• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月15日

こんな形での復帰になるとは…

こんな形での復帰になるとは… ※画像は現実です※

こんばんは。

夜分遅くに失礼します。
かなりご無沙汰をしております、かずふくphaseⅢです。

まさか、このような形でのブログ復帰になるとは想定外でした。。。

昨晩の21時26分頃、熊本県益城町を震源地とする震度7の地震がありました。

我が家では、夕飯後の丁度ダラダラとした時間帯でした。
突然!
部屋中にけたたましく鳴り響く、緊急地震速報を知らせる電子音の直後……
ぐらつく我が家のマンション……(*゚ロ゚)

その後も震度4前後の余震が数回……( ̄。 ̄;)

さすがに長女は、このような地震を経験したことがないのでかなりヒビり私の傍にいましたが、余震も落ち着いてくれたので、先ほど就寝。。(-_-)zzz

お気遣い頂きご連絡を頂いたみん友様、ありがとうございました。m(_ _)m

幸いにも私どもは何事もなく過ごせています。

ニュースで知る限り、震源地では色々と災害も発生しているようです…
被災された方々に、お見舞い申し上げます。

まずは現況報告まで。。
ブログ一覧 | 熊本地震 | 暮らし/家族
Posted at 2016/04/15 01:20:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年4月15日 1:32
こんばんは。
先ずはブログ復帰、おめでとうございます。

>ぐらつく我が家のマンション

此方の方も数回揺れまして、中々気持的に落ち着きません。汗
しかしかずふく様御家族様ご無事で何よりです。

コメントへの返答
2016年4月15日 13:31
S//y様
こんにちは~

こんな形での復帰となりましたが。。。汗

>中々気持的に落ち着きません。汗
私も同様でした。。。(・。・;
でもマンションが免震構造だったので、船酔いようなふわふわした感じで。。
逆に気持ち悪くなりました・・・(-_-;)

お気遣い頂き感謝申し上げます。m(__)m

2016年4月15日 2:49
大変ご無沙汰しております。

私もまさかこのような形で
コメントさせて頂くとは思いませんでした。

以前、阪神淡路大震災の時、
数年前に、淡路島で震度6強か弱を記録した時、

私の住むところも震度4を記録しましたが、
余震はあったものの、
震源の深さの関係で有感は
それほど中たんですが、

今回の地震は、震源が凄く浅いだけに
余震の震度もかなり大きなものに
なっているようですね。

かずふくさん御一家に何事もなかったのは
良かったです。
コメントへの返答
2016年4月15日 13:37
キューブコロコロ様
こんにちは~
こちらこそ、大変ご無沙汰しております。

こんな形での復帰となりましたが。。。汗

>私の住むところも震度4を記録しました
そのようなご経験をされていたのですね。。

九州でまさかの震度7でしたから。。。
やはり突然の地震は、怖いです・・・

まだ今日も小さな余震は続いていますけど・・・汗汗

お気遣い頂き感謝申し上げます。m(__)m
2016年4月15日 6:40
おはようございます。

お気をつけて下さい。
今後も被害がでないようにお祈りしています。
コメントへの返答
2016年4月15日 13:37
クラビクラ様
こんにちは~
大変ご無沙汰しております。

こんな形での復帰となりましたが。。。汗

まずは、震源地の被災された方々にお見舞い申し上げます。

お気遣い頂き感謝申し上げます。m(__)m
2016年4月15日 7:36
おはようごさいます

今朝も余震が続いているようですね
これ以上の被害が出ない事をお祈りいたしております
コメントへの返答
2016年4月15日 13:37
ロンロン三世様
こんにちは~
大変ご無沙汰しております。

こんな形での復帰となりましたが。。。汗

まずは、被災された方々にお見舞い申し上げます。

お気遣い頂き感謝申し上げます。m(__)m
2016年4月15日 7:55
まず、無事で、無傷で何より
コメントへの返答
2016年4月15日 13:38
naruu様
こんにちは~
大変ご無沙汰しております。

こんな形での復帰となりましたが。。。汗

お気遣い頂き感謝申し上げます。m(__)m
2016年4月15日 14:51
ご無沙汰しております。

お元気そうで何よりです。

まだ、余震続いているようですが、

お気を付け下さい。

5年前を思い出しています・・・
コメントへの返答
2016年4月15日 14:57
かお@埼玉様
こんにちは~
こちらこそ、大変ご無沙汰しております。

こんな形での復帰となりましたが。。。汗

お気遣い頂きありがとうございます。
私どもは何ともなく生活ができていますが。。震源地近くは・・・被害の大きさに驚いています・・汗

>5年前を思い出しています・・・
そうですね。。
九州で初めて経験する震度7。。。
地震の怖さを改めて思い知らされました。。
2016年4月15日 15:29
こんにちは~♪

かずふくさま、お久しぶりです~(^O^)/

私もまさかこんな形でかずふく様の復活ブログを拝見しようとは思いませんでした!!(汗爆)

被害がなかったということでひと安心しました。(さすが超高層高級マンションは違いますね!!笑)

余震の回数も規模も半端じゃなく多いので今後もお気をつけて!!



コメントへの返答
2016年4月15日 16:40
室長様
こんにちは~
こちらこそ、大変ご無沙汰しております。

こんな形での復帰となりましたが。。。汗

九州で経験する、初の震度7。。
こんなにも凄いものなのか。。
と自然の脅威を再確認しました・・・(・_・;)

幸いにも、免震構造の建物でしたので。。
ゆっくりゆらゆらと揺れただけで済みました・・安堵

仰せの通り、本日も仕事中に体感できる揺れが数回ありますので・・・
気をつけたいと思います。

お気遣い頂きありがとうございました。m(__)m
2016年4月15日 18:30
ご無沙汰しております。

まずはなによりですが余震続いているようですのでお気をつけください。
コメントへの返答
2016年4月16日 12:13
金獅子様

こちらこそ、大変長らくご無沙汰しております。

私どもは幸いにも何事もなく過ごせています。

お気遣い頂き感謝申し上げます。m(_ _)m

2016年4月16日 3:08
かずふく氏!
余震(´;ω;`)
コメントへの返答
2016年4月16日 12:20
ちり様
こんにちは~

昨晩の余震の回数は……汗

先ほど、職場から入電あり。
『県医師会から、JMAT待機要請あり』とのこと。。
今から準備に入ります。

プロフィール

「ハニカミが良いですね~(●^o^●)これだけでも美形と。。納得です。。笑@室長 」
何シテル?   07/03 17:29
2011年7月23日付けでかずふくphaseⅡを強制終了されました・・・(呆) しかし!かずふくphaseⅢで復活します。 あ~あ。。 また最初からやり直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIYの達人『JUNのホームページ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 23:06:44
 
ワンオフステッカーの老舗~有限会社フレックス 
カテゴリ:クルマ弄りショップ
2011/08/10 11:35:34
 
E53主治医のお店 
カテゴリ:クルマ弄りショップ
2011/08/03 17:17:21
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 7 BMW AH7L(F04) (BMW アクティブハイブリッド 7)
7乗りの方、はじめまして! そして、みん友の皆さま、お待たせしました~ 2014年10 ...
BMW X5 BMW X5
E53のたび重なる不具合で・・・・涙 とうとう乗り換えることになったのが、このE70 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
家内が独身時代から乗っていたクルマです。 真夏にエアコンが故障したことをきっかけに箱替 ...
日産 ノート 日産 ノート
現在の家クルマです。 平成20年、日産から発売された特別仕様車「Plus navi HD ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation