• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月09日

ふと気が付いたら。。。

ウインカーポジションが点いてない・・・

いつもの配線接触不良かと思って、それらしき部分を弄くるが・・・直らず。
どうやら、ユニット自体が逝ってしまわれた模様です。はい。(--;


普段なら点いてるものが消えると、寂しいもんですね。笑




とりあえず、同じユニットにするか。
冒険心をだして別にしてみるか。

調光付きのタイプの方が好みで明るさ出せるからいいかなぁ。
でも、最近某オクに流れてる安いのはその機能があるかどうかがはっきり明記
されてなかったり。



止められて整備不良になる前に何とかしなきゃ。
ブログ一覧 | 車全般 | クルマ
Posted at 2008/09/09 11:53:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

熊本県に大雨特別警報発表(15:5 ...
どんみみさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年9月9日 12:59
その矢先にとめられちゃったり(爆)
おいらも探し物しなくっちゃ。
コメントへの返答
2008年9月10日 6:00
そうならないように願うのみだわ。ほんま。
2008年9月9日 14:26
ユニット余ってるけど?(笑)
コメントへの返答
2008年9月10日 6:02
こんな近くに。爆
じゃ、マジックイルミと共に。( ̄ー ̄)ニヤリッ
2008年9月9日 21:14
私のも点かなくなりました。

調光方法教えて下さい。
コメントへの返答
2008年9月10日 6:03
あらら。( ̄Д ̄;;

調光方法って、使ってるユニットによって違いますからねぇ・・・
2008年9月10日 0:22
潰れてる人多いですね
潰れた時点でノーマル状態に戻らないんですか?
うちのはヒューズ取ったらノーマル状態ですが・・

また違うのかな?
コメントへの返答
2008年9月10日 6:06
色々あるみたいですけど、ユニットがあの暑いエンジンルームにありますしねぇ。。。

うちのは純正ポジションは点かないようにしてるので戻らないです。
両方点いてるのも色が合ってないと整備不良にされちゃいますから。

プロフィール

「黒フォレになっちゃった。」
何シテル?   04/05 13:32
青いレガシィから、黒いフォレスターになりました。 最近の使いかってからすると、いいかも~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010/3/31登録です。 ギリギリ間に合った~ SH5BのMT車です。 付けたか ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一番最初に買った車がこれです。 いきなりのハイパワー4WDの車でしたが、乗りやすくて気に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目のレガシィです。 以前はB4でしたが、今回はTWになっちゃいました。 雪山とかレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation