• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月07日

昨日のオフ会お疲れ様でした!

昨日のオフ会お疲れ様でした! 昨日のオフ会に参加された皆さん、お疲れ様でした!
当初は雨の予報で心配されましたが、見事な快晴で暑いくらいでしたね。
飛び入り参加も数台あり合計20台の参加でした。
久しぶりの大きなオフ会で、久しぶりの方にたくさんお会い出来て、とても楽しいオフ会でした♪
主催の勝さんを差し置いて仕切ってしまって申し訳なかったですし、個人的には行きも帰りもネタだらけで困りましたが・・・

ちょっと箇条書きしてみます。

行き

・佐賀市内で並走する軽に横からぶつけられそうになる(慌てて回避)
・佐賀大和IC手前で渋滞に巻き込まれる(迂回した先も渋滞)
・ETCゲートで前が詰まってて待たされる(割引時間にギリギリセーフ?)

帰り

・鳥栖ICで乗り口を間違えて福岡方面へ行ってしまう(小次郎さんごめんなさい)
・嬉野からの下道でまたも渋滞に巻き込まれる(途中で高速乗って回避)
・帰宅するとみんカラが利用停止になっている(ブログも何もアップ出来ず)

という感じで、嫁さんに「私達を置いて行くからよ(笑)」と言われる始末です・・・

まあ、会場に行くまでに燃費が14.0km/lの最高記録を出しましたし
帰りに立ち寄った嬉野スバルで美味しいアンパン&コーヒーを頂いたり
良い事もあったので相殺ってとこでしょうか(^▽^;)

今夜は夜勤なのでオフレポは気長にお待ち下さい~
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/04/07 08:54:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2008年4月7日 10:06
昨日は乙様でした。

楽しませてもらいました。

佐賀でのいきなりの幅寄せは見てた私もヒヤリでしたよ。
コメントへの返答
2008年4月7日 11:33
昨日は乙でした(^-^)/
新型乗りの方が他にもいて楽しかったですね~

ほんとあの幅寄せはヒヤっとしました。
しばらく運転しながらドキドキがおさまりませんでした。
車の流れも法定速度よりだいぶ速かったようですし、また行く時は気をつけないといけませんね・・・
2008年4月7日 12:08
何ばしてもダメな時ってあっですよね~( ;゚д゚)

しかしリッター14…羨ましい。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
コメントへの返答
2008年4月7日 12:56
オフ会は大成功で良かったんですけどね~
行き帰りがついてませんでしたorz

今までは12.5km/lが最高でした。
記録更新したのは前日にアーシングした効果かもしれません♪
通勤での燃費は7~8km/lと悪いので改善されると良いのですが・・・
2008年4月7日 20:39
お疲れ様でした~

とても楽しかったです。

皆さんとてもコダワリがあって、とても刺激になりました!

ちなみに私も帰り道間違えました(;´Д`)
コメントへの返答
2008年4月8日 12:34
お疲れ様でした(^-^)/
初のオフ会参加、楽しまれたようで何よりです♪
是非またオフ会に参加して下さいね。

boxer4さんも道間違えられたんですね。
暑さで疲れたせいかも・・・
2008年4月7日 20:58
盛りだくさんなオフでしたね!!

ローカルな話ですが高速修正はどうされたんですか?

次は筑紫野のはず?
コメントへの返答
2008年4月8日 12:36
オフ会の中身も色々ありました♪
オフレポが長くなりそうでどう書こうか構想を練ってます(笑)

ミスコースして、筑紫野で降りて乗り直して帰りました(^▽^;)
同伴してた小次郎さんには深く謝罪して私のミスで走った分の交通費を渡しました・・・
2008年4月7日 21:09
昨日は、お疲れさまでした。

いろいろなインプレッサ見れて楽しかったです。
コメントへの返答
2008年4月8日 12:37
お疲れ様でした!
あの時集まったメンバーでも、たくさんいるインプ仲間のごく一部です。
もっと色んな方がいますよ(*^∇^*)
是非またオフ会に遊びに来て下さいね!
2008年4月7日 21:42
昨日はお疲れ様でした♪

ひさびさに楽しいひと時でした!!

つぎこそはマイインプで登場しますよ♪
コメントへの返答
2008年4月8日 12:37
お疲れ様でした(^▽^)/
私もかなり楽しかったです♪

今回はマイインプで参加出来なくて残念でしたね。
次回はリベンジを!
2008年4月7日 22:01
昨日はお疲れ様でした。
娘が「久しぶりに会長さんに会えてよかった♪」と言っていました。
鳥栖ICの入り口は、長崎方面と、大分・福岡・熊本方面の計2箇所の入り口があって非常~に分かり辛いですね。
間違えたときは鳥栖JCTの「四つ葉のクローバー」をぐるぐる回れば元に戻れると思いますよ。
コメントへの返答
2008年4月8日 12:40
お疲れ様でした(^-^)/
車を乗り換えて初めてお会いしましたが、娘さんに何か言われていたでしょうか・・・

ナビが左折と言うので左折したらもう一個先だったという失敗でした。
鳥栖JCTは「四葉のクローバー」ともいうんですね。
「サガンクロス」より良いですね(笑)
もしまた間違えたら試してみます。
2008年4月7日 22:04
昨日はお疲れ様でした☆

本当に楽しいオフ会でした(>∀<)♪
インプやレガが大好きな女性の方とお話できたのがとても嬉しかったですね~^^

すごく行きたかった嬉野SUBARUにまで連れて行ってもらえて最高の一日でした☆
本当ありがとうございました(*^_^*)

コメントへの返答
2008年4月8日 12:42
お疲れ様でした(^-^)/
暑くてバテてませんでしたか?

B4乗りの方が来られるとは知りませんでしたが、すっかり意気投合されたようで良かったですね!

嬉野スバルはあんな感じですごく居心地の良い場所で、素敵な思い出もたくさんあり、私らの聖地です。
次はスバル360を見せてもらいましょう~
2008年4月8日 0:30
こんばんは。

お仕事、お疲れ様です。

日曜日はお疲れ様でした。
午前中で失礼しましたが、楽しい時間を過ごす事が出来ました。

また機会が有りましたら、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2008年4月8日 12:45
こんにちは(^-^)/
先日はお疲れ様でした♪
久しぶりにお会い出来て良かったです。
新型インプも参加してて収穫はあったでしょうか。
何か情報が入ったらお知らせしますね(笑)

またの機会にお会いしましょう!
2008年4月8日 1:22
私も参加したかったけど行けませんでした(><)
次は唐津でラリーですね(^^)
コメントへの返答
2008年4月8日 12:46
今回は残念でしたね(^-^;
唐津ラリー、やっと見に行けるので楽しみです!
お世話になりますのでよろしくです(笑)
2008年4月8日 19:03
こんばんはー
予定日まで一月切って何となくバタバタしてきてます(笑)

落ち着いたらオフに飲みにと遊びたいですねー
そのときは仕切りお願いしますw
コメントへの返答
2008年4月8日 19:42
こんばんは(^-^)/
もうそろそろかな、と思ってました。
落ち着きませんよね~

あっちで飲み会の話が出てますが、SHYUREZAさんが落ち着いてからの方が良いですかね。
オフ会は仕切りますので飲み会の仕切りはお願いしますw

プロフィール

「スバル車以外に乗るとしても、青とターボは譲りたくない。」
何シテル?   08/20 08:52
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation