ガソリンスタンドや、車屋のピット等にみられる火気厳禁の文字。ガソリンスタンド(給油場所)などそういった記載のある場所で火を取り扱うのは禁止されています。またその記載は見える場所に貼るなりしなければいけません。先ほど、仕事中に常識を守れない大人に遭遇しました。僕はスタンドマンなんですが、いつものように仕事をしていると一台のトラックが来店しました。煙草を吸いながらしまいには灰を外に捨てやがったお客さんじゃなかったら文句言って「来るな」と言いたいところですが、我慢して…「すいません。煙草を消していただけますか?」「もう少しで吸い終わるから」そういう問題じゃねぇあんた大人だろ?常識はずれなことするなよ…文章を書くのが苦手なので何が言いたいのか判らないかもしれませんが…とにかくいい年した大人が常識守れないでなにをやってるのか…