• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月18日

しょーもない変人が増えると・・・世の中どうなる ガウ?(・(ェ)・)!

しょーもない変人が増えると・・・世の中どうなる ガウ?(・(ェ)・)!

ハッキリ言って

エイジング は。


しょーもない

変人です (爆)



ZRX 1200S を

ド派手な ライム

変えてるし・・・


3ヶ月間、横浜 に

いるだけで ?





すっかり、横浜人

気取りなのだ (笑)


・・・


さっき、ニュースを

見ていたら。


LINE の返信 を

どれだけ待てるか ?


そんな 話題 を

目にしました。


・・・


ほとんどの人が

「 その日のうち 」 までなら

待てる と言ってます。


でも、親しくなるほど

その時間 が短くなるみたい。


中には・・・


スグに返信が来ないと

「 ムカつく 」

 なんて人もいた (汗)


返信する人 も

大変だよね~

\(◎o◎)/


・・・


LINE の返信

だけじゃなく


みんなの

「 期待に応えなきゃ 」


そう思うことが

果たしてイイのか。



気持ちは分るけど

皆さんマジメ なんだと思う。


もし、マジメじゃない場合

そのフリをするのは

疲れるよね (*^m^*)


・・・


だったら、その逆。


他人に縛られない

 変人 になりませんか ?


すると、途端に

「 楽に生きられる 」

そんな気がします ♪



あっ!

ちなみに・・・



エイジングは

LINE やって

いませんから~ (爆)




おしまい。


ブログ一覧 | 考えてみたこと | 日記
Posted at 2016/10/18 19:04:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年10月18日 19:22
俺も変人なのさ〜♪LINEしてるけど…
年甲斐も無く若人とカートレースに出ようなんて…
まだ成長してないのです…でもソレでいいんです!
やりたい事あるウチ…やることは大事…
サマンサに怒られても…やりたいもん!
若く無いから尚更のこと…馬鹿やろうヲッサン!
コメントへの返答
2016年10月18日 19:31
研兄ロバⅡさんもそうですが・・・

この業界では、LINEしてる人
意外と多いです。

主に、仕事の打ち合わせに
使っているんですね♪


たぶん・・・

お互いに変人のまま
人生を終える気がしますけど (苦笑)
2016年10月18日 20:01
こんばんは。

LINEやってないと変人ですか?

僕もやってないので変人ですかね?

LINEしてる人を見るとスマホに縛られてるように見えます。
コメントへの返答
2016年10月18日 20:06
その返事は・・・

ブログが炎上するので
控えておきます (爆)


マジメな話。

他人に期待したり
機械に支配されたりしなければ?

気持ちを楽にして
生きられそうな気がするんです ♪
2016年10月18日 20:03
こんばんは(^^)/
LINEはメールより手軽に操作できるんで、重宝してますけど、、、
既読マークはケースバイケースですよね…(^^;

Facebookのメッセンジャーもいつからか開封確認が無くなりましたね…(^^;
コメントへの返答
2016年10月18日 20:10
そうなんですか~♪

ちなみに、Facebookも
やってません・・・

暗ーい過去がバレちゃうもん (汗)
2016年10月18日 20:06
LINEはケータイのメアドが
流出公開される危険性が
あるのでやりません。

でもメールの返事は
すぐ返すように心掛けています。

コメントへの返答
2016年10月18日 20:14
メールは仕事で使うので
エイジングもスグに返事をします。

イモゾンさんは、無理を
していないと思います♪

お会いしてみて
元々マジメだって分りましたよ (=^..^=)ミャー
2016年10月18日 20:12
LINEは気にしないスタイルです

自分はなるべく早く返しますが、

音を消してるので、

わかりません(//∇//)
コメントへの返答
2016年10月18日 20:57
現場で仕事をしている時・・・

背後で 「 ライン! 」 って
聞こえると、ドキッとします。

びっとこさんのように
音は消しておいた方が
イイですよ (笑)  (*^-')b 
2016年10月18日 20:23
こんばんは。

そもそもLINEどころか、メールも来ません(苦笑。)
ついでに言うと、常に持ち歩いている携帯電話ですが
主に緊急連絡用ですから「鳴らなきゃいいのに」って
思っていたりします。ロクなもんじゃあない…。
コメントへの返答
2016年10月18日 20:33
仕事の場合は仕方が無いけど
その気持ちわかるナ~♪

エイジングも、プライベートの時間を
大事にする主義です (笑)

携帯なんて鳴らない方が
イイに決まっています (・∀・)ニヤニヤ 
2016年10月18日 20:47
こんばんは。
LINEは、単身赴任の私にとって家族との貴重な繋がりを確保するとても大事なツールです。
各々のスケジュールで動いている者同士、例え返信が無くても、既読が付けば、ああ無事に生きてるなとか、グループで発信すれば、皆が話題を共有出来るとか、便利な使い方が出来ますからら今となっては手放せませんよ。
コメントへの返答
2016年10月18日 20:55
既読が付けば
ああ無事に生きてるなとか・・・

↑ これは、イイ表現ですね。


LINEって、絆を感じられる
素晴しいツールだって
判りましたよ ~(*´∀`*)~♪
2016年10月18日 23:55
お疲れ様です。

学生さんも何れ社会人になって、友人
、深い知人では無い、仕事上の付き合
いになれば使い方も頻度も変わって往
かざるを得ないでしょうね。

職種次第で頻度に関しては尚更変化率
が上がると思います。

便利を追求し過ぎると不便になってし
まうと思うのは時代の進化の恒でしょ
うか。

もう少しタヲヤカに時間が流れると心
に余裕が生まれる気がして…

ポケットベルが懐かしいです。
コメントへの返答
2016年10月19日 6:55
ポケベルの時代。

ピーピーって鳴ったら
公衆電話を探したっけ。

会社へ電話して、相手の番号を聞き
その場から連絡を入れる。

あの時の電話代は
自腹だった気がする (笑)


気が付けば・・・

公衆電話は、いつの間にか
消えてしまいましたね ヾ(≧∇≦*)ゝ
2016年10月19日 0:45
負けないつもりの、横浜出身。
コメントへの返答
2016年10月19日 6:59
横浜は良い街です♪

仕事で、ここへ来て
3ヶ月になりました。

あと、一週間ぐらいで
お別れなので寂しいです (*T∇T*)


2016年10月19日 6:46
LINEは会社の連絡や家族間の連絡等々に使用してます。
特に公共交通機関を利用してる場合なんかだと、すぐに電話に出れなかったり掛けれなかったりするので、その様な場合はメール代わりになるので重宝しています。

ただ、すぐ返信が欲しいかと言われたら答えは“NO”ですね。
どうしてもすぐに返信が欲しい時は、その旨を本文に記載します。

だいたい、LINEの返信が遅い早いだなんてどうでもいい位、大騒ぎする必要の無いものだと思いますw
メールもLINEもそうですが、返信が遅い!!または、返信が無い!!と怒る人は、基本的に短気で自己中心的な人が多いです。

もっと気楽にしてりゃ良いのにw
コメントへの返答
2016年10月19日 7:11
おっしゃる通りですよね♪

人に期待する人
人の評価を気にする人

そうなると結局・・・

人に依存しながら生きてしまうので
自分自身を苦しめているかも (・(ェ)・)?


LINEで 「 返信が遅い 」 と
憤る人の件は、その一例として
挙げさせてもらいました。
2016年10月19日 7:57
そう言われると、モンキー乗りはほぼ全員変態です。

結果的に400のバイク買えるのにってくらいお金つぎ込みます。。

モンキーに限らず、バイク乗りは変人なのかも。。(笑)
コメントへの返答
2016年10月19日 16:10
あっ!

変人と変態は
違いますから〜 (爆)

でも、モンキー乗りの方が
いじり倒す気持ちは
よーく分かりますよ♪ (*^_^*)
2016年10月19日 21:24
最近、そのことをとても強く感じます。
一度きりの人生、自分らしく思いっきり生きられたら、どんなに気分がいいかと。

きっと、つまらんことを気にしすぎなんですよね〜(苦笑)
コメントへの返答
2016年10月20日 3:33
人それぞれ
育った環境も違うし・・・

考え方が同じというのは
あきらかに不自然ですよね。

だから、いろんなタイプに人に
自分を合わせると疲れちゃうんです。


「 自分らしく 」 への道は
意外と身近にあるのかも (〃^ - ^〃)♪
2016年10月21日 23:42
こんばんは!
変人、すごくイイね♪です(笑)
いつも楽しく読んでますよ~
自分もLineもしませんし、人の期待も憎悪も興味なしっす。
とにかく人に迷惑かけずに笑って過ごしたいものです。
あ、緊急時は電話使ってます(笑)
コメントへの返答
2016年10月22日 5:41
コメントありがとうございます♪

人を気にしなくなれば
変人になれる・・・

変人になれば
rider61さんんのおっしゃる通り
笑って過ごせるんです ( *´艸`)ムフフ 

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation