• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セミのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

事故したけど結果的には良かった、ギア抜け改善!

事故したけど結果的には良かった、ギア抜け改善!「タイトル何のこっちゃ?」という感じですが、

まず、

昨年12月、嫁の実家に帰る途中、事故してしまいました。

中国自動車道の吉和IC過ぎのトンネル内でのこと。

トンネル内に事故車両が2台並列停車しており、その横をギリギリ通り抜けようとしたところ、

アルミホイール部分が縁石に軽ーく接触。

これが大したことないと思ったけど30万円ほどの修理代を要するダメージでした。



ここからが本題!


修理を依頼する先をポロを購入したトヨタ系ではなくてマツダ系にしたのです。

理由はトヨタの対応がいろいろと悪いから。

そしたら例のギア抜けのパーツを交換してくれるってことになったんです。

費用はなんと30万円だとか。

マツダさんがおっしゃるには「全国的に発生しています。ネットにも掲載されており隠せることではないですね。」とのこと。

こういうことを隠すトヨタさんとはサヨナラ~です。
Posted at 2013/02/11 21:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポロ メンテナンス | 日記
2012年06月28日 イイね!

ブリジストンECOPIA PZ-XCへのタイヤ交換

ブリジストンECOPIA PZ-XCへのタイヤ交換納車当時から気になっていたポロの左流れ現象。

ネットではいろいろと言い争いがあるところですが、タイヤ専門販売店の工場長に同乗してもらい、運転もしてもらいました。

結果、確かに「確かに左に流れます。ただ、がっちりステアリングを握って運転する方で、あまり神経質でない方は気にならないかもしれませんね。」ということでした。

私的には過去30年間の運転歴になかった感覚ですし、冬用タイヤでは見事に真っ直ぐ走っていたため、ブリジストンタイヤに変更することを決断しました。

装着後、帰り道ですぐに真っ直ぐに走ることを体感できました。
しかも静かなことにも感動!

「最高の走りです!」と販売店の工場長に報告を入れました。
また不要となったタイヤは工場長に6千円で処分してもらいました。

差し引き5万2千円で取り付けたことになります。

これでギア抜けしなければ、私にとって過去最高の車になります。
Posted at 2012/06/28 23:29:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポロ パーツ | クルマ
2012年01月12日 イイね!

ギア抜け

またまたトラブル発生(>_<)

Dドライブでニュートラル状態となる「ギア抜け」が起きてしまいました。(走行7785km)
停止してからも動かずのため、いったんエンジンを再スタートで発進させました。

エラーメッセージが表示されないため、コンピュータにはエラー記録がなく最悪です。

恐ろしい状態になってきた感がありますね。
ディーラーは「メーカーに問い合わせます」と言ってますが期待できません。
Posted at 2012/01/12 21:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポロ メンテナンス | 日記
2011年12月17日 イイね!

カタカタ音

カタカタ音「左流れ」に続き、ポロの不具合2つ目です。

「ボンネットからのカタカタ音」が、我がセミポロにも起きてしまいました。
自分で燃料パイプ回りを仮止めしたりスポンジを詰めたりしましたが、全く改善されないため、ディーラーにて写真のように燃料パイプの位置を上げる(ホース2本の位置をずらす?)ような対処をしてもらいました。今のところ大丈夫そうですが、どうなることやら(;´_`;)

(前からボンネットに異音を感じていてディーラーに相談しに行っていました。その際には何ら対処してくれなかったので今回もディーラーの対応に不満「大」です)
Posted at 2011/12/17 22:42:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポロ メンテナンス | 日記
2011年12月11日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換して判ったこと(左流れの原因)

スタッドレスタイヤに交換して判ったこと(左流れの原因)POLOは左に流れる、とは聞いていましたが、実は私もこの現象に悩んでいました。
(あとアイドリング時のカタカタ音も悩みの種)

その原因が判りました!タイヤです。コンチネンタルとかいうヤツです。

先日、冬用タイヤ(ブリジストンREVO2)に替えたら真っ直ぐに走り出したのです。

営業さんからは「調べます」「右流れよりマシですね」などと不誠実な対応をされて
いたので、本日はっきりと「タイヤが原因です」と伝えてきました。

POLO自体は気に入っていますが、こうした対応、物言いは大変残念でした。
次回この営業さんから購入することはないですね。


Posted at 2011/12/11 21:21:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポロ メンテナンス | 日記

プロフィール

メカについてはあまり通じていませんが、いろいろと弄るのが好きです。 ※HNのセミは、NSPの曲「さようなら」(セミの子供は~)から採っています。そういう年代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セミの愛犬ブログ 
カテゴリ:そら(ウェスティー、女の子)
2011/08/03 07:24:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ セミポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
新車での購入は6台目ですが、今回のポロほど納車が待ち遠しいことはありませんでした。 試乗 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation