• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月10日

うぉ!!これ欲しいっす!!

ふと寄った書店で発見!!
著作権とかが絡むんで、リンクしておきます。
何が凄いって、ちゃんとリアの4輪が駆動するってこと!!
(詳しくは書店で立ち読み・・笑)
いや~、マジ欲しいっす!!
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2006/10/10 22:49:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2006年10月10日 22:52
この本見た見た!
凄いよなぁ
乗らなくても良いけど見て見たい
コメントへの返答
2006年10月12日 0:26
凄いっすよね!!
問い合わせが殺到してるらしいですよ。
幾らかかるんだろ?
2006年10月10日 22:53
>うぉ!!これ欲しいっす!!

表紙のおねいさんが?(笑
コメントへの返答
2006年10月12日 0:27
>表紙のおねいさんが?(笑
あえて否定はしませぬ!(笑

あ!10キロ痩せた、
ねぃサンの生写真でもいいよ。(爆
2006年10月10日 23:09
いったい何事ですか?・・・・ん?ん?・・???

4WDの何かですか? モータアシストの後輪駆動?

どうも違うみたいですね・・・ 表紙から判断するとトラック並の2輪の後輪駆動ですか?(ピンポンってか?)

自分の出る幕じゃ~無いですね! ???ばかりで何がなにやら解らなくなりました~
コメントへの返答
2006年10月12日 0:31
http://www12.ocn.ne.jp/~kenboy/P1020834.JPG
   ↑
上記リンクが解り易いですね。

ストレッチ加工の6輪ジムニーっす!
2006年10月11日 1:37
よく雑誌に載ってる奴かな?
6輪と言えば
たいれる
コメントへの返答
2006年10月12日 0:36
>たいれる
いや~、懐かしい車両ですね。
流体力学的には、現在のF1でも
通用する設計思想なんですけどね。
特に、前面投影面積から考えても、
あの独特のフロントタイヤが
威力を発揮します。

早すぎるのは罪なんでしょう。(笑

2006年10月11日 2:17
表紙のねぃさんが4P(誤爆)
やべーな、4Pはやべーよねww
4駆ってことで4つんばいかよみたいな
(暴走モード)
コメントへの返答
2006年10月13日 1:17
>4Pはやべーよねww
4Pはやべーけど、
その発想してる○氏はもっとヤバイ?(WWW
ってか、「4」って数字事体が
何処にも無いぞ・・・・(爆

注)ねぃサンのブログ参照で、
コメント修正ちう!(笑
ま、被害は少ない方が・・
2006年10月11日 7:00
オートケンボーイの6輪ジムニーですね。
これ、FFだそうですよ。
後輪はデフ付いてるけどプロペラシャフト無いっす(笑)
コメントへの返答
2006年10月12日 0:44
>プロペラシャフト無いっす(笑)
え!マジですか??
オイラの40テラバイトの記憶装置が正しければ(お?
後輪側にも、ぺラシャが付いてたような・・
ただ、トランスファーに接続されていたか
どうかは解りません。(爆

プロフィール

普段は、歩いてます。(エコ!笑) そして週末はサバーバン乗りに変貌します。 とは言っても、サバーバンで入れる駐車場が少ないので もっぱら、嫁のタントで行動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CR-Z Forum! 
カテゴリ:CR-Z
2010/11/20 22:42:47
 
HPD:Honda Performance Development, Inc. 
カテゴリ:CR-Z
2010/11/07 02:28:57
 
Bikers Station Official Website 
カテゴリ:XR100モタード
2006/10/09 23:44:42
 

愛車一覧

シボレー サバーバン シボレー サバーバン
ジムニーが普段連れ添う妻なら、サバーバンは週末に会える愛人か??(愛人ってフェイスじゃな ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
6月5日に納車されました。 2010.10.05-9000km
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
冬眠させてた横型エンジンですが、 知り合いの車屋の社長の「貸せ」と言う一言で、 現在成長 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
う~ん・・・ マフラー交換したのは良いが、 オイルクーラーの配管からオイル漏れ漏れ・・・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation