0:23
久しぶりにワクワクしています♪

最初メールが来た時目を疑いました(笑)

このまま行って欲しいですね(^^)
コメントへの返答
2007年2月10日 9:47
ファンにとっては、このワクワク感が欲しい&楽しいんですよね!
07型がデビューしたら毎戦こうである事を期待します(笑)

2006年型にも勝利が欲しいところです(o^-')b

プロフィール

「スバル車以外に乗るとしても、青とターボは譲りたくない。」
何シテル?   08/20 08:52
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation