
こないだ某オクで落札したものも到着しました。
R-VIT D1 Spec
以前、
ここにも書いたやつですね。
ずーっと値段が下がらず、粘り続けてたら、やっと出てきましたよ。
まぁ、ここ最近カラーも出ましたしね。。。
正直、カラーでも白黒でも良かったので。僕的には。爆
で、早速取り付け。
まぁ、故障診断コネクタにずぼっと挿すだけなので、超楽チンですね。
電源も供給されるみたいなので。
そんでもって、勢い良くエンジンスタートしたら。。。
起動しない。。。 ( ̄Д ̄;;
とりあえず、コネクタ抜き差しで電源上がりしましたけど。
気を取り直して、今度はONで少し待ってエンジンスタートしたら。。。普通に起動しました。 爆
ん~ こういう物なのかな?
R-VITユーザーさん居ましたら、ご一報ください。
(やっぱり、シガから電源回すべきかな。)
とりあえず付けてみただけなので、インプレはそのうち。
SBCとの連動も。。。( ̄ー ̄)
そいえば。。。微妙に色と形状が違うのは・・・R-FITとデザインあわせてるからな?
(BLITZマークがエンブレムだったり。。。)
あえてあわせる必要も。。。無かったかも? 爆
ブログ一覧 |
車全般 | 日記
Posted at
2006/06/27 16:54:41