先日、アライメント終了したのでと言う事で取りにいきました。で、測定値を見たんですが、確かに左右に差は無くいい感じの値です。で、乗って帰ったんですが。。。どうも車が左に流れるんですよねぇ。ハンドルを右手で下に押してないと真っ直ぐ走らないです。んで、色々と試してみたんですが。。。ハンドルをどちらかに切って、中央に戻る量を見てみました。そしたら。。。明らかに右に切って戻る量が多いです。ぐだぐだ書いてみると・・・ ・右に切る。(交差点曲がる時に検証) →走れば当然ハンドルは戻る。 →落ち着いた所を見ると、ほぼセンターくらい。 ・同様な感じで左に切る。 →こちらも当然戻ってくる。 →落ち着いた場所を見ると。。。左に20度位向いてる。これって、そもそものセンターがずれてるって事ですかねぇ?(ステアのギアが多少左寄りになってる。)ステアの遊びも明らかに右は少ない感じがするんですよね。(いきなり曲がり始める感じ。)ハンドル変えてるのがズレた位置だったのか?そんな感じでもないんですよねぇ。まっすぐの位置にして普通に走るとすぐに左に行くので。確かに普通の道って左に下がってる所が多いですが、ずーっとこの症状なのでねぇ。ん~最近アライメント狂った車しか乗ってないから感覚がずれてる?誰かに試乗してもらわないとダメかな?これで何度目だろうか・・・アライメント。爆