• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月23日

350万PV と 200話のブログ。ひたすら感謝なのです (*T∇T*)

350万PV と 200話のブログ。ひたすら感謝なのです (*T∇T*)

これが

今年 に入って・・・


200回目

ブログ投稿です。



お陰様で

年間 350万PV を

超えました♪





最近は、レストアも

していないし


正直、マンネリ化を

危惧しています (汗)





とは言え、この世は

諸行無常。


同じ 「 時 」 は

二度と訪れない。



縁を大切にして

今を、精一杯

生きなきゃね。

(〃^ - ^〃)♪






この瞬間だって。


エイジングのブログ を

見ている人が

いるかも知れない。


決して 偶然 ではなく

それは 必然 なんだな。

( *´艸`)ムフフ






これまで

沢山のバイクと

お別れをしました。


この子たちも

きっと・・・


新しい縁 に恵まれ

喜んでいると思う。



だから、皆さんに

感謝 しなきゃ

バチが当るよね (笑)



おしまい。



イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2016年9月24日 0:12
お疲れ様です。

マンネリ化では決して無いですよ。

サラリーマンとして今までが普通で無かった
だけです。(笑)(爆)

特に都会で働く人になられたので多少の戸惑
いかと。

ISSの宇宙飛行士さんの宇宙酔いの様な感じで
はないでしょうか。

自ら挑戦されて、今正に壁を乗り越え様として
いる中でのジレンマ。

傍から見ていてとてもカッコイイです。

~(^◇^)/
コメントへの返答
2016年9月24日 5:48
ISSの宇宙飛行士さんの宇宙酔いの様な
感じではないでしょうか。

↑ 言い得て妙です (*^-')b 

まさに、そんな感覚かも
知れません (笑)

コチラに来て、見る物すべてに
カルチャーショックを受けている!?


ただ言えることは・・・

客観的に自分を見てもらえるのも
このブログを書いた
縁だという事でしょうか  (〃^ - ^〃)♪
2016年9月24日 5:12
おはようございます。

マンネリ化なんて全然感じません。
千葉へのご帰還は来月でしたっけ?
ZRXと戯れる時間が戻りましたら、こちら群馬へもお出かけください♪

そしてエイジング氏を囲む会だな( *´艸`)
コメントへの返答
2016年9月24日 6:01
ありがとうございます ┏○)) ペコッ
群馬へは、是非
ZRXで行きたいと思います。


おとぅさんとは
不思議な縁を感じますよ。

自分の息子が群馬の大学へ行った。
そこへエイジングが訪れる。
群馬へ行くことを、おとぅさんが知る。

そう言う意味では
息子に感謝するべきか (笑)

その後、レストアした
CBR250Fを買ってもらったりして・・・

まさしく、縁だなぁ~と
再認識した訳です  (=^..^=)ミャー
2016年9月24日 18:22
こんばんは(^-^)

いつも楽しく拝見させて頂いてます(^-^)

実は今ZZR400を狙っていて貯金中です(^-^)

買ったら会社の先輩のXJR1200も交えてツーリングに行って頂けたらと思います(^-^)
コメントへの返答
2016年9月24日 20:48
ZZR400は
いいバイク~ (*^_^*)

大柄に見えるけど
乗りやすくて疲れないし♪


先輩とのツーリングが
楽しみですね (笑)
2016年9月24日 20:45
こんばんは〜
おめでとうございます。
いつもこっそり、ひっそりと拝見してますが…

人生のためになるお話も多いですよ(^^)

「なるほどな〜」って思う事もありますし♪

今までレストアしたバイク、全部とっておいたらバイクの博物館が出来ますよね(笑)
コメントへの返答
2016年9月24日 21:21
レストアしたのは
80年代のバイクばかりでした。

当時のものは
今のバイクと違って!?

部品一つとっても
しっかりコストがかかっていて
実は丈夫なんです。

だから
30年以上の時を超えても
復活するんでしょうね♪ ( ゚ω゚)ス、スゲー!
2016年9月24日 22:11
こんばんは(^^)/

(今年に入って)ブログ200回目達成おめでとうございます。

継続は力なり…

って言いますけど、なかなか簡単には出来る事ではないと想います。

って…
ワタシが無精モノだから続かないだけかも知れませんけど…f^^;

エイジングさんのブログは様々な分野の話題が散りばめられていて1つの分野に片寄っていないところが凄いなあと…

たまにワタシが時間に追われて『イイね!』しかつけられない時もまたありますが…f^^;

これからもブログ楽しみにしておりますm(__)m
コメントへの返答
2016年9月24日 23:09
いえいえ。

こうやってコメントをするのは
意外と勇気がいるんじゃないですか?

だからこそ、エイジングは
嬉しいんです ♪


これからも
宜しくお願いします ┏○)) ペコッ

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation