• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sammykuraのブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

次世代自動車振興制度(CEV補助金)申請と返納

次世代自動車振興制度(CEV補助金)申請と返納【申請】
タイトルの制度利用し、補助金を申請しました。現在審査中。
車両登録日により申請期限が決められており、当ケースは5月末必須です。
初代BEVでの申請経験を活かしてスムースに実施出来ました。
(ちなみにテスラに代行してもらうと手数料3万円+税となります)
紙、WEB申請の2通りから選べますが、添付資料貼付け、修正などWEBが楽です。
 2年前は給付に3ヶ月掛かりましたが、多少は改善されている様です。

【要件】
当制度は4年間保有条件なので、3年目売却の場合は事前申請、承認取得、その後の給付金一部返納が必須となります
このため、二代目BEV申請は一部返納の完了が、支給可要件となるようです。

【お幾ら?】
広告宣伝:187万という最大値は東京都千代田区の例。
今回該当車両は87万円補助金となり、返納金27万引いて60万円の補助額が手元に残ります。
https://www.cev-pc.or.jp/hojo/pdf/R6ho/R6ho_meigaragotojougen_2.pdf

【備考】
外国車に税金を使う事が話題になっていますが、全メーカ一律ではなく、国内インフラ整備への貢献度(スーパーチャージャー)投資などでかなり差がありますね。
ちなみに国産PHEV(LexusNX450h+)補助金申請しましたが額多め、、。
法人申請は用意する資料(資産台帳、全部履歴事項説明、管理台帳など)増えます。
Posted at 2025/05/17 07:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tesla Model Y AWD LR | 日記
2025年05月14日 イイね!

(反省)納車時の動作チェック漏れてた&記憶曖昧

(反省)納車時の動作チェック漏れてた&記憶曖昧ステアリング ④左スクロールボタン の動作が鈍い事に気づきました

かなり力を入れないとカチッと動作しません。オーディオ系の早送りに使う機能。
納車の時のチェックもれかも?と自己反省し

現在スマホアプリのサービスメニューから相談中:

今のところ
有明サービスセンター予約が取れて、部品交換してくれそうな動きです

ミラー、ハンドル調整で右スクロールボタンは最初に使うので見落としてました(反省)
一応触ってみるだけでも納車時に一通りチェックすべきでした。

訂正:左スクロールはハンドルやミラー位置でも使います
っと振り返ると、
ミラー位置調整をしなかった、且つ
ハンドルは奥行き調整を行わなかったため、気付かなかったの?。

もしかしたら使用後の不具合かも、、。

右スクロールはオートパイロットなので、多用しており快適。
Posted at 2025/05/14 07:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tesla Model Y AWD LR | クルマ
2025年05月04日 イイね!

DIYは4万歩スポーツだ!

DIYは4万歩スポーツだ!DIYで楽しんだ、新車コーティング^_^
延べ3日間で4万歩

少し余裕の持って施工の予習、計画・実施したDIYは結構スポーツでジワリ運動でした。
・29日午後から洗車、下地処理を1日分、その後全面ガラス・コーティング。
・最終の下地処理と乾燥時間で半日。
・2層コーティング、ホイル、金属、無塗装へのコーティングで1日半。

作業で疲れた車と体を少し休ませて、、、、、、、。
さあ、GW明け来週末から群馬、長野へ遠征行きます!
Posted at 2025/05/04 07:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tesla Model Y AWD LR | 日記
2025年04月29日 イイね!

納車:モデルY ローンチ・エディション

納車:モデルY ローンチ・エディション注文から2ヶ月半ほど、
今日はモデルYのローンチ・エディションの納車






ゆりかもめで有明テニスの森駅に向かいます
AUDI認定中古車店を左手に見て
有明ガーデンに到着
LOGO人形を横目にテスラデリバリーセンターへ
30台以上のローンチ君が主を待っていました。
ドアカーテシーライトもローンチマーク
新車・琺瑯層の保護にこだわり、大黒PDセンターの研磨を辞退したので、
さあ早々に帰って下地処理とコーティングだ!
Posted at 2025/04/29 22:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tesla Model Y AWD LR | 日記
2025年04月26日 イイね!

初代EV、大変お世話になりました。

初代EV、大変お世話になりました。
2022年購入価格 681万
2025年売却価格 295万 外車らしく、2.7万キロ、2年半で57%値落ち
最近は複数買取業者の一括査定(ワン速)方式の売却でしたが、
今回はカババ経由でセルカにて売却しました。
セルカとは?
オークション形式で、最後の数分で一挙に値段が上がり、面白い仕組み。
最低落札価格の設定にコツがあるようですので、担当者と事前相談が必要です。

(ディーラー査定より35万高いので、こちらを選択)
Posted at 2025/04/26 16:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tesla Model Y RWD | 日記

プロフィール

sammykuraです。よろしくお願いします。 私の車ヒストリです。 学生時代 ニッサン サニー 5MT 新婚時代 ニッサン スタンザ 激動期  ホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-SPLASHカスタム ロケットパンチ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:10:00
ACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:25:59
Makita 18V MP181DZ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 23:58:53

愛車一覧

テスラ モデルY ツジくりカー(BEV2代目) (テスラ モデルY)
スペック ・ローンチ仕様 限定エディション ・オートパイロット ・オールブラック プレミ ...
レクサス NX PHEV ツボくりカー (レクサス NX PHEV)
注文日  :2023/07/21 生産開始 :2023/10/01 登録   :2023 ...
テスラ モデルY ツジくりカー(BEV初代) (テスラ モデルY)
12月2日納車  2022年モデル(VIN10桁目=N) 外装色:ソリッドブラック ボデ ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ツジくりカー (ボルボ XC60 プラグインハイブリッド)
XC60 T8 ツインエンジン AWD インスクリプション 2018年モデル PHEV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation