• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月10日

クルマは低く

クルマは低く Racingonを買ってみました。タイトルは「追憶のJTCC」
JTCCってもう追憶の世界なのか…ついこないだだろ、とかダジャレながら立ち読みを試みるもゴムバンドに阻まれる。関谷vsソーパーのDVD付録が付いてるそうで脱落止めのバンドらしいのですが、中身見ないで買うにゃ高いぜコレ(-_-;)

馴染みのあるホモロゲ取得車両、お立ち台はウェイトハンデ、1日で2度美味しい2ヒート制、さっくりスプリントレース、やたらと接近戦、3台絡んだバトルとか萌え過ぎ。当時モータースポーツどころか免許取得中のガキだった私でも入りやすく、分かりやすく、退屈させないカテゴリーでした。一時期復活のハナシも出てましたけど、どこにいってしまったのやら。
でも復活するならツーリングは今の日本じゃ流行らない。JHCC(ハッチ選手権)とかJVCC(ミニバン選手権)のほうがいいかも。トムスヴォクシィとカルソニックセレナがブレーキ勝負!とか結構面白そうだけど。欧州とつなげるならハッチ。コッチも熱くなりそう。
そういや当時ウチの親父が「星野一義はHパターンしか乗れない」って言ってたけど、バン選手権だったらフロアに改造しなきゃ乗ってくれないのか…?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/10 08:56:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

粟又の滝
sarupandaさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年2月10日 23:27
JTCC懐かしい。
当時はトヨタ車に乗っていたので、EXiVとCHASERが印象に残っています。
復活してほしいですね。
コメントへの返答
2014年2月11日 0:25
エクシヴとチェイサー。どっちも今じゃ信じられないほど幅広で低かったですね。JTCCではアコードが出てくるまではエクシヴがやたら大きく見えました。しかも強かった。つかプリメーラがなかなか勝ってくてなくて。
JGTCもいいけどJTCCほどツボに入らないんです。なんででしょうねぇ…(^_^;)

プロフィール

「[整備] #N-ONE スタッドレスタイヤ http://minkara.carview.co.jp/userid/1187917/car/2341533/4100251/note.aspx
何シテル?   02/06 15:34
ただいま乗り換え中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

引っ越しも終わり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 20:22:16
おししさんさんのランボルギーニ ガヤルド (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 17:25:55
CVTフルード交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 21:58:04

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
来たばかりでまだほとんど乗ってません。まぁぼちぼち乗っていきます。先代(スバルR2)はい ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
通勤車にしてます。ツーリングもちらほら。
その他 ボートトレーラー その他 ボートトレーラー
10ftのアルミボート(Vハル)を乗せてます。 最大積載量を200kgに設定して軽自動車 ...
スバル R2 スバル R2
軽だけど構造的にレガシィとあんま変わらない造り込み。これ売ってたら儲からない。 ユーザー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation