• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月25日

新たなる挑戦?

新たなる挑戦? 午後から早退してある場所へ行ってきました。
ほんとは去年行こうと思っていたんですが、なんだかんだありまして今になって発動w
今日のところは手続きだけやって実際は来月位からになりそうなんですけどね。
ちなみに教習とはちょっと違うんです。
さぁて無事に済むでしょうか?どうなることでしょう?(爆)

*写真はお世話になる予定のCB。
ブログ一覧 | うるお | 日記
Posted at 2008/03/25 23:59:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年3月26日 5:41
ぬぁにぃ~!?

遂に大型逝っちゃいますかぁ~w

羨ましいっす。
コメントへの返答
2008年3月26日 9:49
逝っちゃいますよ。
免許だけですけどねw
2008年3月26日 7:13
大型ですか~?
オイラにとっては未知の世界!(;^_^A

大型特殊なら欲しい今日この頃(爆)



コメントへの返答
2008年3月26日 9:52
大型特殊!いいかも。

でも使う機会がまずないw
2008年3月26日 12:23
お~
自分の時は試験場一発だったのでドキドキでした。

しかも・・・

GSX750E~

くそ重たい奴です。

頑張ってください~

コメントへの返答
2008年3月26日 13:11
応援ありがとうございます~

GSX750E・・懐かしいですねぇ。
非力なもんで重いのはキライですw

公認教習ではないので試験場には行かなきゃならんのですが今からドキドキですw
2008年3月26日 19:28
試験場は教習所よりも更にメリハリのある運転を求められますね。
昔のバイクみたいに、使い込まれてギヤ抜けするバイクがあるのでしょうか。

頑張って下さい!
コメントへの返答
2008年3月26日 23:23
ギヤ抜けを強制的に半クラでぶち込んで回避するのは得意ですよw

ありがとうございます!頑張りまーす。
2008年3月26日 22:19
オイラも大型欲しいなぁ・・……(-。-) ボソッ

一緒に牽引も取れればなお可(笑)
コメントへの返答
2008年3月26日 23:24
逝っちゃう?w

牽引が欲しいとはタカキっつぁんらしいですw
2008年3月26日 22:43
大型とったら
Nanjaですね。(爆)

うちの実家にはNinjaあるよ。
しかも3~4年動かしていない。
うわさには脊椎骨折の後遺症で
当分乗れず~(笑)

前後17マグにFCRやオーリンズで
ドク須田チューンなはず。


おいらが大型あったら
貰っちゃうんだがね~(汗)
コメントへの返答
2008年3月26日 23:27
やっぱNanja?w

ドク須田チューン!かなり惹かれる仕様ですねぇ。

かせっちはバックドロップを食らわすから大型禁止ですw
2008年3月26日 22:45
大型キター--(゚∀゚)--!!
楽しそうですね!
自分はお金ないのでずっと250ですな(笑)
コメントへの返答
2008年3月26日 23:28
キチャッターヽ(゚∀゚)!!
まだやってないから楽しさも感じていないですがw

お金?ココだけの話ですが無料です(爆)

プロフィール

「ビート ”一部”純正部品の生産を再開! http://cvw.jp/b/118719/40690672/
何シテル?   11/10 11:32
うるおです。SWEC@2522です。 長年連れ添ったステップとお別れすることになり、初期型保存会脱会となりました。次の愛車は知人から譲ってもらったオデアブにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステンレスマフラーの輝きを取り戻す2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 12:46:28
SWEC東北地区ミーティングルーム 
カテゴリ:ステップワゴン関係
2007/10/07 19:25:34
 
STEPWGN E-mail Club 
カテゴリ:ステップワゴン関係
2004/11/30 11:34:25
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年4月、知人より譲り受けることになりました。完璧なドノーマル車ですw 距離数77 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
'91年に発売が開始され翌'92年に発売された特別仕様バージョンC、限定500台。その内 ...
その他 その他 その他 その他
2002年式の2st
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
近所の友達からタダで貰った車です。2年乗ったかな。古い車でしたがボディに錆びは一つもあり ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation